みなさんは、仕事の合間にきちんと休憩できていますか?  業務のパフォーマンスを維持する上で欠かせない休憩。

しかし、政府が旗振り役になって「働き方改革」が推し進められることで、逆に「思うように休憩できないビジネスパーソン」が増えてきているかもしれないのです。

2018年12月、江崎グリコから「ビジネスパーソンの休憩」に関する調査が発表され、複数のウェブメディアで取り上げられるなど、ネットで意外なほどの反響を呼びました。

ビジネスパーソンの6割は休憩できていない!?
この調査では、「仕事中にちょっとした休憩をしているか?」という問いに対し「休憩できていない」と感じる人が60.1%、そして「以前より職場でちょっとした休憩が取りにくくなったと感じるか」という問いに対し、と「取りにくくなった」と感じる人が50.0%という結果でした。

そしてここからが「働き方改革」に絡む本題ともいえるのですが、「以前より短時間で効率的に仕事をしなければならない」と感じる人の割合は66.1%もありました。これらの数字から、「働き方改革の一環で生産性向上を追求する一方で、仕事中に休憩を取りにくくなっているのではないか」と推測されているのです。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
まずは休憩時間に休憩をしっかりとれることが働き方改革だと考えます。どんな職場でも法定以上労働すれば休憩時間は必要ですから。
年休を取ろう、残業を無くそうなどではなく労基法で定められている休憩から大事にするべきじゃないでしょうか。
それができない職場が働き方改革なんて何言ってるんだかと笑ってしまいます。
2.
日本人は働きすぎ!と言われてますが、職場の雰囲気が、そうしなければならないようになってます。休むことが罪だと考えているんじゃないか?
また、休みを返上して、働く人を褒めたりする上司や同僚がいたり、結果、仕事しなければ、職場に居にくいようになって、右へならいとばかりにサービス残業、昼は15分とか、信じられないような状況に。
そんな会社は辞めましたが、今、求職活動中。
どこも似たり寄ったりで、我慢するしかないのかと考えたりもしますが、鬱病になって動けなくなったことがあり、煮え切らない決意です。
3.
残業減っても休憩が減ったらかえって大変かも。バタバタやって定時で帰るよりも余裕を持ってやって一時間くらいの残業の方がマシだと思う。休憩を取らなかったら仕事が雑にたりミスをしたり、焦りによる労災も起きると思う。
4.
全く働く側の利にならない、働かせ方改革。
5.
まだ暗い、電車が走り出したくらいの時間でも席が空いていないくらい人が乗っている。
早くから仕事を始めないと定時までには終わらないのだと思います。
6.
残業自慢するような社会を変えて欲しいよ。
7.
飲食店でパートしてますが、社員が週1回休みがとれてない、有給休暇使ったるの見たことない。
ましてや、10年以上パートしている人たちも有給休暇なんて。
サービス残業当たり前。休憩とは名ばかりで、その時間に厨房でできない事務仕事しないと帰りが遅くなるから、
休憩中に仕事。忙しくなったら、厨房へ入ってと言われ事務所で待機させられる。もちろん時給はつきません。ブラックな店ほど、働き方改革なんてほど遠い気がします
8.
定時で帰る同僚に後工程を依頼する必要から、昼休み無しで働いてるんだけど、別な部署の時短勤務の人の穴を埋めてくれと言われて結局残業。毎日休憩無し13時間…
9.
小学校勤務、15年目です。休憩?そんなもの、過去一度も取ったことがありません。一応、放課後に休憩時間はある(らしい)のですが、会議、打ち合わせ、生徒指導、保護者対応、教材研究、校務分掌の仕事、
プリント等の採点、職員会の提案文書作り、プリントの印刷、会計処理、通信作成、教委への報告文書作成など、いつするんでしょうか。子ども帰して16時。定時は17時。休憩時間は16時から? こんな職場で働こうと思ってくれる若者が毎年いてくれることが奇跡です。
10.
まともに働いた事の無い奴らが弄り倒した結果です。
そして誰も何も責任取らないからね、またやるわ。
11.
プレミアムフライデーはどこへ?
働き方改革はどこへ?
行き当たりバッタリの思い付き政策はどこへ向かうのか?
12.
政府は働き方改革を推進するなら、まず日本人全体に、働くことは罰である、という欧米人の考え方を浸透させる必要があります。
そうしないと、経営者が働き方改革という大義名分を労働者を搾取する道具にしてしまいます。
13.
2時間ごとにほんのちょっとだけ休むと効率よいと聞いたことがある。
14.
これは自分にも当てはまるが、「頑張る自分に陶酔する」という、客観的に見ればあまりにも不合理かつ稚拙なことを風習として残してしまったことが問題だと思う。日本人としては常に動いていないと不安なのだと思うが、その不安に負けて、ただ漫然と働いていても、良い結果は得られない。
15.
ランチミーティングは仕事でしょう。
職場のみんなでご飯食べ行くことが、慣例化してる場合もあるけど、ここで仕事の話はダメだと思う。

休憩中のおやつも、お土産とかなら良いけど、ケーキやプリンを本格的に食べてる人はどうかなぁと思う。

境界線は難しいのかな、後はモラルや常識の範疇になるかも。


スポンサーリンク


16.
働き方改革の問題じゃないだろ。
日本人の働き方に対する根本的な考え方が問題なんだよ。自己犠牲が美徳、忙しいことが良いことなんていうおかしな感覚。奇特だよな日本人は。
17.
昼に電話して誰も出ない会社は日本人社会的には無理かもしれません
勿論、休憩時間をずらして対応してますが
18.
今に始まったことじゃなく昔からの伝統というか、会社はこうあるべき!っていうのが強すぎるんだよな。
それが知らないうちに日本人の身体と脳に染み付いてる。
タバコ休憩にしても全く同じ理論だと思う。
なにもかも最初から間違ってたのだよ。
19.
昼休みは好きな時間に取れる規定だが、会社以外で食べれるような場所は無く、デスクでの食事を済ませ、他の社員は食事中ということに気づいているにも関わらず電話を取ってもらえず、咳き込みながらお茶で流し込むことが多々あります。
20.
今までほとんどの企業は残業が当たり前で、そこを含めたキャパでの仕事量だったから、残業がなしになれば当然仕事が残って捌けんくなるわな。
高度経済成長?バブルの働いてなんぼの風習が根強く残ってしまって今に至ってるのは確か。
21.
「可能性が高い」じゃねーよ。
昼休みはなぜ無給だと思っているの。仕事をしてないから無給なんだよ。
まぁ昭和の昔から電話番で自席いないとダメとかはあったけどな、だから法律作ったんでしょ。

ちなみに無給の休憩が認められるのは昼休みだけ。それ以外で挟む休憩は無給にできない。

このニュアンスわかるかな?

「拘束時間で言えば現状無給の昼休憩も本来は有給であるべきだが、デモデモダッテ仕事してないじゃないかという経済界の要求に従って折れただけだから、昼休憩だけ無給を認めた」ということ。

たばこ休憩というが、1時間働いたら10分休めっていう通達(法律にはなってない)は30年ほど前に出てる。学校はそうなってたでしょ。

タバコ吸わない人も同じ頻度で何らかの方法で休憩していいのよ。あいつ仕事してないじゃなくて、休むのが当たり前。老眼になりたくなければね!w
22.
会社は早く帰れ、休憩せよと言う。

言うのは簡単だが、仕事量は減ってないんよ…

23.
業務中休んではいけない、のであれば、トイレ休憩も不可になる。
みなさん、トイレ、我慢してますか?
24.
残業が出来ない分を休息時間を削るのではなく、人を増やして仕事を分散させるべきです。人員計画を見直して、働き方改革のしわ寄せが社員や従業員に及ばないように指導を徹底することが必要です。
25.
ほんと、ただ手当が減って仕事量が増えただけの働き方改悪
26.
働き方改革を唱える以前からこの状況はあった。
会社によるかもしれないが。

不景気により人を減らし過ぎた結果がこの状況。
それを今あるリソースでなんとかしようとするから無理が出る。
経営者めやっと気付いて新卒を増やすようにしているが、効果が出るのは何年も先。
まだまだ休憩も取れない状況は続くと思う

27.
> など、職場において「休憩」への理解やルールがなく、より休憩を取りにくくなっている実態を訴える人が多いのは確かなようです。


ルールが無いのであれば、社内でルール化すれば良いだけじゃないの?
社内のルールも国に決めてもらいたいのだろうか?

28.
かなり深刻。休憩は休憩。休憩も取りづらい、取れない仕事を与えて、会社側は自分で時間を作れとか、わけわからん。ある意味、会社側のパワハラ
29.
残業代未払いや長時間労働が問題になったので会社は残業代をキチンと払わないといけない流れになった。
でも残業代を払いたくないし払う金すらない企業も当然ある。
だから残業するなになってるのがまず問題。
でも仕事量自体は減ってないわけだから残業してやってた物が休憩時間にやるか持ち帰りになってる。
これじゃ残業時間の一部でも残業代や手当が出てた時の方が稼げたし楽だったみたいな人が出てくるだろうな。
30.
なーんだか 皆さんの読んでたら ほとんど
「誰々がタバコで・・・」 とか
「上司に頼んで・・・」とか
「会社で考え直さないと!」とかとか
すべて 人(相手)任せ(責任?)ですよね~

自分が声出して 上司の上を行けばいいだけじゃん。
何なら 企業TOPになればいいんじゃないの??

で、禁煙するなり喫煙OKするなり 自分で動けばいいだけと思うんだけどね。

あと… デスクでごはんでって・・・
メリハリないじゃない? 自分でメリハリ作るべきですよ。

あ、PC丸1日触ってる人って
1時間だったか50分だったかで10分休憩 決まってませんでした??

結局 自分で何もできない人が
喫煙者はずるいとか休憩なんて取れないとか
グダグダ 言ってるんですよ。


スポンサーリンク