近年、車中泊をしながら自動車で旅するスタイルが人気を集めています。年末年始にも帰省や旅行で、車中泊をする人が多いのではないでしょうか。

一般社団法人日本RV協会が11月に公表した調査によると、回答した196人のユーザーのうち、93.4%が自動車の旅で車中泊を経験したことがありました。186人のユーザーのうち、5割が1年に10回以上という高い頻度で車中泊を行っていました。

車中泊の旅を楽しむ人たちは、道の駅やSA、PAなどを利用する場合が多いようです。そこでついついご当地の食べ物やお酒も買ってしまいますが、

車中泊をしながら車の中で酒盛りすることは許されるのでしょうか。道交法で禁じられている飲酒運転との線引きはどこにあるのでしょうか。中川龍也弁護士に聞きました。

●最高裁の判例が示す飲酒「運転」の線引きとは?

お酒を飲んで運転席に座っても、飲酒運転になりますか?

「運転席に座っただけであれば、道路交通法上の『運転』行為とならないため、飲酒運転として処罰されることになりません」

では、どのような行動から「飲酒運転」になるのでしょうか?

「最高裁昭和48年4月10日判決は、自動車の『運転』の定義について、『単にエンジンを始動させただけでは足りず、いわゆる発進操作を完了することを要する』ものとしており、実務上は、エンジンを始動させ、車を発進させてはじめて、『運転』したものと取り扱っております。

この判断枠組みを前提とすると、エンジンを始動させない状態で、ハンドルを握ったり、ライトを点灯させたり、あるいは、窓を開けたりしただけでは、飲酒『運転』行為とはなりません。

ただし、エンジンを始動させていなくても、下り坂でサイドブレーキを操作し、惰力で下る場合には、飲酒『運転』と判断される場合もあるため注意が必要です。

他方で、エンジンを発動させた場合であっても、アクセルを踏んで発進をさせていなければ、飲酒『運転』行為とはなりません。

しかし、先程述べました最高裁の事案は、道路上に駐車させてあった軽四輪貨物自動車に乗車し、エンジンを始動させて発進させようとしていた事案で、酒酔い運転か否かが最高裁まで争われた例になりますので、運転行為か否かが紛らわしい行動は避けるべきかと思います」

●飲酒運転は年々、厳罰化…十分注意して車中泊を

では、お酒を飲んでから何時間後であれば、運転は可能でしょうか?

「純アルコール20グラム程度(ビール約500ミリリットル)を分解処理するのに、約4時間要するという調査結果があります(政府広報オンライン参照)。

ただし、性別、体質(極端にアルコールに弱い方)、その日の体調等によって処理能力も変動しますので、一概に4時間空ければよいということでもありません。

また、寝ている場合の方が、起きている場合と比べて、アルコールの分解速度が遅くなるため(政府広報オンライン参照)、4時間寝ていれば、運転してもよいということにはなりません」

車中泊のリスクや注意点はありますか?

「飲酒運転は年々、厳罰化の傾向にあり、飲酒運転に伴うリスクは、刑事、民事両面において、高いものになっています。飲酒をした場合、時間の長短は関係なく、自動車に乗らず、公共交通機関を利用するよう心がけるべきです。

また、照明の少ない箇所で停車し、睡眠をとっていた場合、走行車両が停車車両に気づかず、追突等してしまう事故も発生する可能性がありますので、車中泊が許されたパーキングエリア等、安全な場所で眠るようにして頂きたいです」

【取材協力弁護士】
中川 龍也(なかがわ・たつや)弁護士
立命館大学卒。平成22年弁護士登録(京都弁護士会所属)平成28年11月に中川龍也法律事務所を設立。主な取り扱い分野は交通事故(主に被害者側)事件。
事務所名:中川龍也法律事務所
事務所URL:http://nakagawa-lawyer.com/

弁護士ドットコムニュース編集部


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
くだらん質問だな。
2.
車中泊は時間的制約から仕方なく何度かやったことある。
目的地到着が午前0時頃、出発が同4-5時の予定の場合、普通に泊まれないから。
まぁでも車中泊は暑さ寒さ騒音狭さなど快適ではないけど、非日常が味わえるし、何泊もする人にとってはコストも浮くだろうし、面白い体験ではある。
3.
そんな時位、酒飲むなよw電車内やホームで、飲んでる奴らと一緒。アホちゃう♪
4.
P及びニュートラルに入っていれば運転では無いんじゃない?
5.
ユーチューバーの「らんたいむ」は、当たり前の様に車内で飲酒しているが、もし管理者から移動しろと言われたらどうするんだべ?
6.
走ってなければOK!なんでこんなことを書いて紛らわしくするかな?運転とは?とおんなじや。
7.
再び運転を始めるときアルコール度数や体調・体質個人差によっては酔いが残り、酒気帯び運転になってしまう可能性は充分にあると思うよ。止めて欲しいが、飲んでいる人はそれを分かっていて飲んでいると思うけどね。自分は大丈夫だと。
8.
よく、
一般道の『合流車線』に車(トラック等)を停めて、
休憩や仮眠しているのを見かけるけど、

携帯電話の通話くらいなら良いだろうが、
長時間の睡眠は『駐車違反』に
なるんでしょうね?

9.
忘年会後に繁華街近くのパーキングでエンジン掛けて寝ていたらパトカー来て調べられて酒気帯び切符切られ知り合い
周りの同様の車も同じく酒気帯びや飲酒運転の切符切られていたそう。
切符切られた知人に聞いた話では、助手席や後部座席で寝ていた人は除外と言われたと聞きました。
100%運転操作の場合では無く現場の警察官の裁量と思います。
10.
車中泊できるような駐車場は公道ではないから、道路交通法適用の範囲外となるが、そのあたりはどう判断されるのか?
弁護士ドットコムの記事なのだから、そのあたりまで突っ込んで書いてほしい
11.
車の免許を持ったら、自動的に酒類が禁止薬物になる様にすれば良いのに。
12.
こういう記事で自分なりの線引きをして、それをきっちり守るようにすればいいという話。
13.
家で飲んだらよろしいやん。
14.
ご苦労様です。
15.
布団にもぐってスヤスヤ寝ているときに、ドアノックされてお巡りさんに「何をやっているのか」と聞かれることがある。寝ているのは見てわかると思うが…。
お巡りさんはトラックの人は怖いから聞きに行かない。


スポンサーリンク


16.
そうまでして酒飲みたいか?
なにか動かさなければいけない事情が起きたとき(例えば当て逃げされて追いかける等)にどうするつもりなんだろうか。
17.
タイヤが動いたら
18.
そもそも飲酒運転が世間でこれだけアカンと騒がれていても、自分だけは大丈夫・酔っていない・捕まらないと思ってる奴って捕まっていないだけで、公道を堂々と走ってると思う…。

車中泊は他人に迷惑を掛けない場所で楽しむ分には何も問題無いが、飲んだらツマミが足りないとかでも絶対に運転したらアカン!

19.
学生の旅行じゃあるまいし、みっともないのがわからないか?
20.
飲んだら乗るな。
21.
飲んだ後、夜中の12時に運転代行頼んだら2時間待ちと言われ、結局、駐車場で朝まで寝る羽目にになった奴が、朝の通勤時にパトカーにつけられて、会社でクルマから降りた際に酒気帯び運転で御用になって、そのまま事実上のクビになった知り合いがいる。
警察にしてみれば、待ってました!なのだろう。
クルマとアルコールは、絶対に切り離さないと、明日は我が身になると思った…
22.
飲酒運転と老害運転は。
根本を無くすべき。
飲酒運転は個人の責任。
老害運転は国の責任。
23.
車を運転することが前提な場所で運転手も酒を飲むこと自体がどうかと思うが…
酒を飲んで旅したいならバスツアーにするか鉄道の旅を満喫すればいい…

新幹線で飲酒客が騒いで迷惑したけど…

24.
聞くまでもない回答でした。
酒飲んで車の中にいただけで飲酒運転になるはずがない。
…誤解される可能性はあるからやめておいた方がいいのは確かだが。
25.
そんなに飲みたいか?
26.
スマホ操作も、厳密には信号待ちは構わない。

エンジンかけて運転席でアルコール。
車中泊なんて動画沢山有る。

27.
エコ化を勧めているのに長時間ガソリン付けっ放しが何十台。
普通に環境に悪そうなんだが、寝るだけの簡易宿泊所みたいなのパーキング直結で設置出来ないのかね?
28.
ら◯た◯◯さん、だそうです。
29.
こんな感じの抜け穴があるからダメなんだよね。

車中に即運転できる人が他にいない場合の飲酒も飲酒運転にするべきなんじゃないかな?

たとえ保管場所やキャンプ場のキャンピングカーであってもね。

30.
いや、そもそも車で酒飲むなって事でいいでしょ。


スポンサーリンク