熱帯特有の蒸し暑さの中、3人の医師が黄色い防護服とゴーグル、手袋で全身を隙間なく覆った。透明のビニール素材でできた約4メートル四方の隔離病室に、慎重な足取りで入っていく。

ベッドには、目を閉じ口を大きく開けたままの女性(62)が横たわっている。「この患者は助からない」。病室の外で見ていた看護師が、そっと首を横に振った。その言葉通り、女性は微動だにせず半日後に息を引き取った。

昨年8月からエボラ出血熱が流行し、2100人以上が死亡したコンゴ(旧ザイール)東部の主要都市ベニとブテンボで取材した。

現地ではダイヤモンドや金、携帯電話に使われるタンタルなど豊富な鉱物を目当てに紛争が続き、エボラ熱の流行前から「世界最悪規模の人道危機」が起きている。コンゴ情勢は日本をはじめ世界中の人々と無縁ではない。だが、国際世論は一向に高まらない。

新規感染者は減り流行も都市部から山間部へ移りつつあるが、劣悪な治安や住民の不信感で医療活動が妨げられ、終息にはしばらく時間がかかりそうだ。

ネットの反応

1.
日本が平和すぎて、理解できない人が多いと思う。
2.
欧米などの先進国ではコンゴとその周辺国の鉱物や製錬所からの資源(紛争鉱物)調達をしないよう調達先の調査を行っている。

それでも他の国々が群がっているということなんだろうな。

3.
「開発から取り残されたコンゴ東部の住民は政府や外国人に批判的で、流言が飛び交う。武装勢力だけでなく、住民自らがNGOを襲撃する事件も頻発。車に石を投げつけられ、死傷した医療従事者は多い。」

住民自ら拒否してるんだから、もう放っとけばいい。
善意の押し付けはダメです。
4.
50年も前にアフリカを訪れた当時キューバの中枢にいたチェ・ゲバラは「コンゴが世界の踏み台になる」と危惧したがズバリ的中した。チェみたいなキレモノが再来すれば世界は変わるのにな。
5.
携帯の材料で紛争とかアホらしすぎる。
PKO活動も大事だがまず資金源になっているこの材料を買わないことから始めないと
6.
自立できない国
自立できない人種
やはり学は必要
手を差し伸べても、これでは、厳しい….

なら、国ごと一回なくなればよい。
そして、そこから新たに構築していかない限り、100年経っても同じ事をしている。

7.
『ダイヤモンドや金、携帯電話に使われるタンタルなど豊富な鉱物』
これに群がる地球の人間の欲が、現地の人間の心を腐らせる。現地の方からすれば私達日本人並みの生活をしたい と思うのが当然です。
可哀想…何故…という意見が多くありますが、先進国ならではのお坊ちゃま発言です。
紛争があるということはそれを引き起こした問題や人間がいます。それは決して現地の人間だったとは限りません。これは他国の企業圧力による商業圏争いがそのまま紛争に繋がったのでしょう。豊富な鉱物を日常使っている私達にも少なからず責任があるのです。
8.
こういう政府が機能していない国は、一時的に国家、国名を剥奪し全ての経済活動を停止させて、国連が管理するべき。

武器を持って争うとか、不正に関わる輩は全員逮捕し、終身刑。国を整備し直し正常化し、利権、私利私欲を排除し国民が武装勢力に怯えないで伸び伸びと暮らせる国に生まれ変わらせる事だ。

北朝鮮も、こういう事が可能になれば良い。

9.
10年以上前に「あいのり」で、「アフリカは、昔白人が植民地化したから色んなバランスが崩れて戦争ばかりになった。今も続いている」みたいなことを現地の人が言っていたけど、コンゴの貧困問題もやっぱそうなのかなぁ。

十分な教育を受けられないと、何がよくて何が悪いか判断ができないし、医療従事者にもなれないし、物資もないことには余計に酷くなりますね。どうしたらこの人たちを救えるのかな。

10.
全ては教養の無さ
11.
紛争に致死性の高い伝染病が重なっても絶滅しない人類って生き物がいかにしぶといかよくわかる事例だな。

すごい勢いで人が死んでるように思えるが、実際は人口は増え続けている。支援が広がらないのも当然のこと、助けたらよけい人口が増えて事態が悪化するんだから。

12.
昔からアフリカの紛争・飢餓などによる犠牲を減らそうと諸外国の支援で子供などを助けてきたけど、その助けた子供が大人になり結局紛争などを繰り返してるのよね。

自分たちの力で繁栄できないって種族って自然の摂理でいうと遅かれ早かれ絶滅の可能性が高いわけで、それを支援などで無理矢理繋ぎとめようとするから地球からの粛清のようにエボラなどが発生してるんじゃないかと思っちゃうな。

13.
最初のお母さんや病院の先生みたいに、まれに感染しても治る人がいるの? でも、治っても地獄だなぁ。ドラマで架空のウィルス感染が発生して、奇跡的に治った人が出て血清で危機脱出…みたいな設定を見るけど、現実は厳しくて残酷。
何か特別なものの産地が、100%紛争地ではないでしょ。何が…違うんだろう。
14.
資源が豊かならトップ全替えすれば良いのに。他国の国になったとしても実質国民は幸せな人の方が増える。
難民だけの島を作ってあげて欲しい。犯罪犯したら即退去の平和な島。。

セレブの人は引きこもりやホームレス支援を良くするけど、寄付するところ間違えてるといつも思う。

15.
病気や紛争があるからアフリカ怖いんよなぁ…
エジプト行きたいけど…
16.
コンゴもそうだし、ベネズエラとか資源が豊富にある国の方がかえって紛争が起きやすく、故に国民は貧しいという矛盾。
17.
やっぱり教育が出来ない努力もしない国はいらない。自分は貧しいアフリカには何も同情しない。努力してないから。
18.
高度な医療を安価で、いつでも受けられ、日常生活で戦争や略奪などない世界に住んでいることを幸せに思わないといけないのかもしれない。

この問題は単にエボラなどの感染症のリスクの問題ではないと思う。
ちょっとしたことで不満を漏らしたり、不平を言っている自分を反省しなければいけないな。

19.
色々と危険な国だと言うのが改めてわかった。
20.
核攻撃で更地に
跡地に原子力発電所
21.
こういった失敗国家は、国境や空中投下で食料医薬品を投下するだけに止めたほうがよいと思います。ディストピア状態になり助けを求めるのはわかりますし、支援もすべき。

ただ、支援団体を襲撃したり、外国人のせいにしたりする愚民状態の者を、身を危険にさらしてまで助けることはない。
あとは、国内で心行くまで※※し合えばいい。

22.
豊かな資源をつかって国富を増やそうとする政治が存在しないと、国民が悲劇に陥り、私服を肥やす輩が跋扈する。そんなことをずっと続けているのでもうどうしようもない。そして影でほくそえんでいるやつがいるかと思うと憤りしか感じない。
23.
コンゴ マダガスカル モザンビーク 南アフリカに 貿易商が頻繁に行く 欧米も日本も中韓も ドサクサに紛れ 助けるより先に搾取なんだろうなぁ!

やはり 勉強する機会が少ないのは 人を育てないからアフリカは大変だと思う 少ない寄付しかできません。 日本は大学まで行って 有り難みがわからない人は 問題だし情けない! 不祥事が多過ぎる

24.
逆に言うと紛争とエボラなどの伝染病がなければ人口爆発はさらに進んでただろうね。それも恐ろしい。
25.
資源は沢山あり過ぎて収益が国庫に入りきれないほど有るのに、国民は貧困に喘いでいる国は沢山ある。石油がある国も、権力のある他国や欲深い人の為に全ての資源資金が奪われ、そこに住む一般市民はその1パーセントも受けることが出来ない現実に悲しみと怒りしかない。
26.
中東で誘拐された記者は、何故こういう所に出向かないんだろうね
27.
資源豊富な内部紛争は確実に先進国の代理戦争なんだよね。。。

アフリカは大陸そのものを少ない労力でって、武器を渡して煽って来たらコントロール不能になってたって感じだしね。。。

その元凶の白いのが「医療」って言ったって「それに見せかけた伝染病を。。」ってなってもおかしくないよね。

28.
そこの人たちが全滅しないと根絶できんやろな
29.
流行は人為的なものから始まったのでは?
30.
武装勢力の武器はどこからきてるのでしょうね。