【世界ゴルフ新潮流】

男子ツアーの低迷に歯止めがかからない。

試合は減少する一方で、毎週開催される女子ツアーと違い、年間スケジュールは“歯抜け”状態。そして、来季も1、2試合のスポンサー撤退が噂されている。

ギャラリー数は少なく、テレビ視聴率も低下しており、大会を報じる新聞各社の扱いスペースも小さい。人気もなくジリ貧なのだ。

だが、男子ツアーを管理する日本ゴルフツアー機構(JGTO=青木功会長)が、危機打開に有効的な対策を講じているという話は全然聞こえてこない。それどころか、派閥争いや主力理事たちの利益誘導としか思えない呆れた話ばかり聞こえてくる。

今年3月の理事会では青木会長シンパの上田昌孝専務理事らによってこれまで聖域だった定款の変更を強行した。

本来無報酬、つまりボランティアと決められていた理事(青木シンパの)を有給にしたのがその手始めだ。

さらに上田専務理事らは「男子ツアー活性化」を企画し、“モテル男子プロの育成”を掲げて下部ツアーで活躍するイケメンプロを担ぎ出し、女性ファン公募による都合3回のセミナーを開催した。

ところが上田専務理事の知り合いイベント会社に4500万円もの大金を投じながら参加女性ファンは合計してもわずか70人ほどだった。もちろんプロジェクトの成否は精査されておらず、JGTOは検証していない。

ネットの反応

1.
同じ時間帯に男子と女子の試合がテレビ放映されていたら間違いなく女子ツアーを見る。
リアルタイムで見れなければ録画して見る。

女子ツアーは華もあるし、男子よりも非力なので体の回転をうまく使って飛ばす辺りは我々アマチュアにとって非常に参考になる。

今の女子プロは黄金世代、特に渋野日向子の存在が極めて大きい。
普通の女の子に見えるのにいざゴルフとなれば男子顔負けの飛距離と技術で圧倒するそのギャップが魅力。
素朴で性格もいいしスター性もある。

男子ツアーの復権には圧倒的パワーと技術で世界を席巻できるスターの誕生が必須なのではないか。
それとアマと回っても奢らない謙虚さも欲しいね。

2.
JPGAの体制にも問題は多いと思いますが、根本的には男子プロの資質の問題が有るんじゃないかな。プレイやコメントには、何か勘違いしているように感じてます。何れにしても、プロゴルファーである前に、人としての振る舞いを一度考えた方が良いと思いますよ。
3.
「日本ゴルフ写真家協会とMカメラマンの両者をコンペ」・・ダブルペリアなんかな?
4.
?わ
5.
今のお粗末な男子プロツアーによくスポンサーがついているものだ。青木会長じゃどう見ても知恵が沸いてくる器に見えない。
6.
青木功さんは選手としては優れたプレーヤーでしたが、管理者としての手腕には疑問符を付けざるを得ない。日本男子プロゴルフ界のピジョンや現実への対応、スポンサー企業へのアピールなど手腕を疑う状況が見える。

レジェンドだからといって安易に期待を掛けすぎた事が男子プロゴルフ界の低迷の主因ではないのだろうか。

7.
新しい企画がまるでない。良いか悪いか別にして使うクラブをアマチュアと同じものにしてみたり何か特別存在 良い言い方をすれば雲の上 悪い言い方をすれば興味のない存在になりつつあります。

遼君が純正シャフトでAPEX アイアンやエピックを使うなどして技術を見せてくれれば俺のクラブもできるんやと親近感が沸いて見るんやが。

8.
技術を持っている上手なプロ、ティーショットを豪快に飛ばせるプロ、そして何より米国に出ても活躍できるプロを見たい。国内で温室育ちの男子プロなんか見たくもない。

今のJGTOは幹部を一新して、本気で機構改革を実行できる人をトップにしていかないと這い上がれない。

9.
協会役員も無能、選手も力不足じゃ、衰退するのみだ。
10.
もうゴルフ自体どうでもいいです。ゴルフ場各県に1ヶ所くらいでいいです
11.
イケメンか~
ジャニーズに頼めば~
それとも
吉本に頼めば~
12.
“モテル男子プロの育成”って…。もしそんな発想しか出てこないなら、今後も厳しいね。松山並みのすげえ選手出てきてもすぐPGAに行っちゃうだろう。
13.
あくまで個人的な意見ですが

今の男子プロツアーって、見ていて「ワクワク、ドキドキ」がないんですよね。

優勝した選手は、
戦って勝利を勝ち取った選手というより、
結果的にスコアが最も良かった選手、
って感じですかね。

ZOZO見ても、松山選手が2位狙いでなくタイガーに最後まで挑む、勝利する可能性が極わずかでも、ってのが、日本の男子ツアーを見ている限り、あまり感じられないですから。

実際にはプレーしている日本のプロ選手はそうでは無いのかもしれませんが・・・・

14.
トップを外部から招くなどの荒療治をしないと、真の改革は無理でしょうね!。シンパで固めた組織が良くなった試しがないので。選手たちがクーデターを起こすくらいの気骨がほしい。
15.
青木会長の選手の呼び捨てをやめましょう
16.
男女プロ協会には、経営のプロがいないのではないでしょうか?男子プロのテレビ観戦やコースに観に行く魅力がない。
ゴルフファンやスポンサーに、まず魅力がない原因を聞いたらすぐわかると思いますが。

追伸
女子プロゴルフの暴言問題、協会はバスタオルなどがなくなる原因など
調査した結果を早く公表すべき。

17.
以前トーナメントでの出来事ですが、1番ホールで池田選手がティグランド脇の関係者や青木会長のいるテントに入り込んで観客や同伴プレーヤーそっちのけで大声で談笑しているのがテレビで放映されました。確か同伴プレーヤーは池田選手より年上の実績のある方でした。その様を見て幻滅しました。

青木会長もゲラゲラ笑い対応していました。これが現状なのかと思いました。一部の人たちだけで団体を支配しているようにも思えました。観客にプレーを披露すると言うより、身内のための開催と言うように見えました。

有能な若手選手も何か物言えないような体質があるのでは。そんな背景を想像させるようでは未来は無い。

なんと言っても選手が第一。男子版渋野日向子の登場を望みます。

18.
男子の成績やレベルは知らないがダサいイメージ。女子のファンがいるのか?石川、松山、ぐらいしかわからない。青木、ジャンボ、ジョー、ジェット?、中島、丸山ぐらいかな。
19.
女子は毎週ステップアップツアーをやってるしCSで放送もしている 男子の下部ツアーってやってるの?
20.
男子ツアー増やすより、2部ツアーを増やして、若い世代を育てては?
21.
バスケットやサッカーはチームスポーツで、かつ地域密着型のため、運営方法を綿密に立てれば成功しますね。ゴルフは個人スポーツであるため、なかなか集客は難しそう。

どうしても宮里藍、松山秀樹、最近では鈴木愛、渋野日向子という実力者頼みになってしまう。男子に限れば、世間ではまだ青二才の年齢にも関わらず横柄な対応をするものも多い。

見ていて気持ち悪いし、海外行ってもいつも予選落ち。その下の世代である堀川や星野などが海外にも目を向け、川村のように頑張って、結果を出せるようになると盛り上がるような気がする。

理事長(チェアマン)は川淵さんにやってもらいましょう。訳わからん理事は辞めさせて、ほかのスポーツの分野で業績を残している人達を理事にしましょう。

22.
そもそもイケメン男子プロで人気アップとかいう発想から間違っていると思います。
日本のトーナメントで勝っても世界に出たら、ごく一部の選手しか予選通過できない男子プロのレベルの低さに原因があると思います。

タイガーウッズ他メジャータイトルホルダーが来日してプレーしたときは、技術の高さに見ていてドキドキさせられました。

23.
いつま古い人に頼るような事では、今の状況を打破する事は無理 無理。
思いきって思い切り若手の幹部を登用し、昔の名前で出てる人を切る。
そこから、大改革は可能だ。
24.
男子ゴルフ観戦に行っても、選手の練習場練習グリーン試合後選手かサインしてる風景等もカメラ(写真)禁止なゴルフ協会では観客は集まらない、観客を大切にしないからこのような人気低迷な結果になる、

選手にしてもギャラリーに愛想も良くないしスター不在で有ればもっと選手一人一人が観客を大切する、観客にサイン等気持ち良く応じるような選手教育が必要だと思う。今はシニア観戦の方が興味ある。

25.
男子で間違っているのは、何一つ自分の考えのない人を会長に据えたことだよ。片山事件でも石川が出てこなければ解決はしなかったんだから。

石川がファン集めに躍起になっているのに全て任せきりで何もしないんアから、ツアーの顔触れ見ても外人ばかりだ。

26.
男子はジャンボの時代からマナー悪いの多過ぎ。
そのうちトーナメント無くなるだろう。
危機感なさすぎ。

それに青木じゃ無理、金に執着しすぎ。
中嶋に頼めば少しは良くなるかも。

27.
男子ゴルフには全く興味なし。
28.
何かやろうとするのは悪いことではない。ラップ調の選手紹介とか、は?と思うこともあるががんばってる感はある。プロ野球のスタジアム運営とかを参考にしてるんだろう。
やっぱり世界で活躍する選手の育成だろうね。サッカーでもラグビーでも女子ゴルフでも、それとZOZOの例が分かりやすい。
まずはテレビじゃないかな。青木さんの解説は申し訳ないが、ボソボソ何言ってるかわからず、正直観ててストレス。
29.
青木は辞めた方がいいよ
組織経営は向いてないよ
レジェンドではなく経営のできる人に任せた方が良い
30.
自分は男子2試合、女子3試合を実際にコースへ見に行きますが、正直、男子は過去の賞金王を始め数人態度の悪い選手がいて見ていて非常に不愉快になることがあります。逆に応援したくなるような若い選手や海外選手もいるのですがどうしても悪い方が目立ってしまいます。

多分、しばらく前プロアマでとある選手が問題になった様に、スポンサーも同じやるなら女子になるでしょうね。ファンやスポンサーあってのプロスポーツ選手、協会も含めよく考えた方がいいですね。