ドコモの「カードケータイ」や「ワンナンバーフォン」、auの「INFOBAR xv」など、大手キャリアが相次いで“ケータイ”の新機種を発表している。

SIMロックフリーモデルでも、フューチャーモデルの「NichePhone-S 4G」が発売され、IIJがこれを採用した。スマートフォン全盛の中、真逆ともいえるシンプルケータイが息を吹き返しつつある格好だ。

では、今なぜシンプルなケータイが必要とされているのか。ドコモやKDDIの発表から、今のトレンドを読み解いていきたい。

通話やSMSに用途を絞ったカードケータイやワンナンバーフォン

ドコモの発表した冬春モデルで最も注目を集めたのは、PixelでもGalaxyでもXperiaでもなく、カードケータイとワンナンバーフォンの2機種だった。

スマートフォンの多くはベースモデルが既にメーカーから発表されていたという事情は割引いて考える必要はあるものの、スマートフォンが高機能、多機能化する中で、あえて機能を絞ったシンプルなケータイをラインアップに2機種も用意したインパクトは大きかった。

2機種はそれぞれ役割が異なる。カードケータイはその名の通り、カード型の端末で、名刺大のサイズにこだわった1台。発表会では、吉澤和弘社長が名刺入れから取り出し、訪れた取材陣を沸かせた。

名刺サイズにするために、ケータイの特徴であるテンキーを排し、E-Inkの電子ペーパーを採用している点も、カードケータイの新しい点といえる。

主な用途は電話やSMSになりそうだが、OSはAndroidをベースにしていると見られ、ブラウザも搭載している。LTEでの通信ができるため、調べ物をする程度であれば、ネットも利用できる。

電子ペーパーの書き換えに時間がかかるため、スクロールしながら長い文章を読むといったことには向かないが、いざというときのためと割り切って使うにはいい機能だ。

このサイズながら、音声通話がVoLTEに対応しており、高音質というのもポイントが高い。吉澤氏は「ビジネスとプライベートを、別番号で使い分けたい人に最適ではないだろうかと考えている」と語っていたが、

想定されている役割は“2台目端末”だ。仕事用にスマートフォンを持っている人が、プライベート用として電話のためだけに持ったり、逆に法人が電話連絡のために持たせたりといった利用シーンが想定されている。

対するワンナンバーフォンは、見た目がより典型的な“電話”に近く、こちらは単独で利用することはできない。同モデルはeSIMを内蔵しており、

親機になるAndroidスマートフォンと同じ電話番号で発着信できるのが最大の特徴だ。ドコモのサービスであるワンナンバーを利用するための電話というわけだ。

ワンナンバーは「Apple Watch Series 3」と同時に導入されたサービスだが、実装自体はネットワーク側にされていたもの。iPhoneとApple Watch以外でも利用できるとされていたが、ワンナンバーフォンで2機種目の対応となる。

eSIMに対応したApple Watchと同様、個別にネットワークに接続しているため、親機のスマートフォンと離れても利用は可能。

ちょっとした外出のときなどに持ち出したり、スマートフォンをカバンに入れつつワンナンバーフォンだけをポケットに入れて取り出しやすくしたりと、さまざまな応用例が考えられる。

シンプルなケータイが注目を集めたのは、ドコモだけではない。既報の通り、KDDIはINFOBARをあえてケータイとしてよみがえらせ、11月下旬に発売する。

名称に「xv」と付いていることからも分かるように、同モデルは過去の焼き直しではなく、カードケータイと同じくLTE対応。INFOBARがまだコンセプト段階だったころのようにキー部分をフレームレスにするなど、

デザイン面でのアップデートも随所に施した。こちらもVoLTEは利用できるが、おサイフケータイなどは搭載されておらず、ディスプレイも3.1型と小型。機能はシンプルだ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :k*****:2018/10/27(土)19:07:29
軽くてシンプルなデザインのガラケーが発売されるのかと思ってぬか喜びしてしまいました。スマホも持ってますがWi-Fi専用にしていて電話としては使っていません。重いし何かと使いづらい。アプリは便利なものもありますけどね。10年くらい前(もっとかな?)のn705iを今でも使ってますが、使い勝手も良いし利用料金も安いし壊れない。そしてかっこいい。ガラケーの復活を切望します。
2 :sou*****:2018/10/27(土)19:06:55
自分もいまだにPHSを使用しているが、それ以上望んでないから不便は感じていない…というか、バッテリがスマホと比べ様がないくらいもつので
わざわざスマホにしようという気にならない。自分的にはPHSのサービス終了後、ガラケーがまだあるならそちらを選ぼうと考えている。
3 :凶悪犯罪者には死刑を!:2018/10/27(土)19:06:42
タッチパネルが使い勝手が悪いスマホ。
4 :BR*****:2018/10/27(土)19:06:28
純然たる携帯電話としいぇならありだけど、もういらないかなぁ
5 :kaRu:2018/10/27(土)19:06:19
安くなければ意味がない。未成年はガラケーで十分だった。
6 :yah*****:2018/10/27(土)19:05:28
これも一種のガラホ扱いなのかな?料金はガラケーより高くなりそうね。
7 :pot*****:2018/10/27(土)19:04:44
今のスマフォ機能するまで使って、次に購入
8 :gos*****:2018/10/27(土)19:04:21
ドコモは昔も小さいの出したよね?プレミニだっけ?
9 :az_*****:2018/10/27(土)19:04:05
無駄な機能がほぼ無い~しかし、ラインも無い~欲しい
10 :ponsuke:2018/10/27(土)19:04:04
ガラケーと格安SIMスマホの2台持ちだが、ガラケーのほうを、かけ放題にして通話専用にしてる。2台合わせても月4000円程度なので、スマホで、かけ放題に入るより安いと思う。
11 :なんだろね:2018/10/27(土)19:03:30
フューチャーフォンは機能もっと減らして軽く(電池も長持ち)して欲しいかな。フューチャーフォン(通話専用)とスマートフォン(データ専用)の2台で使ってる。
片方電池なくなっても連絡手段絶たれないので大容量バッテリー持たなくて済む。料金もデータは格安の使ってるので合計4300円くらい。
12 :tuk*****:2018/10/27(土)19:02:48
いろいろ試した結果、ガラケーと格安スマホの2台持ち。キャリアスマホ1台の時より維持費も安く、使い勝手も私には合っています。
13 :Ryu:2018/10/27(土)19:02:26
再逆転はないとは思うけど一定割合は生き残るんだろうか?
14 :nob*****:2018/10/27(土)19:02:19
FOMAで使えないのが残念すぎます。
15 :tom*****:2018/10/27(土)19:01:15
この写真の人、美人だなぁ
16 :nis*****:2018/10/27(土)19:00:45
メーカーが勝手にケータイの生産を縮小したり廃業しただけでケータイを必要としている人は相当いる、日本のメーカーの先見性の無さには呆れかえるだけ。
17 :ニュースを読んでの感想:2018/10/27(土)19:00:14
自分はいまだにスマホもケータイも持っていないよ。パソコンのメールまたは固定電話で連絡している。スマホ利用者に特化したメルカリとかインスタグラムはクソ。
18 :nel*****:2018/10/27(土)19:00:10
ガラホをスマホより安くしろタコ!しぶしぶスマホを使ってる人がわんさか居ると私は信じている。
19 :kta*****:2018/10/27(土)19:00:04
今の世の中についていけないおじさんが言うのも何ですが・・・所謂「ケータイ」はその役割の本質の部分だけを有しているので、使いやすく、使用上の迷いなども少なくなるので助かりますだから必要な人種には必要なものだと思えます


スポンサーリンク


20 :sik*****:2018/10/27(土)18:59:51
売れないでしょう。ただし挑戦する姿勢はよいと思います。
21 :yhg*****:2018/10/27(土)18:58:59
カードサイズとか二ッチなものではなく普通の携帯を出して料金を下げろ。スマホの機能ほとんど必要ないんだ、タブレット使えば済むし。
22 :xxd*****:2018/10/27(土)18:58:13
ドコモの「ワンナンバ-フオン」のような使い方をしたいので自分は23年間、ずっとauなのでauにも提供してほしい。
23 :wvz*****:2018/10/27(土)18:57:58
長年ドコモだったけど、スマホしか売ってなかったので、スマホ料金の安いソフトバンクに機種変したのに!この情報がもっと私の元に早く入っていればドコモのその携帯電話にしたかった。
2年後はドコモにしたい。希望のある携帯電話販売ありがとう。スマホはいらんわ。通話機能だけでいい。
24 :kum*****:2018/10/27(土)18:57:35
スマホはムダに使用料が高く電池の消耗も早い。
25 :h*****:2018/10/27(土)18:57:32
ビジネス用にはいいかもな
26 :acm*****:2018/10/27(土)18:57:07
海外ドラマとかで仕事が出来る人が携帯で話してると仕事が出来そうな感があってスマホより格好良く見える。自分だけかもしれんが。
27 :んんん:2018/10/27(土)18:55:45
いつからスマホは携帯という形態から外されたのか
28 :hxh*****:2018/10/27(土)18:53:45
結局ガラケー無くなるの?無くならないの?どっち?
29 :eri*****:2018/10/27(土)18:53:31
ドコモでインフォバーを発売して欲しい。
30 :pag*****:2018/10/27(土)18:53:30
ただ単に消費者がキャリアに踊らされてるだけだろう!
31 :haz*****:2018/10/27(土)18:53:21
今使っているのが故障してるなら考える余地あるがいろいろまた、一から設定するのは、年寄りには二の足を踏む。料金がかなり下がるでも無ければ。
32 :こるでぃ:2018/10/27(土)18:53:20
私もスマホよりはガラケー派だったけど、ガラケーでのサービス終了などが多く、ヤフーメールすら見れなくなった時に、諦めてスマホにした。無駄な動作アプリなどが入ってるせいか、こまめにキャッシュ削除やクリーンしても、バッテリーの減りはガラケーとは比べものにならないほど早いし、ゲームやアプリで遊ぶならスマホだが、シンプルに使うのに片手で操作出来てバッテリー長持ちのガラケーも悪くは無かった。日本人って、一周まわってってのが好きなんだな。
33 :sup*****:2018/10/27(土)18:52:46
体内埋め込みマイクロチップへの布石か?
34 :A*****:2018/10/27(土)18:52:38
かなりのネット依存者か子供か老人か機械音痴、仕事で通話が多い人位でしょ。LINEとかSNSで間に合っている人の方が多いだろうし。
単に音声通話料を稼ぎたいキャリアの思惑でしょ。単純に基本使用料が上がるしめったに使わない音声通話ならスマホ1台で十分。2台持ちしてまで必要な人ってそんなに多くないと思います。
35 :かわらばん:2018/10/27(土)18:52:18
反応速度が遅すぎてタップを繰り返ししてしまうなどでストレスのようです。一瞬でも待つという事をすればいいようです。
ただ、今の時代で反応が遅れるハードは使い勝手が悪すぎるという事でした。次期モデルが出たらその辺が良くなってるかなと期待しております。
36 :シリアルママ:2018/10/27(土)18:52:07
職種によってはカメラやマイク気にしなくていいから良いよね
37 :マケレレ:2018/10/27(土)18:51:55
需要はあるだろうな。ただうちのばあちゃんなんかはパカパカかスライド式みたいなのがいいんじゃないかな。ドコモのあれは小さすぎて無くしちゃう可能性大(笑)
しかしこういう話題になると、スマホがいかに無駄か…みたいな不要な私見を語り出す人間がいつもいるよな。
3km先のスーパーへ行くのに車で行くのはガソリンが勿体無い、チャリで充分…みたいなことをわざわざ口に出して他人に伝える奴いないでしょ?
本当にガラケーの機能で充分という人は黙ってガラケー使ってるし、わざわざ意味の無いスマホ叩きもしない。恐らくキャリアとガラケーから離れる勇気がないけど、
そのくせ人と違うことを嫌うスマホ出遅れ組もかなり混ざってるんじゃないの?ガラケーが再評価されれば、パカパカ使ってても恥ずかしくない…みたいな。
そういうことを気にして新しい物を批判してしまうって人は、自意識過剰に気付いたほうがいいかもよ。
38 :親父:2018/10/27(土)18:50:35
まあ、もはやスマホではappleやサムスンには勝てないですからね。
39 :ケロケロ:2018/10/27(土)18:50:17
最近は中学生もスマホを持っていないと「LINEで連絡がつかない」といった不都合があるようだが、
親としては一般的なスマホは持たせたくなく、LINE・FB・ツイッター以外の機能をバッサリ切り捨てた機種が出るといいなぁ…って思う。
40 :つけ麺の意味がわからない:2018/10/27(土)18:49:43
ガラケー、スマホ(データのみ格安SIM)、タブレット6.9インチと8インチ(Wi-Fiのみ)、ポケットWi-Fi(WiMAX)を持っているが、eSIMで全部統一できればわかりやすくて便利だと思う。
ついでに重いのと、充電するのがめんどくさいのもテクノロジーで何とかできれば完璧なのだか……。


スポンサーリンク