株式市場の振り返り-日経平均株価は4日続落、一時20,000円割れ寸前まで売られる
2018年12月21日(金)の主要指標(カッコ内は前日終値比)

・日経平均株価 20,166円(▲226円、▲1.1%) 4日続落
・TOPIX 1,488.1(▲28.9、▲1.9%) 大幅4日続落
・東証マザーズ総合指数 811.0(▲27.0、▲3.2%) 大幅続落
東証1部上場銘柄の概況

・値上がり銘柄数:225、値下がり銘柄数:1,886、変わらず:19
・値上がり業種数:0、値下がり業種数:33
・年初来高値更新銘柄数:0、年初来安値更新銘柄数:1,324

東証1部の出来高は20億6,731万株、売買代金は3兆5,573億円(概算)となり、いずれも前日より増加しました。

米国株の連日の急落を受け、リスクオフムードの高まりを超える見切り売りや投げ売りが相次いだと見られます。結果的に、売買代金は活況の目安と言われる3兆円を連日で上回りました。

そのような中、日経平均株価は終日マイナス圏での推移となりました。前場の序盤こそ一時▲57円安まで下げ幅を縮小しましたが、前引け直前には一時▲385円安の20,000円割れ寸前まで下落する場面が見られました(ザラバ安値20,006円、年初来安値更新)。

結局、後場の切り返しもほとんど見られず、4日続落で引けています。ザラバ安値だけでなく、終値ベースでも今年最安値となりました。

なお、TOPIXも同じような値動きで4日続落(年初来安値を更新)となりましたが、下落率は日経平均株価を大きく上回りました。これは、大型株のみならず中小型株を含めた全体が売られたことを示唆しています。

さらに、東証1部上場の約62%の銘柄が、年の瀬のこの時期に年初来安値を更新する“異常事態”となりました。

東証マザーズ総合指数は大幅続落、売買代金は3日連続で1,000億円超え

東証マザーズの出来高は8,276万株、売買代金は1,255億円となり、いずれも前日より増加しました。新興市場でも前日に続き投げ売りが嵩み、その結果として売買代金は3日連続で1,000億円を超えています。

また、総合指数も大幅続落となり、取引時間中には一時800ポイントを割り込む場面が見られました。なお、800ポイント割れは2016年11月以来のことです。終値ではかろうじて800ポイント台に戻しましたが、個人投資家の物色意欲はいつ戻るのでしょうか。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
オリンピック前に不況にならないように祈るだけ。格差が増々広がるな。
2.
メルカリは潰れていい
3.
下がったと言っても直ぐに程々に戻るんだろうから、こんな時、下がった株を買って儲ける人が羨ましい!
4.
メルカリは先日特損を出したイギリス子会社2社に見切り付けてたんでしょう。ただ、それを証明する手段はないですから、投資家に対して売り抜けられた。
5.
ってかメルカリとか未だにやってる奴ら居ることに驚くわ
あんな犯罪の巣穴みたいなアプリ使うのなんてヤフコメの屑だけだろ
まして草薙とかCM起用してる時点で会社そのものが終わってる
6.
シロウトの出来損ないのような自称相場名人連中の[濡れ手であわのつかみ取り」のような超楽観論が多数みられていたので、
「こりゃ危ないな」とは思つてはいましたが、キツイですね。相場は難しい。「新債券王」の称号を持つ「ジエフリー、ガンドラツク氏」の卓見に「恐れ入りました」と脱帽。
7.
メルカリの場合,第三者しか知り得ない情報を元に空売りを働いた輩がいないかチェックするべきではないでしょか。
ちょっと酷いですよね,この株。
8.
ある負けセゴドン
9.
俺の株も購入した15年前(当時1000万)から見たらかなり下がっているけど、何だかんだで年の配当が20万以上もある。
銀行に預け手入れも、たかが数千円だろ。
倒産しない良い企業に投資しておいて、いつか値上がりしたら売るかなって感じ位で良いんじゃない。
バカが調子こいて売り買いするからおかしくなるんだよ。
10.
今日は、日経平均で1010円安くなりました。円も110円台になりました。このまま年末に入り、さらに下がるのか、アメリカに振り回されているので、期待薄かも?
マイナス金利の日本はさらに下げるしか出来ないので余裕はない。
FRBでトランプは揉めそう。
11.
メルカリが上場できた意味がいまだに良くわからない
未来志向があったとしても、赤字が多いところは駄目だろう
新規事業として初期投資により赤字があるが、経営計画とここ数年の伸び率から赤字から黒字になることが高いとかちゃんとないと株公開しちゃ駄目じゃない?
12.
株価暴落は異常ではない。
米中貿易戦争。
アメリカの自由貿易否定。
FRBの利上げによるドル高と新興国の通貨下落。
日米貿易協議で日本の敗退必至。
日本国内の少子化が止まらず、非正規2000万人は非正規のまま。
内需が膨らむはずがない。
世界も日本も株価暴落は必至だろ。
13.
インターネット上の泥棒市ですから
上場もおかしいのですが。
14.
投資は一部だけだと考えています
他は全て投機と考えています
15.
好景気も2019をもつて終了だね。店じまいの準備を始めないといけないな。そして、消費増税が引き金となり暗黒の20年の再来ですか。


スポンサーリンク


16.
どこかの国のメッキが剥げたんだよ。
次はその国の通貨が変動相場制になるでしょう。

その際に修復不可能なバブルが起きて、そしてはじける。

17.
メルカリなんて長生きしないって皆わかってたはず
18.
この状態が続いたら、消費増税は再々々延期の目が出てきたかもね。
19.
だって所詮はただのリサイクルショップでしょw
それをネットでやりましたってだけの話。
会社の中身空っぽだもの。
20.
ここで政権交代して一気に8000円まで落とそうぜ!
21.
メルカリって当初こそ自分は要らないけど必要な人は
お安くどうぞ♪ってのが多かったけど、
最近はあからさまに儲けようって出品だらけ、
調べたら普通に新品で安い値段の物も有るし、
なんで最近は見る事も無くなった。
22.
盗品を余裕で販売できるメルカリはさらに値を下げるだろう。
23.
別に異常事態でもなんでもない。
メルカリについては前々から色々と問題は提起されてたし、正直いつ暴落しても全く不思議はない銘柄だ。
24.
メルカリ、国内でも利益上げてないのでは? メルカリ使いますか?
25.
乞食の元締メルカリが1部上場がおこがましい
26.
アベノミクスとは

金融緩和、財政出動、企業投資です!

実際は、緩和は日銀の専権事項だけど政府のごり押しで
委員をYESマンで固めて独立性なんてくそ喰らえとばかりに
緩和はやってみるも、金融政策として金融緩和をしても
意味がないことが証明され、社会実験が失敗しているにも関わらず
未だに黒田総裁を筆頭に緩和を継続している状況

財政出動は公共工事のように、一時的に経済効果はあるが
恒久的に続くわけでもなく、企業投資というのは
金がじゃぶじゃぶな状況下でも積極的に企業は動かないし
新たな産業がいきなり台頭するわけもなく

無意味な金融政策と、公共事業に金をぶっこんだだけの政策
勿論アナウンスメント効果で、一時的にバブルのような
期待をもって、市場に対し効果はあったのは認めるけど

この政策に逆行するような消費税増税を組み合わせ
結果的に時限爆弾を国家主導で製作した事をアベノミクスと呼びます

27.
社長があれだけ無駄遣いしてると会社業績に先行き不安を感じて株式は売られるかもな
28.
現代の闇市
29.
『個人投資家の悲鳴が聞こえてくる』
え?良い会社が安く買える、クリスマスプレゼントだ。
PER低くて、連続増収増益で配当利回り良い所がたくさんある。

こういう時に証券会社のボードの前のTVニュースのインタビューなんかで「売りました」とか言う人居るがホント不思議。

安い時は、売りじゃなくて買い。

30.
株式の下落傾向は東証の責任が大きい。


スポンサーリンク