<ラグビーワールドカップ(W杯):南アフリカ32-12イングランド>◇決勝◇2日◇神奈川・日産スタジアム

日本で初開催のW杯は、南アフリカが07年以来、3度目の世界一に輝いた。

世界ランキング1位、前回大会で日本を率いたエディー・ジョーンズ監督のイングランドを、決勝で32-12で破った。

▽南アフリカ代表ラシー・エラスムス監督の話 チームのメンバーを信じて戦った結果。イングランドの素晴らしい戦いに感謝している。またラグビーを支えてくれたすべての人の感謝したい。

とにかくプレーヤーを信じ、(選手の)インテリジェンスを信じ、国の人々のサポートを信じていた。しっかり努力したことが実を結んだ。W杯で勝ててこんなに素晴らしいことはない。まるで本国で試合をしているようだ。素晴らしい試合だった。

ネットの反応

1.
ラグビーがこんなにもインテリジェンスなスポーツだとは思いませんでした。日本の試合じゃなくても熱く見いってしまい感動しました。激しいスポーツだけに長丁場で十二分に楽しめました。

あの全日本が見られないのは大変寂しいです。私だけの気持ちですが反日とかのストレスが無かったのも清々しいです。

2.
南アフリカ共和国ラグビーW杯2019 チャンピオンおめでとうございます。魂の入った素晴らしい試合を観て感動で歳のせいか涙腺が脆くなって崩壊しながら観ておりました。

試合後のシア・コリシ キャプテンのインタビュー色々な問題が南アフリカにはまだまだあるけど多民族国家がラグビーでひとつになって優勝したことを誇りに思うと自身も初の黒人選手でのキャプテン大変な重責を果たし本当におめでとう?南アフリカの国歌が多民族国家を象徴しておりますね。

現地の言葉、オランダ系のアフリカーンス、そしてイングリッシュとアパルトヘイトの撤退から約30年弱昔、から他国と試合してもらえなかったけど強いのは知っていたので、

ラグビー好きには国際舞台への参加復帰は本当に嬉しかったのを思い出しました。今はトップリーグでも南アフリカの選手を見れることが出来るので、凄く幸せです。これからも応援します。

3.
春夏 甲子園
秋冬 花園

今後20年間
多くの日本人に当たり前になれば
最強国間違いなし。

4.
南アフリカチームおめでとうございます。そして、イングランド準優勝おめでとうございます。決勝の内容見ていると日本がいい試合をしていた事が分かる試合となりました。ラグビーファン増えますね。
5.
いゃ?終わっちゃったね、、寂しいです

久しぶりにスポーツ観戦で感動しました正直、日本以外の国で応援しているチームは無かったけど何故か他国の試合でも夢中になれた四年後が楽しみです。それまで多くの試合を観て勉強したいと思っています

6.
攻撃的なSH、確かなキック力を擁するSOハーフ団が制した今回のW杯。次回フランス大会に向けて日本も参考にして欲しい。
7.
きっちり守ってFWが次々出て来てとどめを刺すスタイルが、完璧に確立されましたね。
8.
デクラークがよかったね。
タフで戦術眼があって非常にクレバーな選手。

いつもペナルティーぎりぎりのプレーをするけど味方のフィジカルを信じてトライを阻止するペナルティーを仕掛ける事もあるようですね。

ある意味この大会の最優秀選手かもしれないです!やんちゃ小僧のような雰囲気に好感がもてますね。

9.
南アフリカのラグビーが素晴らしいから日本を味方につけれた

久々に清々しいスポーツを観た

10.
南アフリカの皆さんおめでとうございます。タラレバはダメですがもし日本代表が2位通過だったら、と思ってしまいました。
11.
祝優勝 南アフリカ!!

日本人が応援するのは当然です。
日本チームとは今回の準々決勝含め浅からぬ縁。

日本が這い上がってきたのも4年前の貴チームへの奇跡的勝利があったからです。

イングランドも強かった。いい試合をした。
が、メダル授与時の対応が残念。試合が終わればノーサイド。

12.
本国でやったというのは、ちょっと教えて、日本のおかげでと言ってたの?勘違いしてたらいやだなぁと。
13.
数々の素晴らしい戦いありがとうございました。

日本人ファンの各国代表に対するリスペクトが伝わっていれば嬉しいです。

14.
このラグビーの雰囲気を味わいたく
静岡にイタリア戦を見に行きました。

当初はサッカー国だから競技的にも差があるんだろうなと思って
後半早々に退場者が出たことから

なんでこんな試合を寒い日にわざわざ金払って見にきたのか
自分を悔いましたがただ南ア代表が強過ぎただけだったのかと優勝チームの試合が見れて今は感謝です。

プレイスキック精度の差
これが日本との差、イングランドとの差でしたね。

もうどんな所からも得点出来。最初のイングランドのチャンスも押し返すディフェンス力
ただただ強すぎでした。

15.
予想外してこんなに清々しい気持ちになれるとは
エディさん日本のコーチで優勝狙いましょうよ
16.
南アフリカは、プレーや態度もチャンピオンとしてふさわしい。
17.
イングランドにライン側まで押し込まれても守り切った。あそこはこの試合の重要なポイントだったと思う。ディフェンスが堅牢で、スクラムも強い。世界一のチーム。
18.
日本代表が前回大会で大金星をあげて今大会5試合で唯一敗れた南アフリカvs前回大会で日本代表を率いたエディー・ジョーンズがヘッドコーチを務めるイングランド。

日本人とも縁のある両国で争う決勝戦は見応えのある素晴らしい試合でした。
試合後のメダル授与も優勝カップ授与も最後の記念撮影まで観ました。

生きている間にまた日本で開催してほしい。
次は日本戦も生観戦したいです。
感動をありがとう!

19.
4年前の完全リベンジですね。
日本代表、エディーHCと前大会で黒星を喫した相手に自力での勝ち上がり。ドラマチックな優勝となりましたね。
20.
素晴らしい決勝をありがとうございました!
日本戦でなくとも、これ程の盛り上がりと興味を掻き立てるスポーツって、他にあるでしょうか?
今一度ラグビーの面白さを堪能させていただきました!
21.
エラスムスの本当の凄さは、シヤコリシをワンネイションを標榜する国の象徴的なキャプテンにし、ゲームではトップリーグのクボタに来るフェルミューレンをキャプテンとした裏表の使い分けにある。

もちろんコリシはすごい人格者だが、プレー面では南アの主将を張れるほどの選手ではない。コリシの全盛期は、2年前だろう。

だから、ゲームでも、フェルミューレンは外さないが、コリシは途中交代させる。フェルミューレンもフランスに行ったことで、代表を引退していたが、呼び戻したのもエラスムス。

それに、なんといっても、黒子に徹するところがすごい。今日負けた国のヘッドコーチのように、このチームは俺様のものという気配を見せない。

政治的主将と本当の主将をうまく使いこなせたことと、速いディフェンスの確立、黒子に徹したという三点がすごい。

22.
最高のワールドカップラグビーでした!ラグビーのことは正直あまり興味がなく無関心でしたが、日本代表の活躍もありラグビーファンになっちゃいました。

また近いうち、このとっても素晴らしい
ワールドカップラグビーを又日本で開催してください。心待ちにしていま?す!

感動、感動、感動の1カ月…ありがとう

23.
南アフリカは本当に強かった。イングランドに、持ち味のラグビーをさせなかった。強すぎて人間じゃないみたいだった。
ラグビーって、こんなに人々を興奮させ、感動させ、尊敬させる競技だったんですね。4年前の五郎丸の出場から、興味が出てきた。

これからは日本のラグビーの試合を観戦したいと思ってる。W杯を日本開催してくれて本当に良かった。嬉しかった。今、余韻にひたっている。

24.
なにより嬉しかったのは両チームのサポーターが一様に、「必勝・日の丸」のはちまきをしていた事です。

皆さんが「二度と無いかも知れない日本WC」を特別と思い、願掛けをしたのだろうと思いました。

「神の国 日本」ですから。「必勝」って、色んな英語での表現がありますけど、でも、日本語の必勝という意気込みは表せない。

だけど、その鉢巻をしてくれる。すまり、その意味を分かってくれていて、日本語と日の丸で表現したいんだ、という気持ちがありがたい。

25.
元ジャパン監督のエディが率いるイングランドと日本を破った南アフリカ。どちらも応援したくなるが、どちらかというと南アに勝ってほしかった。戦前の予想ではオールブラックスを破ったイングランド有利という下馬評でしたし。

本当に素晴らしい試合でした。よくペナルティキック戦になるとトライがないからつまらない、という方がいます。そういう方にはぜひこの試合を見て欲しい。両チームとも固いディフェンスを誇り、息をつかせぬ試合展開、W杯決勝の名にふさわしい好ゲームでした。

今日でW杯が終わってしまった。なんとかロス、って言葉はあまり好きではないのですが、今まさにW杯ロスです。

おめでとう、スプリングボクス。最後に素晴らしい試合をありがとう。

26.
対ナミビア戦での、コッホ選手がとった最低なパフォーマンスについて、、謝罪も何も無いまま、終わらせたラクビー南アフリカ代表が嫌いだったので、後味が悪い。あれさえ無ければよかっのに、汚された思い。残念。
27.
とうとうRWCが終わってしまった…寂しい。
南アフリカ、おめでとう!イングランドのFWを持ってしても南アのDFを崩せなかったね。

世界一に相応しいチームです。
さて、明日からW杯ロスとどう戦おうか…

28.
優勝した南アフリカとこの2ヶ月の間に2試合も行えたのは日本代表にとっても良かったことだと思います。
南アフリカ代表の皆さん優勝おめでとうございます!
29.
日本に対する温かい言葉に感謝です。
前回大会での勝利、今回のベスト4を阻まれた敗戦、なかなかの縁だと思う。
こんな素晴らしいチームとの激戦が見られ、本当に幸せでした。
30.
ジャンケンのようにも見えるんだけどなぁ。ABは南アに勝てた気がするんだ。

もう一回やっても、イングランドには勝てそうにないし、もう一回やっても、南アはイングランドに勝てると思うし。

番狂わせの少ない競技とされるけど
絶対的な相性の良い悪いがある競技とも言われてるし
各国の力はますます拮抗してきていると感じた。