ネットの反応

1
ロシアの新兵はまだ自分の死を身近に感じていないように思います。問題はこれからで、民間人を守っての国際的なルールの中での戦闘では戦友が死に、自分の番も近いと思うようになるでしょう。

自分が死ぬくらいなら都市も破壊し、生き残る可能性が上がるのであれば、民間人であれ攻撃対象とするように“慣れる”はずです。ロシアが国際ルールの中で大都市を攻めあぐね、交渉するチャンスがあればと思っていましたが、都市へのインフラ攻撃は完全に泥沼化する流れと思います。

双方、余裕がなくなり、微かに残る善意も消え、憎しみの連鎖が続いていくような気がします。そうなる前に世界に腹を括って欲しいですが核報復は耐え難い楔です。現状、プーチン暗殺が西側諸国に残された唯一の打開策のように思います。

1 – 1
ロシアの部隊は精鋭でなく、徴兵で集まった若者たち。
いきなり戦争に投入されて恐怖があるだろう。
しかも相手は同胞のウクライナ人だ。

さらにまったく戦闘の目的を事前に伝えられていなかった。
士気が上がるわけがない。机上で我々がポテトチップスを食べながら計算しているような結果になるとは限らない。
プーチンは全く最初から最後まで自分の意図は曲げないだろう。

だが、主権を完全に踏みにじられているウクライナも屈するわけにはいかない。

欧米の経済制裁はプーチンの予想を超えている。戦費を調達するには中国に縋りつくしかない。中国はここで欧米を敵に回して覇権の道半ばで経済成長を止めたりするだろうか?
ロシアは没落する。

1 – 2
プーチンはロシア軍人どころかロシア人がどうなろうと侵略しか興味ないだろう。だから原発も標的にできる。プーチンを拘束するしか方法はないように思える。
1 – 3
暗殺が難しいならば、ロシア本土への各国からの一斉のミサイル攻撃が有効だと思う。戦争中なのだし、民間人も殺しているのだから、ロシアの民間人も殺されることは当然覚悟の上なのだろうから。

1 – 4
プーチンの斬首作戦なんか当然西側の機関は狙ってはいるだろうがそう簡単に事が運べば誰も苦労しない
恐らく世界で一番安全な場所にいるだろう、仮に核を撃たれてもプーチンだけは寿命が尽きるまで生きられるシェルターとかに
1 – 5
もうここまできてしまったのなら、ロシアに核ミサイルぶちこんで。
反撃されないように、ロシア全域にお願い。
1 – 6
自分の価値観で相手が悪ければ何をやってもいいという下種の考えばかりだな。まるでプーチンと同類。その同類が何を言ってるんだか。
2
若い兵士かな、若い人達は民主の感覚を持っている人が多い、国外からの情報量も昔と違い真実の情報も知り得る事が出来る、政治体制に疑問を持ちながらも言いたい事も言えないジレンマを抱え、それでも、生まれ故郷で家族と生活出来ている幸せもあるでもさすがに、今回は無理だった彼の中で何が正義なのか、善と悪は持ち合わせていた、どこまで訓練されていたかはわからないが、その若い兵士が正しいと思う、よく口に出して言えたもんだ、

しかし、今回の事で今までの幸せが続くかわからない、痛みを伴う代償を払わなくてはならないのかもしれない、それならやりきれないな。

2 – 1
ロシア人の特に若い世代は、政府系メディアの伝える情報ばかりではなく、ネットメディアの情報にも触れる事で、物事を冷静に見れる者が少なくないと思う。そういう者は、何故ウクライナで戦う必要があるのか、疑念を持つ者が少なからずいるという事でしょう。前線に派遣された兵士は、スマホなどの通信機器を全て没収されていると聞くが、そういう兵士たちにスマホをばらまければ、一般市民にどれだけ被害が出ているか、あるいは国際社会でロシアがどんな非難を受けているかを知る事で、ロシア軍を離脱する兵士が増えるかも知れないですね。

2 – 2
詳しいことわからぬが、「若い兵士」の仮想敵国はどこだったんだろうか。
その仮想敵国に対しての軍事訓練を経ているのではないのか?
その訓練とは異なる方向への指示なのか。

砲撃指示の真逆のP氏の居城に発射する勇気は当然ないだろうし。
自国民も巻き込む罪作りばかりのP氏はいずれ八つの裂きかそれ以上に分かれることになるのは確実だ。

P氏取り巻きも思い切っての冷静な対処しろ!と思う。
このままだと悲しみの数が増えるだけだ。

2 – 3
聞いたけど、恐らく本物なんだろう。戦争と言えどルールがある。軍人は新人であっても訓練で様々なルールを学ぶ。現場の指揮がモラルハザードを起こしてしまうと、そのモラハザに苦しむのは隊員で、耐えきれなければウクライナ人が犠牲になる。

正直、今までみたどの映像よりも、その内容自体に非常にもどかしい、心苦しいものを感じた。

2 – 4
多くのロシア国民が目覚めてくれることを祈ります。
沈黙はこの侵略を肯定しているのと一緒ではないのか
一人ひとりのロシアの方はいい人かもしれないが
このままではプーチンを応援しているのも一緒に
見えてしまう。
2 – 5
幾ら兵士で命令されたとしても殺せと言われて
その大義が見つからないなら普通は悩むだろうプーチンに心酔して疑う事を知らない兵士は
ごく少数だと思う

指示した司令官ですら本当に承服していたかどうかは疑わしい

2 – 6
今回動員された兵士の多くは志願兵ではなく徴兵なんだってよ。
訓練なんて数ヶ月しか受けていない、素人同然のほぼ一般人。
国が違っても俺たちと同じ。普通の人たちだ。
やりたくないのは当たり前。
2 – 7
ある程度の自由という常識の中で生きている若いロシア兵士には過酷。軍の上のクラスは暖かい場所で指揮するだけ。プーチンのためだけの戦争。
2 – 8
>この音声の真偽の詳細は不明ですがまあそこだよな。情報戦の一環として「作られた音声」かもしれない。ロシアを擁護する意図は一切ないが、何もかも無条件で鵜呑みにしてしまうのは危険だ。

2 – 9
痛みを伴う代償を払うのがウクライナ国民と善良なロシア兵士と国民というのが本当にやりきれないですね。
2 – 10
今時社会主義の国が情報統制してもネットさえ繋がっていれば色んな国の文化や思想が見えてくるので今更思想を染めるというのはもう厳しいのでは。
3
一般には軍隊とかお役所と言えば通り一遍の行動を取ると考えられガチだと思うが、実は中で働いている人はそれぞれが生活を持ち生涯がある。

重要な情報や考えが提供されれば、それを受け取ってどうするか判断する。
今回のウクライナ侵攻は、軍隊の中で働いている人に人間性があり考えがある事をわからせてくれる機会となっていると思う。

ウクライナの人々は、それをわかっている知性の高い人が多いので、ロシア兵への訴えなどを行えるのだと思う。
今回のウクライナ侵攻は、明らかに間違っている。

ロシア軍は、トップの指示にかかわらず、この行為の意味を見直して、侵攻を止めるべきである。
まぁ、そうは言っても組織の中は上からの指示通りに行うのが原則なので、侵攻はなかなか止まらないだろうけど。

3 – 1
ロシア人なら、必ずかつての大戦について学ぶし、内容もただ勝ったというだけでなく、人口の1割以上を失う世界最多の戦死者を出していることも学ぶ。特に若い隊員であればなおさら、気持ちの整理など、短期間で付けるなど、到底難しいだろう

3 – 2
今は人間性を保っているが、それを失わせるのが戦争だ
4
以前、海外の軍経験のある知人に聞いたのは「訓練を受けてはいても、実際に人に向けて銃を撃つというのはすごく心理的にハードルがある」ということです。その知人は幸い軍にいる間にはそういう局面にならなくて良かったとのことでしたが、「兄弟国」と教えられてきたウクライナの民間人に向けて砲撃しなければならないロシアの兵士の心の傷がどれだけ深くなるだろうかと思うと涙が出る。

一人の時代錯誤の独裁者のためにどれだけの人が死んだり傷つけられたりするのか。腹が立ってしかたがないです。