ネットの反応

こんな車に乗ろうものならジェノサイド協力者って指を差されかねないし、中国企業と深い繋がりがあって、断りづらく義理で買ったんだろうと思われるだろう。

こんな車を買わなくても日本には良い車が沢山あるから、わざわざ自分からこんな不良品を買う人というのは、よっぽどの変わり者に見られるかもしれない。

中華スマホが携帯会社で扱われるようになってマジかと思ってたら次は高級車か。
流れ的に次はEVか。50万のEVが日本で審査が始まってると噂
してたけど今回の事を考えると恐らく本当
だろうな。

本当のエコは、電気自動車もハイブリッドも使わず、徒歩か自転車などで移動することなのに、それを限定的に、実験的に強制して遂行している地域も地区もないという、この世界

船舶やトラックは飛行機は石油をこのまま使っていいのか?

車をエコにしたいなら、
私用の車の走行距離を制限したり、自転車徒歩の街を作れよ、本気で「エコ」したいなら

あと、車デカすぎ

世界のトレンド?ボディで人命を?
そんなことで、現代人が鉄を作りまくるのはエコに反しないと?

電気自動車とかするくらいなら、
排気基準の乏しい、後進国の車をある程度刷新させてから言えよ!

なんでもかんでも、環境目当ての、買い替え、経済回しにすぎんだろうに!

この世の中の論調、うんざりやわ

はよ寒冷化してほしいわ、石油燃やしつくそうぜ!

この車が怖いのでは無く、中国が新車輸出を始めたという一点ですよね。

昨年、途上国向けに中国初の中古車輸出が始まった時にいずれは新車輸出も来るとは予測していたけれど、早くともあと3〜5年は掛かると考えていたかな。

そしてEVの宏光ミニあたりが中古車で流れてきたら…と思ってはいたけれど、中国の格安EVが新車で入ってきたら、間違いなく日本の自動車市場は食い尽くされるでしょうね。

同じ内容のコメントをこれが黒船になるとして昨年春に載せた時、EVは流行らないだとか中国EVの脅威に否定的な意見がまだ大半でしたけど、今でもまだ日本車ありきの考え方が根強いのでしょうね。

やはり在中国大使館の要人とか孫正義会長兼社長が需要を来し、
乗るのかな?需要無ければ日本へは上陸しませんし。でも・・30年ほど前に中国のジープが輸入された時は2回も観ました。
4ドアでかなり大きかった。でも今回のはセンチュリーに・・・

軍配が上がります。独特な異様感で。このコメントを打ってる
時にPCが突如と重くなりました?

あまり詳しくないけど車のデザインや性能云々と価格で「高級車」とカテゴライズされてるが、真の高級車の価値はそのメーカーのブランド力に対して評価されている訳で、悪い意味で無く中国のメーカーにブランド力が備わるにはまだまだ時間がかかると思う。

BMW Audi RR車を足して、2で割ったような風貌だね、今クルマはみんな似たような顔つきに寄ってきているので、既視感はある。クルマのデザインは結構先祖帰りしているクルマのほうが新鮮味はある。

どのモデルも初期型は生み出した人の思いが色濃く出ているからね、モデルチェンジするたびにどんどんおかしくなるのは、どのメーカーも同じだね。

3ナンバー普通車から軽に乗り換えた身には関係のない車ですが、そうでなければ興味はあります。中国製品だからどうこうという意識を持っていないので、安くてよければ検討したかもしれません。

ただよければの中にはアフターサービス面も含みますのでちょっと不安があるのは確かです。

中国の台頭から久しいが、ついにこの時が来たかという思いと危機感を覚える。
1970年代、日本車の急成長を見ているようだ。資源のない日本にとって高い技術力と信頼性が生命線。
実車を見ても触れてもいないのに批判や見下してばかりでは、いつか足をすくわれる。

色んな人がいて、色んな趣味嗜好があるから別にいいんだけど、私個人的にはすごくダサいと思ってしまうのですが…w

音楽に合わせて車のライトが変化したら恥ずかしいし、デザインもすごく古臭い。恋人がこれに乗って迎えにきたら私の車で行こう!と言うかな。