師走の上旬が過ぎようとする慌ただしさの中、ヤクルトと日本ハムの間で、それぞれ投手と野手のセットによる2対2の交換トレードが成立した。

ヤクルトの秋吉亮投手(29)と、谷内亮太内野手(27)が日本ハムへ、そして日本ハムの高梨裕稔投手(27)太田賢吾内野手(21)がヤクルトに移籍することが正式に決まった。

プロ野球のトレードは球団社長や編成部長などの球団トップと、監督などの現場トップという、ごく限られた上層部で話し合われ、極力速やかに成立させることが肝心だが、

今回も素早い動きだった。ヤクルト球団の衣笠球団社長は昼すぎに都内の球団事務所に姿を見せると「あっという間に話がまとまった」と言い、改めて水面下で交渉しているトレードの特殊性を感じさせた。

さらに驚きを隠せないのが、前日10日に秋吉の契約更改を担当した査定担当者で、この日秋吉と同じ中継ぎ陣の風張、中沢の契約更改を終えると、

報道陣の前で目をむいて「びっくりしました」とやや興奮した様子だった。10日の契約更改を終えた後に、球団の中でトレード通告が行われており「何かやっている感じはしたんですが」。まさかの展開に、その時の秋吉の様子を思い起こして納得していた。

プロ野球選手であるからには、よほどの理由がない限り、トレードはどの選手にも起きうることで、この日、倍増の1800万円でサインした風張蓮投手(25)は、ある日突然、チームメートが他球団に移籍するという現実に直面しながらも

「実績のあるピッチャー(秋吉)がチームを離れることになりましたが、その枠を僕らで埋めるチャンスだと捉えています。中継ぎの枠に割って入る可能性が増えるということだと思います」と、緊張の面持ちで感想を口にした。

また風張は「来季には、中継ぎ陣の中では一番上の地位に行きたいです」とも語っており、秋吉が抜けることや、今季の成績によって選手の序列が刻々と変わっていくことを感じさせた。

常に選手は競争の中にあり、中継ぎ投手ならば、いかに勝ち試合の中で、勝利に貢献できる場面で使われるかが、非常に大切になってくる。

この日、同じく契約更改に臨み350万円アップの2100万円でサインを終えた左腕の中沢雅人投手(33)も「腕を下げることで相手左打者から嫌がられる投手になりたかった。

コーチ(田畑コーチ、石井コーチ)にも、その方が使われる可能性が広がるとアドバイスしてもらった」と言い、中継ぎとして生き残る道を模索しながらシーズンを戦っていることを口にした。

選手にとっては1年を戦い終えて、来季に向けて新年俸を受け入れ、気持ちを新たにする季節。その一方で、引退や戦力外通告、新入団、さらにはトレードによって、チームの陣容は目まぐるしく変わり、

自主トレーニングなどでの仕上がり次第によっては同じポジション内での序列でも、どんな逆転劇があるか分からない。ほっとひと息つけるようで、常に競争にさらされ続けるプロの厳しさも感じさせるヤクルト、日本ハムのトレード劇だった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
秋吉って都立足立新田なんだよな
2.
オフシーズンのトレードで契約更改後だと、お給料はそのまま引き継ぎ?どこかに出てるの見落としてるかな?
一定の評価があるから欲しいってなるんだから多少上がると突然言われる方としては嬉しいよね。プロ野球の評価は金額だろうから。
3.
トレードに出すってことは、この先も野球ができる環境があるってこと

選手のことを考えて、活躍の場をあげてるんだと理解してるよ

4.
気をつけないと「○○が更改したので私も判を押したが、○○がトレードされてた」みたいな話がその内に出てくるかもね。
5.
トレードこそ、野球のストーブリーグの醍醐味だと思う。
まあシーズン中も8月まで期限を伸ばしてくれたら、かなり移籍市場がマネーゲーム化して面白いのに。
6.
賢吾の活躍が楽しみです。
山田と二遊間で更なる成長を期待してます。
せがれと同じシニアで戦った仲間だから余計に期待してしまいます!
7.
トレードで思ったが、ホークスとドラゴンズは大型トレードするらしいからどの球団から引き抜かれるか実物
8.
前日契約更改したのにトレード、って厳しいように見えるけど、契約してないとトレードできない。
契約更改しないとただの自由契約でしかなく、球団は交換選手ももらえない、選手は行くあてもない、こっちのほうが厳しいのでは?
9.
FAは経済格差をはじめ様々な課題をまだまだ抱えているが、
トレードは選手をより活かすため、
チーム力の均衡、調整のためなど総体的に有益なので
もっと必要だと思う。
若手の再ドラフト制度も導入し、プロ野球界の活性化を。

プロ野球選手はある程度保証されるサラリーマンではない。
活性化される仕組みが確立されれば、
村社会的なファン、球団の意識もおのずと変わってくるはず。

10.
少しビックリ またしても、ハムはトレード敢行したな ハンカチ野球下手くそ野郎も出しゃあいいのに まあ屍ですが
11.
日ハムは大胆なトレードやるよねぇ
そんな中、なんで斎藤佑樹が残ってるのか、
なんだか不思議な球団ではある。
12.
秋吉は功労者なのにな
13.
スワローズとファイターズは、よくトレードを行ってる印象がありますね
14.
3年に一度優勝できればいいと考えてるハムにとって今年は勝負の年
そして先発として金子を獲得できた
だから年齢が高めでも実績のある中継ぎを取リたかったんだと思うわ
ハムの年齢構成みりゃわかるけど若手を出しても問題ないぐらい若いし
27歳の中堅選手のほうがチーム編成としてベストだと判断したんだろう
15.
どう見てもハムが得をし、ヤクルトが損してる


スポンサーリンク


16.
トレードを活発にしてほしい。
育成や二軍に埋もれた原石が環境変われば激変するかもしれない。
4年間一軍試合経験ゼロなら、移籍自由に出来るとかないだろうか。
17.
日本版のウィンターミーティングがあって良いと思う
18.
さすがだ、北海道ヤクルト日本ハム?
19.
日本では、お涙頂戴になるけど、大リーグでは日常茶飯事の事だから。良いチャンスと前向きに捉えて欲しいな。頑張れ!
20.
秋吉がどうしても欲しかったのかなあ?
21.
風張は起用法を見てるとベンチからの評価は既に秋吉より上だったから、秋吉が抜けても特に影響はないだろう
来年は今年より更にいい成績を残して、自分自身の力で地位を向上させていくだけだ
22.
いなくなってチャンスとか、風張って人も良く口に出せるな、御世話になった先輩、思っても言わないよね
23.
ハムは集客の為ならなんでもする。
24.
ヤクルトって
肩だの肘だのぶっ壊れるドラ1とか多いよな
25.
日ハムは選手放出しやすいとつくづく思ったけど、お互いのチームで、またリーグも変わり対戦する人も違うので、それぞれまた新たに頑張ってほしい。それに穴うめや若手育成でまた新しい人とか出てきたら面白いな。
秋吉も谷内も活躍してたのでヤクルトが出すこともそうだし、もうヤクルトで見れないのが悲しい反面、パリーグでの活躍も楽しみなので頑張ってほしい!
26.
秋吉投手の移籍で一番喜んでいるのは日ハムファンで中退とはいえ
高校先輩の伊集院だったりして。
27.
日ハムは いい番号がない
せめて 秋吉には それなりの番号与えてほしい
28.
日ハムってビジネスライクだな
29.
秋吉はこの前今年の倍の試合数投げたいって事を言ってたけどその時は分からなかっただろう
し寝耳に水だと思う
けど期待されて北海道に行く事になったんだから活躍を期待しています
30.
契約更改終わったあとのトレードの場合、年俸ってどうなるのだろう?


スポンサーリンク