前澤社長のツイート:
「僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします」

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する前澤友作社長が、「ポケットマネー」で100人に100万円のお年玉をプレゼントするとツイッター上で宣言。

前澤社長のツイッターをフォローし、当該ツイートをリツイートするだけで、100万円がもらえるというまさに夢のような話でしたが、こうした企画で、みんなにお金を配るのって、法律的にOKなのでしょうか?

20代学生:
「乗りに乗ってリツイートしました。(Q.当たったら何を?)家族と旅行ですかね」

20代サラリーマン:
「贈与税とか確かにかかりそうな気はしなくはないかなと思いました。(Q.100万円を贈与されたことはありますか?)祖父母とかからは、あります。税金は発生してたと思います」

40代サラリーマン:
「話題上手、これに尽きるよね」

街中をざわつかせた今回の企画、なんと前澤社長から当選のメッセージが届いたという幸運な人が大阪にいました。

「私が前澤さんに選ばれた男です!」

会社員の30歳男性は、当選したことで早速名刺も刷新!「前澤さんに選ばれた男」と名前の上に書かれていました。

お年玉“当選”の男性:
「偽者かなと思ってメッセージ読んでみて、『本物ですよ』と書いてあって、理解しているようで理解できていないっていう…。今、正直、夢の中にいるような気分です」

実はこの男性、100万円の使い道について5つの公約を掲げ、実行したあかつきには動画を撮影して前澤社長に届けるというメッセージを送っていたのです。

その公約とは「家族旅行」「母親にプレゼント」「交際2年の恋人にプロポーズする」「前澤社長記念品として勝負スーツを作る」。

そして、もう1つが…。

お年玉“当選”の男性:
「『お金がなくて結婚式を挙げられない後輩の結婚祝いパーティーを開く』です」

同じ職場で働く後輩のために、100万円の一部を使って結婚祝いのパーティーを開きたいと言います。

男性の後輩:
「当選したこと自体も初めて聞いたとき、すっごいびっくりして、公約の内容をみせてもらったら自分のことが書いてあって、ほんまにびっくりしました」

お年玉“当選”の男性:
「公約を送る時に、前澤友作さんが見たいと思うことも、もしかしたらあったほうが、選ばれるかなって思って」

そして、前澤社長からのメッセージには…。

前澤社長からのメッセージ:
「今回の100万円、是非楽しく使ってくださいね!動画のアップ、楽しみにしてますよ!」

100万円の入金予定日は1月18日ということです。

そこで、男性から菊地幸夫弁護士に質問が…。

谷本さん:
「公約をツイートさせていただいたんですけど、この公約に違反すると法律的に処罰されるのか、菊地先生にそこが聞きたいです」

Q.菊地弁護士、そんな質問が来ていますがいかがでしょう?

菊地弁護士:
「懲役1年……ウソウソそんなことはないです(笑) 法的に何かを義務付けられているわけではないんですけど、『こういうことをやります』といって申し込まれたのですから、頑張っていただいて、というところですね」

Q.今回はツイッターで100人に100万円という聞いたことのない企画でしたので、法的には問題ないのかなという不安もあります。

そもそもきっかけはZOZOTOWNの新春セールが史上最速で取扱高100億円を突破したということで、日ごろの感謝を込めて、前澤社長個人からプレゼントするという形。応募条件は前澤社長のツイッターアカウントをフォローすることと、そのツイートをリツイートすることでした。

菊地弁護士:
「言うならば、法律に抵触することなく“作戦成功”といった感じですね。例えば『服を買ってください、商品を買ってください、そうすると100万円が当たりますよ』ということだと、

景品表示法で景品の総額などに規制がかかってきます。ただこの企画は『僕個人』からで、商品購入の見返りということでもないですので景表法の適用外となります。

あと、税金を気にされている方もいらっしゃいましたが、贈与税は年間110万円以下の場合は非課税なんです。また企業ということになると所得税、一時所得じゃないかという話も出てくるんですが、個人からということですので贈与となります。

ただ当たった方が前澤さん以外の方からも贈与を受けて、総額が年間で110万円を超えてしまうと課税対象となりますのでお気を付けください」

Q.実はこの企画に便乗した形で、前澤さんを名乗る偽のツイッターアカウントから、「あなた当たりましたよ。お金を入金するんで口座番号を教えてください」というような連絡があるということも起きているそうですね。

菊地弁護士:
「私も聞いたんですが、『あなた当たりました!おめでとうございます。つきましては100万円を入金しますけど、事務手数料として2万円をここへ振り込んで下さい』みたいな“詐欺”が出てるらしいんです。ぜひ皆さん気を付けてください。

あと例えば、前澤氏を名乗った偽者が色んな人に「当たりました」と連絡し、その相手から本物の前澤さん側に問い合わせがいって業務を混乱させるということになると、偽計業務妨害罪となることもあります」

(関西テレビ1月9日放送『報道ランナー』内「そこが聞きたい!菊地の法律ジャッジより)


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
使途まで明記しないと、そもそも選びませんよと、付け加えて欲しかった
2.
あのなあ、私は六十代だが、こんなカネにいやらしい社長をメディアが報道するべきではない。もっと韓国の問題など色々あるだろう取り上げるから調子に乗って色々して最後は自分の墓穴掘るだろう
この男は誰かの企業舎弟じゃないか?まあ剛力さんもだが前沢もだんだんと干されるだろう
3.
何で選挙でもないのに「公約」掲げ、それは良いよ?
でも、それに違反したら処罰なんて言葉が出るの?
そう言う事を言う奴、考える奴って、頭大丈夫なの?生きてて辛くないの?
4.
一体何処の王族の遊びかよと言いたい。 訳もなく他人から恵んで貰う程困って無いしプライドも低くは無い。皆が皆金の前に尻尾振ると思わないで欲しいし、
こんな事それたら子供たちになんてお金の大切さを説明するだと怒りさえ覚える。そんなにばら撒きたいなら社員若しくは被災地にバラ撒けよ。
豪遊だ贅沢だ、旅行だと詰まらない夢とキレイな事ばで並べてもそれは欲望と言うんだよ。夢はお金で買えない物だから夢だと思うし、親孝行したい?巫山戯るな!!
他人に恵まれた金で何かしてやっても親は喜ばんよ。少額でも自分の為に働いて稼いだ中からしてもらうから嬉しいんだよ。それに親孝行ってお金だけじゃないよ。
親は子供たちが立派に成長して健康でさえ居てくれるだけでも十分な親孝行だし、顔見せるだけでも親孝行になる。
前澤社長はビルの屋上から大金バラまいてそれに蟻の様に群がる人を笑いながら見てるのかもよ。本音は分からないけどね!
5.
谷本さんってだれよ。

当選した人でOK?

6.
関テレの内容まんまやんと思ったら関テレが出した記事だった

良かった

7.
そもそもその約束を果たしたのかどうかを伝える必要が無いのでは
8.
くだらない
9.
関係ないだろう調子者のアホがバラ撒いた金、好きな様に使えば、ラッキーだったな~、
10.
正直、うらやましいです。
11.
偶然なのかこないだTVにでてた素人さんが二人くらい当選してインタビューを受けていた
12.
外れた時点で即twitter外したよっていう人いたよ。
応募の時だけ新記録。あとはポイ。あまり、なめないで下さいよ。
13.
公約しろなんて最初から無かったでしょ。
公約を掲げる者ほど当たる為に策を講じた
強かな者が殆どだけどなぁ。
前澤が若いから見抜けず、ブレるんだろうな。
リツイートしただけで配るなら無作為に
選べば良かったと思う。
フォロワーも激減した様だし、その場しのぎの
炎上商法じゃ会社は上向かない。
14.
マジメに考えても抽選と同じくスルーでしょ。
彼はもし100万貰えたら何に使おうか、何をしてくれるのか自発的に面白い案を掲げてくれる人間を見つけてみようというゲームをしただけの事だ。
15.
本当にお金出すの?
人数分の当選者が出て来て、その人たちの素性がある程度明らかにならない限り、にわかには信用出来ないな。
孫社長の東日本大震災の募金みたいに、なかなかお金を出さず、批判が高まってから出したと思ったら基金を設立する形にするとか・・・やり方がすり替わった例もあるから。


スポンサーリンク


16.
守らなかったらどうなるかなんて質問してる時点で、守る気無いってことやね
17.
前澤社長の名を使っての詐欺がはやりそう
18.
所有権と私有財産権を理解してれば、口頭(文字)での公約(じゃなくて意思表示なだけじゃん)なんて、そんなの違法行為になるわけないだろw

所有権・私有財産権ったらな、自己が所有する物や金などは、その所有者に絶対なる権利があってな、何に使おうがどう処分しようが自由で勝手にできるということ。誰にも(国にも)文句言われないってこと。違法行為は駄目だけどな。

前澤から(嘘の意思表示して貰ったとしても)100万円貰って、意思表示以外のことに全部使いましたとなっても、そんなもの貰った後は所有者の勝手だから違法行為にならない。それを違法にする法律もない。

前澤が知ったら、騙されたというか少しは残念がるかも知れないが、彼の資産からみて100万円、一億円なんて鼻クソのような金額が損しても、怒るほど脳みそが猿じゃないだろ?

19.
公約破りだす人が続出で笑えるね。大金があれば人間の汚い部分がよく出てくる。
20.
出来レース
21.
両親を旅行に連れていきたい、他人のために使います、って自分で稼いだ訳じゃないけど。他人がくれたお金で豪華な旅行と、自分で稼いだお金で美味しいものを食べさせてあげるのと、どちらがいいか考えた方がいいかもね。当たっても人の為に使うのもなんか違う気がしてきた。
22.
そもそも公約じゃないだろ。
前澤は私人で公衆ではない。だから政府や政党がするような公への約束ではない。

当然、主体が私人なんだから、違反かどうかの判断も前澤個人の裁量範囲に含まれる。

要するに、関係ない奴が外野から口出す筋合いはないんだよ。

それに、いくら批判したって100万円はもらえねーぞ。

23.
さすがに、使い道まで詮索するのはしつこすぎないか?あの社長がネチネチやるとも思えないし。
24.
以前から細々とこういう詐欺はあったけど、前澤さんが詐欺じゃない実績を作った結果、詐欺グループが動きやすくなったんですよね。
その詐欺の売り上げの一部をって感じで上手いことできてたりして。

とりあえず損得とかじゃなく、嫌い。
某しゃちょーのゴルフクラブネタと同じ匂いがする。

25.
似たようなツイートして個人情報集めたり詐欺したりが跋扈している
26.
どうせ当たるなら人のために使ってくれた方が良いよね。
自分のために使う人よりかは。
27.
まあ当選者は税務署にチェックされてるだろうから、お金は考えて使ったほうが良いよね。
28.
お金で人をもてあそんでいるだけだ。
誰かのためというなら
恵まれていない人へ還元すればよい。
基金をつくるとかいろいろあるはず。
自己満足のお遊びでなんだか悲しい。
29.
贈与税と所得税払えよ
30.
ならちゃんと使えよ


スポンサーリンク