ネットの反応

1
>親というのは命をかけて子どもを守るのが役目と思っている離婚協議中の相手からしたら命がけで守ってるのかもしれない…。

両方の言い分があるんだろうけど、夫婦のことは夫婦にしか分からないな。

1 – 1
片方の言い分ではなんともいえない。
でも、性格の不一致による離婚でも
「今まで自分が面倒みてたから」
という理由で合意なく連れて行くケースは
世の中に多くありそうな気はする。
1 – 2
>離婚協議中の相手からしたら命がけで守ってるのかもしれない…。ハーグ条約に加盟している先進国では、連れ去りというより、「拉致」と表現され立派な事件として扱われますし、連れ去った(拉致した)側の親権(この場合は母親)が剥奪される可能性もあります。逃げたままなら、指名手配もされますし。

DVの有無や実態も調査せず、連れ去ったもの勝ちを認めている日本は「拉致してもOKな国」と、海外からは見られています。

1 – 3
DVとか差し迫った事由がないのなら子供を連れて家を出た奥さんに問題がありそうだけどなあ。
まあ、ハッシー側の言い分が本当は違ってて、実際差し迫った事由があったのかもしれないが。
1 – 4
何分けのわからんことを言ってるんだ。
どちらが正しいかは裁判を通じて第三者が判断するのが原則。
それをせずに拉致してるから問題になってるんやないか
1 – 5
>ただ片親が子どもを連れて家を出ただけじゃ連れ去り事件とは言えないですしね。19年7月にそれが発生して今まで継続しているのであれば形式的には間違いなく連れ去り事件でしょ。

もちろんそれに至る経緯等は外部からは(今のところ)分からないので、他の方もおっしゃってるように危険の回避の緊急性の有無等については何も言えないが。

1 – 6
>>反響覚悟って日本語おかしくない?
批判覚悟なら分かるけど。批判だけでなく賛同もあると予想されるからでしょ。
同じような悩みをもつ人の力になりたいから問題提起した
と書いてあるよ。

1 – 7
数年前にご近所でこれに似たようなことあって、旦那さんが子供を探し回っていたわ。
奥さんと離婚することには全く異論はないようだったが子供だけは渡したくないと。
で、結局見つかって、奥さんとは離婚したけど子供は自分の元で育てて月1で元奥さんのところに泊まりに行かせている。
どっちが正しいのとかはよく分からないしどうでもいいけれど、子供だけが大人の都合に振り回されてかわいそうだね。
1 – 8
夫婦の事は分からないが将棋界にゴタゴタを持ち込まない為に引退までして線引きをしてる所は素直に偉いなと思う。
1 – 9
これ男女逆だったら問答無用で男性側が叩かれるのに、何で女性が子供を勝手に連れ去ったら擁護の風潮になるのかな?
男性差別も良いところだわ。
1 – 10
微妙だけど夫婦の問題ではないからな。親子関係の問題だから。
子供に対して不利益なことをしていないのにっていうところだけが重要。
2
どっちが悪いとかじゃなく、少なくとも子供は二人のものです。
単独親権の日本の仕組みにも問題があると思うので、少なくともDVがないのなら共同親権を認めるべき。
連れ去ったもの勝ちを許してはいけないと思う。
2 – 1
多くの国で、身の危険が迫って警察に駆け込む場合を除き、子の連れ去りは父母どちらでも誘拐罪になり逮捕されます。日本では、子は親、特に母親のものという観念に支配されているのでしょうか。
2 – 2
今回は違うと思いますが、女性の不倫が原因で離婚にいたった場合でも子供の親権が100%女性のものになるという日本の司法はおかしいと思います。育児は女性がおこなうものだという性差別的な古い考え方を日本の裁判所がもっているのではないかと勘繰りたくなります。
2 – 3
違うぞ。
両親のほうが、子にとっての所有物なんだよ。
だから子供が全て優先であり絶対の権限を持つというのが正しい。

そのうえで物心つく前は自分でアピール出来ないので「一般的に良い」とされる状況を保つように条約で謳われており
今回のような拉致はダメですよってことになっている。
拉致犯にまともな育児なんかできるわけないんだから拉致した時点で例外なく逮捕すべき

2 – 4
高橋ジョージ、三船美佳の時と同じだな。日本では育児は母親の務めという観念があるのと同時に子供は母親の所有物、離婚するなら母親に親権が与えられるべきという観念が非常に強い。一方で欧米では離婚しても両親に面会の権利は与えられるべきというのが原則。

例えば日本人女性が欧米人男性と結婚して破局した場合、日本人女性が子供を相手の同意なしに日本に連れ帰ることが多い。

日本人女性の感覚から言えば子供を連れ帰ることは当然の権利だと思っているが欧米では誘拐扱いで明確な犯罪となる。両親の親権を保証するハーグ条約に日本がなかなか加盟しなかったことも世界的に批判を浴びてきた。日本の常識は世界基準とは合致していない。

父親にも育児への参加を求めたり、産休取得を推進するなら一方で親権について母親側ばかり優遇することを止めて父親にも面会の権利などを保証することを考えるべきだと思う。

2 – 5
コメ主が、どちらか一人でないという意図で書いたのは分かるけど、どちらかに属さないといけないわけでもないからね。両方の親が不適格ならば、第三者が守らないといけない。

日本は親権が強すぎて、両親からひき離しても子供を守るという考え方にあまりならないですけどね。

2 – 6
離婚後の共同親権の話は、民法(の家族法)改正問題の1つなんだけど、進展がないんだよなぁ。
2 – 7
話は少し飛躍するがLGBT、夫婦の在り方、親子のあり方、多様性に富むこの時代に古い法律が対応できていない。
法律に合わせて人が生きるのではなく、人がより幸せに生きるための法律であってほしい。
2 – 8
二人の”もの”ではないと思うけど。生みの親ではあるけどね。小さい子供が一人で生きていくことは、現実的に大変なことだけど、この世に生まれた一人の人としての人生がある。まぁ…棋士を辞めた直接的な要因がよく分からないけど…。
2 – 9
言葉狩りみたいなこと止めたらいいと思うんです
文脈から主が言いたいのは子供の「親権」は二人のものってことだろうと容易に想像がつくと思うんですが
こういう人たちを見ているとマスゴミのやってることと同じことやってて嫌悪感持ってしまいます読解力がないのかただ単に言葉狩りがしたいのか
普通にそれくらい察することはできないのかな…

2 – 10
読めばわかるよ
揚げ足取るのやめようよ
一語一句間違いのない文章でないと伝わらないのかな芸能のニュースでもそこだけ切り取って炎上するの多すぎる
文字だけだからニュアンスが引っかかる事はあっても流そうよ、寛容さを持ちましょう

3
(ハッシーが言うてる事が全て事実だと仮定したら)最愛の奥さんが最愛の子供を連れて消えたら精神穏やかというわけにはいかないだろう。

見た目によらずハッシーは凄く真面目だから、こんな状態で将棋を指すのは将棋にも対局相手にもファンにもスポンサーにも失礼と考えて休場→引退だったんだろうね。他の人も言うてるけど、離婚と子供連れ去りは両方の言い分を聞かないとこれに関しては何とも言えない。

ハッシーが何かしてる可能性も有るし、ハッシーが気にしてなかったけど奥さんが気にしてて突然爆発した可能性も有るし、ハッシーに非は全く無いけど奥さんが不倫相手と一緒になりたい!けど子供とは一緒にいたい!!という可能性も有るし。

3 – 1
最愛の妻なら、YouTubeにさらさないと思うけどな
そういうところが離婚の原因なんじゃないの?
夫婦の問題を自分が有名人な事を利用して、有利にたとうつしている魂胆丸見えな人が、まじめかな・・・薄汚いと思った
3 – 2
あらゆる可能性は勿論考えられるが、少なくとも配偶者の許可なしに一方的に子供を連れ去る事が許される訳がない。
こんなの外国だったら子供への拉致で犯罪だからな。
そりゃ男性の育児参加が進む訳がない。
3 – 3
子の連れ去りはされた方はショックだよね。
夫婦仲は冷えてるんだろうから奥さんには未練ないだろうけど。日本も共同親権について真面目に議論すればいいのに。
同時に養育費未払金の給料天引と、面会権の強化もキチッとして欲しい。

今は、子供は母親のもの。だから養育費は払わない代わりに面会もなしが王道になっていると思う。
母親からしたらムカつく元旦那の顔など見たくないし、父親も早く新しい女の元に行きたいから子供捨てても養育費ないほうがいい。

で、損を被るのが子供。
自分が自分がじゃなくてもっと子供にとって何がベストかという視点を両親とも持つべきだ。

4
もう、裁判まで行ったのなら、あらゆることは公開される。それを承知で行ってるなら、相応の覚悟があるんだろう。棋士人生を辞めてまでも。
4 – 1
恐らく奥さんは離婚したいけど親権は欲しいから子どもを連れて出ていったのではないでしょうか。母親である事のみでは経済的な理由や環境の問題で親権を取れない場合もあるので。
4 – 2
>一時的に休むくらいで納められなかったのかそれでは在籍のままだから連盟に迷惑がかかると考えたんではないかな。
腹をくくった覚悟だと感じた。

4 – 3
配偶者の何の許可もなく、勝手に子供を連れ去るとか拉致と何が違う訳?
こんなのが許されて、母親側に親権が行くような国で男性が育児に関われる訳ないじゃん。
何が男性の育児参加だよ、ふざけんな。
4 – 4
>配偶者の何の許可もなく、勝手に子供を連れ去るとか拉致と何が違う訳?
>こんなのが許されて、母親側に親権が行くような国で男性が育児に関われる訳ないじゃん。
>何が男性の育児参加だよ、ふざけんな。むしろ逆、関わらないから母親側に親権が行く。
すべては実績、四の五の言う前に実績を積み上げなければ何も変わらない。

4 – 5
これで養育費だけ請求されたらふざけんなて話やな
4 – 6
>日本男性の労働時間は世界1位なのに、どうやって子供と関わるんですか?ほんじゃ親権取っても育児はできないって事だろ?
育てられないなら親権要りませんねって結論にしかならない。
お膳立てを期待してたら、いつまでたっても前には進まんよ。

4 – 7
>> むしろ逆、関わらないから母親側に親権が行く。
すべては実績、四の五の言う前に実績を積み上げなければ何も変わらない。日本男性の労働時間は世界1位なのに、どうやって子供と関わるんですか?
男性に生活費、育児の費用の大部分を負担させておいて、更に育児も家計を夫婦で分担している欧米諸国のように負担しろと言うんですか?
男性の人権軽視も良いところですね。

4 – 8
ちょっと読んだだけだと
引退は別の問題なんじゃない?って気がするんだけど家庭の問題で将棋が出来なくなったなら
一時的に休むくらいで納められなかったのか

4 – 9
> それでは在籍のままだから連盟に迷惑がかかると考えたんではないかな。一般人だったら離婚訴訟が始まっても
基本は働き続けるだろうから
その考え、俺にはピンと来ないな

4 – 10
子供の親権がほとんど女性になるのはおかしいですよね
5
先に連れ去った側に「監護権」というものが与えられてしまいます。
そうなると、どちらの親が親として子供のためになるかという協議すら出来なくなります。これは日本が今でも「単独親権」を擁しているから起こる問題。

連れ去った方にもご事情はあると思いますが、お子さんはお二人のお子さんです。お父様側にもお子さんに関わる権利はあります。しかし、この「監護権」においては監護権を持たない側には一切の配慮や法的擁護は発生しません。ご夫婦が離婚する事と、その間に居る子供の養育をどうしていくかの問題は別問題です。きちんと精査して、海外のように子供の心が傷つかないよう両方の親とのかかわりを絶たない事が最善だと思われます。

片方の親が子供を連れ去って、協議にもまともに応じない。あまりに日本国内ではこの問題が認知されていないように思います。子供の権利と気持ちをもっと考えられる国であってほしい。