和歌山市立の小中一貫校「伏虎義務教育学校」で、30歳代男性教諭が、担任をしていた当時小学校3年の男児に不適切な指導をしたとして、厳重注意を受けていたことが24日、市教委などへの取材で分かった。

市教委などによると、昨年の1学期、男児が1時限の授業の間に複数回、トイレに行きたいと訴えた際、「今行ったばかりやろ」と行かせなかったことが何度かあった。男児の家族によると、男児は心因性頻尿などの診断を受けている。

また、「親に見せる」と、男児の行動をデジタルカメラで複数回撮影したり、教室の前方で授業を受けさせようと男児の机を引っ張ったりなどしており、これらの行為が不適切だったとして今年5月20日、教育長が口頭で厳重注意とした。

男性教諭は「誠に申し訳ない。学力をつけて成長してほしいと思っていた」と反省しているという。

男児は昨年2学期以降学校に通えていなかったが、担任が代わった今年度からは登校を再開。ただ、今もカメラを向けられると逃げてしまうなど苦しんでいるという。

市教委は「間違った行為で厳しく指導した。個々の児童に応じた配慮が必要だった」としている。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
病気なら辛いと思う。思いやりをもって接して欲しい。トイレに近い席にして、合図を決めておいて、目配せで行かせてあげればいい。
2.
教員の名前は公表しなのか!
3.
教師も酷いがそんな教師を採用する市も酷い。
所詮は限界市町村、何処かに吸収してもらった方がいいのでは。
4.
今も昔も教員には無知が多いわ。
5.
担任は問題外悪いが

親も悪い

そもそも普通学級が無理だったのではないか?

親が世間体気にして子供に無理させてたんじゃないか?

6.
まず病気の事を担任に話ししてたんだろうか もし担任が知ってたのなら悪質だし知らなかったなかったとしても どこか体調が悪いんじゃないかって思う気持ちがあってもいいと思います。
7.
こういう事すると周りも萎縮するし『トイレに行ったら怒られる』という事が頭に植え付けられるだろうね
8.
可哀想に!トイレに行けないと思うだけで余計に、トイレに行きたくなるのです。逆に何時でも行けると思うと、それ程行きたいと思わなくなります。
9.
高校の頃の授業がまさにこの通りでした
トイレに行かせない教師は生徒自身が授業を抜け出したりする事があると判断しているらしいからです

本当に真面目に一生懸命頑張っている
生徒には迷惑な話ですよ

また 学校の校門前には
教師が厳重に警戒しています

そこまで行くなら逃げるなんて
できないのに なぜそこまでして生徒を干渉し束縛するのか 未だに高校の頃の授業はなぜそこまでする
必要があるのかと思いました

我慢ばかりさせていると生徒自身の心身やのちの将来や一般社会にも影響を受けてしまいますよ

僕自身がまさにそうです

教育の現場自体に時代が追いついてない
限界があるように感じます

10.
この先生学力だけは上等なんだろうが知識がないのか?
それとも生徒について勉強不足か、情報の共有が上手くいってない学校なのか?
生理現象について「我慢」とか学力上げても改善しない。
授業中にトイレに行くには結構、勇気もいる。
でも、みんなの前で失敗したら最悪。
周りの目も気になる。
ふざけてトイレに通うのか否か先生は見抜けないのか?
11.
これ、殺人未遂でしょ!
12.
重箱の隅をツツク生活をしていると子供に夢を持たせられない。南無阿弥陀仏
13.
多様性への差別意識が強いのは教師なのかな?
14.
人体の生理的現象。。行かせるべきだし、本当に他の生徒に見られると「虐め」の原因になります。トイレに行かせない理由が分からない。
15.
仕事って自己顕示欲を満たす手段ではないんだよ、職種はどうあれ根本が分かってないまま仕事してる人は割と多いのでは?


スポンサーリンク


16.
カテーテル留置(爆
17.
病名も出されているなら、教師としてとるべきことは、イジメなどを受けないよう、他の子どもたちに指導すべきでしょう。
18.
なんでこういう人間のクズが教員免許を持ってるんですかね。
まだ教員やってるんでしょ。また問題起こすよ必ず。
教育委員会って、本当に有害な組織でしかないな。
19.
こんな教師は、即刻クビにできないのかなあ。生徒が可哀相過ぎます。
21.
言い訳ばっかりさはやがって。ただの意地悪じゃん。こんか教師を税金を使って雇う必要なし。
22.
間違い無く懲罰だろ!
23.
またか、、、またこういうことするだろ
24.
担任が病気や
25.
私は中学の時にストレスからきたのか、直ぐにトイレに行きたくなりました。行かせてくれない先生の時は地獄でしたが、不思議と行ってきなって言ってくれる先生の時は平気でした。
26.
この教師は、頻尿の経験がなかったのだろう。
一度も逆境を味わたことがない人々にありがちな措置である。
心因性のものが多いそうだから、後を引かなければいいのだが。
教師もこれで逆境を味わって、うつ状態にでもなれば、この生徒のことが少しは理解できるようになるだろう。
27.
教員と言う人種は常に監視していないと子どもを虐待する人種。
教員をトコトン監視するべき。大人がいないと思ってお山の大将になる。
28.
トイレに行きたいと言うのも勇気がいること。
頻尿の気持ちが凄く分かる。
29.
どこの教育委員会も ろくな仕事をしていない いじめを 先校が楽しみにしてます
30.
実際に不安から頻尿症に子どもがなりました。学校の先生からも連絡がありました。互いに見守ることを確認し、希望するタイミングでトイレに行かせてもらったところ、1ヶ月くらいで頻尿は無くなりましたよ。サボリとの見極めは必要ですが、あたたかく見守ってほしいですね。


スポンサーリンク