新潟県十日町市で15~17日に開かれた「十日町雪まつり」。雪上カーニバルの開催予定地で雪像が崩れて死傷者が出た事故を受け、雪まつりの実行委員会はカーニバルを中止とし、雪まつりの規模を縮小して開催した。

70回目という節目に起きた今回の事故で実行委が開催を決断した背景には、死亡した男性の遺族から寄せられた強い願いがあった。(新潟支局 太田泰)

■10メートルの雪像崩れる

実行委などによると、事故が起きたのは4日午後1時35分ごろ。市内から出土した国宝の「火焔(かえん)型土器」をモチーフにした、

高さ約10メートルの雪像が縦に2つに割れるようにして崩れ、市内に住む渡辺安男さん(70)が搬送先の病院で死亡、40代男性会社員が軽傷を負った。

現場では20~30人が現場で雪像づくりの作業をしており、渡辺さんは雪像の元になる雪の塊を土器の形に削っていた重機に、指示を出していた。

新潟地方気象台によると、十日町市の最高気温は今年に入ってから最も高い9・3度だった。十日町署の担当者は「当日は気温が高く、朝から雨が降っていた」と話し、雨がしみ込んで雪が重みに耐えられなくなった可能性を示唆した。

■「雪まつりなくさないで」

事故から2日たった6日、雪まつり実行委員会の緊急会議後の記者会見で、関口芳史長は「今回の事故は70年の歴史を持つ十日町雪まつりで初めての死亡事故」と述べた後、深々と頭を下げ、渡辺さんの冥福を祈った。

実行委などによると、亡くなった渡辺さんは、これまで約30年間、雪まつりの雪像造りに携わってきたベテランだった。

事故の翌日、遺族から電話があり、対応した村山潤副市長に「(安男さんは)雪まつりが本当に好きだった。今回の出来事で雪まつりがなくなってしまうのは、むしろやめてほしい」と話したという。

この遺族の言葉を受け、実行委はそのほかのイベントについては予定通り実施することを緊急会議で決定。安全面から雪上カーニバルの開催こそ中止したものの、代替イベントを別の会場で開催することになった。

関口市長は「悲しみの中にいるが、十日町市の伝統ある雪まつりを次の世代にバトンタッチしていくという観点から、新たなチャレンジに踏み出したい」と決意を述べた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
慰霊の雪像作って弔いましょう
2.
危険なことはすべてやめよう。

面白みの無い日本をつくろう。

3.
遺族の思いはそれとして。検証や事故防止策をしっかり検討した上で実施すべきだと思う。
「たった一度の事故」と書いている方がいるが、「たった」は余計。物が壊れただけではない、人が亡くなったのだから、「おこりやすい事故」で片付けてはいけない。
4.
なにか事故があるたびに廃止してたら、何も遊具のない公園と同じになってしまうぞ。
多少事故が起こっても遊具があったほうが世の中楽しいだろう。
5.
雪まつりを中止にするか、安全対策が完璧とみとめられるまでは、無期限延期にするしかないだろう。
人が1人死んでるんだから、運営側はやはり今まで以上に慎重に対応しなければならないだろう。でなければ、また死人がでることは間違いない。
6.
この場合、遺族がしゃしゃり出てくるのはおかしい。
今回は人が死んでいて、管理や雪像の設計の問題がうやむやとなっている。結局、将来さらに死人を出す恐れもある。安全策が具現化されるまでは実施をするべきではないし、そもそも気温的に実施可能なエリアではないのではないでしょうか。
7.
最近Yahoo!のニュースタイトル酷いですね
文字数の制限有る中での作業で社員さんも大変だと思いますが、
正直ここまで酷いタイトルは誰も得をしません。むしろマイナスだと思います。

社内でアクセス数とか競ってるんでしょうか?
これ、報酬付きのアクセス数?とか疑ってしまいます。

8.
税金を使ってまで雪まつりをやることはないだろ
9.
記事の見出し、これだと遺族が中止要請したかの様ですよね。
内容見ると逆ですよね。
勘違いさせる見出しは、捏造と変わらんですよ。
10.
事故で亡くなられた方の犠牲を無駄にしない為にも 事故の原因と改善策が大事。やめるという短絡的な発想はやめてほしい。70年という歴史の中には 死亡こそ無いがヒヤリとした事も多々あったかも知れない。
機械も発達し、作品も大がかりになり、此の分危険性も増す。雪が割れるという想定で今後の作業に生かして欲しい
11.
そもそもが、こんな暖かい土地で大雪像は作っちゃだめですわ…
12.
だんじり祭りとかいう定期的に死者を出す祭りに比べたらねぇ。まぁ同じ祭りとは甚だ思えないけど。
13.
重要なのは再発防止策であり、祭りをやめてしまうのはただの逃げでしかない。
遺族が、故人がその祭りを好きだったというのならその遺志は酌むべきだろう。

より安全な雪祭りを作るのが何よりの供養だろう。

14.
痛まし位事故だったけど、雪まつりは使命を終えた様な気もするんだが?
15.
話は変わるけど諏訪の御柱でも死亡事故が起きたとき関係のない東京の弁護士が中止の裁判をしました。
地元の方々が何百年も受け継いできたお祭りを言い方悪いけど亡くなられた方が出たから辞めるのはお祭りを受け継いできた先人にとっても不本意では?
地域にとって大事なお祭りはやはり残していかないとこのままだと危険という理由でお祭りや遊び場、遊具、アトラクション、運動会、など全てが終わってしまいそう。


スポンサーリンク


16.
新潟雪まつり敢行! 遺族の電話がきっかけに「中止はむしろ・・・」
(以下詳細)

もし読ませたいのなら、この方が素直に入って行けそうだ。

17.
誤解をまねく見出しだね。
やめないでほしいって言ったんだから。
18.
雪まつりの雪上カーニバルは 昔ギネスにも載った事のあるものだが、今年の雪上カーニバルを最後に止める予定だった。
だから、みんな一丸となり 進めてきたけど、本当に 今年は暖冬で。。
火焔型土器もオリンピックの聖火台に採用されることを目指していたので 今回の雪上カーニバルに採用したのかな。
ただ、火焔型土器は 形が斜めになっていて 上が広がってる事もあり、崩れやすかったのかもと想像出来る。
19.
見出しに悪意を感じるわ。祭りをやめろと遺族が言ってるような見出しなのに実は逆じゃん。ほんっとにやめて欲しい。つり見出し。
20.
遺族が中止を望まないなら今一度安全性を見直して開催でいいと思う
ただ印刷物とかの兼ね合いありそうだが まつり の文字は今回は使わない方が良かったかも
21.
普通タイトルは中身を表すもの。
このタイトルだと中身と真逆にとられる恐れがある。編集長も良く認めたものですな。
22.
こういうお祭りやイベントって、命をかけてまでやるものなのかね……。
23.
なんか記事のタイトルに某大臣の時と同じような悪意を感じる。
24.
みなさん、記事のキャッチが釣りでしたよね。
むしろやめてほしい。
違いますよ。
開催してほしい。でしょ。
引用まんまするからおかしくなる。
引用しないで適切に変換しないと。

ねぇ。

25.
まずは、事故の原因の究明と再発防止が一番。
伝統などよりも最優先されるべきことは安全です。

亡くなられた方の意思を引き継いで、次世代へ繋げてほしい。伝統として。

26.
この見出し卑怯だよな
見出しだけなら誤解されるよな
27.
日本語って難しいな

この場合
「むしろやめないでほしい」

と表現するべきだけど
前後の文章がないと
廃止しろと
言っているように読める

28.
この事故は普通の方が考えるだけで100%防げる事故でした。
雪は温度に強いと思っていたのですか?
幼稚園生の雪遊びではないのだからわかりそうな事も分かっていなかったから事故は起きました。
崖から飛び降りて万に一つは助かるかも知れないが9999は確実に助からない。
これと同じと思う。
やらせた方も作業をした方も普通ではない。
29.
また事故が起きたときに
無責任だったと気づく
30.
近付けない方法とか遠くから見る方式に変更して、倒れた場合でも直撃避けられる様にすればいいじゃん。


スポンサーリンク