漢字の一部を猫のイラストに置き換えた印鑑、その名も「ニャン鑑」が人気だ。大阪の城山博文堂が手掛けるオリジナル商品で、なんと予約から受け取りまで3カ月以上もかかる。

物は試し、と私も3月に注文。この度、ついに順番が来てゲットできたのだが、そもそもこれ、今さらだけど実用性はどうなのだろうか。

印鑑といえば役所(←勝手なイメージ)ということで、神戸市中央区役所の市民課に問い合わせてみた。これ、窓口で使えますか?

市民課長「結論から申し上げますと、印鑑登録はできません」

-いきなり!

「市の事務要領では、『書体については特に制限していないので、氏名等の文字を表示していることが判定できればよい』とあります。が、問題はこの次です。『ただし、極端な図案化等(動物の形等)により本人の氏名等の文字を表示していると認め難いものは登録できない』。市としては、ニャン鑑はまさにこれに当たると判断しています(※)」

「例えば黒川さんの『川』。ニャン鑑では確かに『川』の字に見えますが、神戸市の方針としては、これを『猫が3匹並んでいるイラスト』と見なし、字とは認めません」

-ぎゃふん!

(※)神戸市のサイトで「印鑑登録」のページをチェックすると、「登録できない印鑑」の項目に確かに「動物の形等により氏名を図案化したもの」とある。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
印鑑本来の目的に照らして考えれば結論は出る。
わざわざ動物を図案化したのはダメと言う規定も杓子定規。よほどふざけた書体があったのだろうか。読めてかつ他の人と区別できればいいのでは?
2.
これは凄い。しかも可愛い(*^^*)
社内用に良いですね。
3.
印鑑が人より信用される社会というのもおかしいが、その印鑑は、人との区別が出来ないと、よけいに信用おけないのではないか。
とすると、特殊な印影になるもののほうが、実際は信用おけると思うのだが。もっとも、ゴム印系(シャチハタに代表される)の量産品はダメだろうが、ちゃんと彫刻されたものならば、どんな印でもかまわないはずだ。変な役所とかの権威主義の象徴的事例。
4.
そもそも印鑑というものが馬鹿げた悪習だわ。
5.
馬鹿じゃないの。猫か。 笑
6.
100円の印鑑が登録できて5000円以上する印鑑が登録できないという不条理
7.
こういうのはやりすぎずにさりげなく入れるのが粋だと思うんだけどな。
8.
流石、お役所。
想定内だったか。
9.
>というわけで、社内の経費精算でトライしてみることに。オレはやるぜオレはやるぜ!そりゃー!!!

ニャン鑑だけでなく、記事の雰囲気もゆるい。好き。

10.
文字が駄目って事は、ここの会社の出してる枠が動物のやつは使えるって事か!

この記事書いてる人動物のお医者さん読んでる人だ?

11.
可愛い。欲しいけど、あんまり猫が生かせない文字だ。
12.
オチが地味に好き
13.
普段お役所仕事と揶揄されるものだけど、こういう人が公務員の仕事を増やしているんだな・・・・・・

税金泥棒と文句を言っている方々、似たような憶えはありませんか?

14.
銀行印には使えるよ。痛印堂でがっつりイラスト入って、すみっこにちょこっと名前が入ったようなデザインの印鑑作ってもらって試してみたら、普通に登録できた。
15.
読めへんよりええと思うけどな。


スポンサーリンク


16.
理由は至極もっともですし、これを認めると線引きが難しくなるので仕方なさそうですね。ただ正直、匠の作みたいな印鑑って字読めます?この猫のハンコよりよっぽど象形文字だか古代文字みたいな印鑑ってたくさんありますけどね。
多分自治体によって方針もマチマチのような気もしますて。まあでも面白いのでニャン鑑注文したいな。
17.
元銀行員です。銀行でもゴム印でなければ登録できますよ。ハート形にひらがなのお名前のみの方や、金の指輪の飾り部分に刻印のある印鑑(?)等、色々ありましたが、変形変質しにくい素材であれば基本的には断りません。
銀行によるかもしれませんが・・・。外国の方の印鑑で四角の印影の中にひらがなで「でいびっど」等の印も登録したことがあります。
18.
自治体によって対応は異なるらしいので、どうしても使いたい!印鑑登録したい!という人は、地元の自治体に問い合わせてみましょう。→一般市民の待ち時間がさらに長くなるな…(-_-;)
19.
結局のところ、受け取る人がOKと言うかどうか。
うちの自治体では、印鑑登録のNGの項目に
「職業、資格、その他氏名以外の事項を表示しているもの」
というのがあるから、
受け付ける人が「氏名ではなく猫のイラストである」
と言えばNGになっちゃうんだろうね。
20.
可愛いけど、仕事の書類とかに押したらふざけてると思われそうだし…
どこに使おうかな?って感じ。
コレクションの1つかな?
21.
「ぎゃふん」なんて、ずいぶん久しぶりだなあ
22.
認印程度ならOKなのだね
正式な書類に押すような物にふざけたのは普通に考えても相手に失礼かな(苦笑
まぁ自分の低能さを露呈したいのならおすすめはしないが好きにどうぞって感じ
猫の文字はダメで猫の絵の中に普通の文字で名前を書いてればOKポイね
まぁ個性があるし偽造されにくと言うのなら有りだけど別に印鑑なんてそんなに押さないし他の事にこだわるかな(苦笑
23.
使えるわけないだろ。
少し考えれば分かること。
24.
ニャン鑑うちにもあります。
たしかに何ヶ月も待ちましたね。
子供の銀行口座作る時用に銀行印として作り、
普通に口座開設してもらいましたけど、
実印の登録はダメってこと??
25.
むしろ簡単に同じのが手に入ってしまう100円ハンコとかでもokなんだし、簡単に複製出来ないって意味では防犯上ありなんじゃないかなぁ、限度はあるけど。
26.
銀行もダメですよ
27.
たぶんこの判断って、市町村ごとに判断別れると思う。
28.
お役所の馬鹿さ加減が出た記事だな。
前例踏襲主義で責任は取りたくない事例だ。実印の意味を理解していない無能公務員。戦国時代の花押を見てみろよ。伊達政宗は花押のセキレイの目の所に針で小さな穴を開けて本物の花押かどうか分かるようにしていたぞ。
29.
ニャン鑑作りました
一部だけ猫になってますが分かりにくいようで今まで指摘されたことはなく、普通に仕事に使ってます
使用目的によって、デザインを考えればOKでは?
30.
可愛いけど人に考えさせてまで使おうとは思わないかなぁ。
自分の手帳やらノートならいいと思う。猫好きだから。


スポンサーリンク