第95回箱根駅伝は3区終了時で5連覇を目指す青学大が首位に立った。前回2区区間賞の森田歩希(4年)が故障の影響で3区に入り、区間記録を12秒も更新する1時間1分26秒と快走。7人をごぼう抜きして、東洋大から8秒のリードを奪った。

青学大にとっては、「ここまでは計算通り」(原晋監督)という展開だった。5~7区には前回好走した“最強メンバー”が揃っていただけに青学大の勝利が確実になったかと思われた。しかし、勝負の女神は微笑まない。

一方、打倒・青学大に燃える東洋大・酒井俊幸監督は、「1区西山の区間賞から始まり、東洋大としてはプラン通りの流れでした。

青学大の3区森田選手の区間新記録は正直、参ったなと思ったんですけど、その後の相澤が区間新記録で流れを戻してくれた。

東洋大としては理想の展開になりましたね」とレースを振り返る。青学大・森田と同じように故障の影響で花の2区を回避した相澤晃(3年)が4区で激走した。

青学大・岩見秀哉(2年)を2.6kmであっさり抜き去り、首位を独走。二宮(9.1km地点)でリードを1分01秒に拡大すると、終盤もペースを落とさなかった。

区間記録(1時間2分21秒)を大きく塗り替える1時間0分54秒で走破。駒大・藤田敦史(現・駒大コーチ)が第75回大会(1999年)に旧コースで樹立した区間記録(1時間00分56秒)も上回り、青学大を一気に突き放した。

相澤は前回2区を森田と3秒差の1時間7分18秒(区間3位)で走っている選手。今季は日本選手権1万mで8位入賞を果たし、全日本大学駅伝の最終8区では区間賞も獲得している。

箱根は2年連続の2区を予定していたが、11月下旬に左腓骨筋を痛めて、思うようなトレーニングができずに心身ともに苦しんだ。

「ポイント練習をすると翌日痛くなったので、別メニューでやってきました。チームエントリー(12月10日)のときは走れていなくて、自分がメンバーに入っていいのかという気持ちもあったんです。12月20日頃は、気持ち的に走りたくなくて……。

周囲の選手に弱音を吐いたこともありました。でも、谷川嘉朗コーチから注意を受けて、自分が主力として走らなきゃいけないんだということを再確認して、

気持ちを入れ替えて臨むことができたんです。12月31日のジョグと流しで、動いてきて、もしかしたら行けるんじゃないかという気持ちが出てきました」

当初は「1時間1分30秒」という目標タイムを立てていたが、青学大・森田の区間新に刺激を受けた。5kmを14分17秒、10kmを28分44秒で通過。予定以上のペースで突き進むと、終盤は藤田の旧区間記録を意識したという。

「スタートする前は遥か遠い記録かと思っていましたが、途中から自分が出すんだという気持ちで走りました。岩見選手も強いので1分開けばいいかなと思っていたんですけど、もっと離せると思って、最後は頑張りました」

東洋大は華麗なる“区間新返し”で、青学大から3分30秒という大量リードを奪うことに成功。5区田中龍誠(2年)は前年のタイムを1分24秒も短縮する1時間12分52秒(区間8位)でガッチリと首位を守り、往路V2のゴールに飛び込んだ。

東洋大は前年の往路Vメンバー5人を今回も初日に起用。出雲と全日本で不調だった1区西山和弥(2年)の2年連続区間賞で飛び出すと、2区は前回3区1位の山本修二(4年)が区間4位と好走。3区は前回4区2位の吉川洋次(2年)が故障あがりながら区間4位と踏ん張った。

東洋大は前年の往路Vタイムを約2分短縮する5時間26分31秒の往路新記録を樹立。5人の1年間の成長がタイムにも表れていた。

「青学大はエントリー16人のレベルは高いんですけど、昨年の田村(和希/現・住友電工)君のように自分から攻めて行ける選手は少なかった。

チャンスはそこしかないと思っていました。往路の1~4区は能力があります。我々は選手層が薄い分、上の強化をしてきた部分があるので、その差が出たのかなと思います」と酒井監督。主力を並べた1~4区の“直接対決”で青学大に勝ち越したのが大きかった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
青山学院大学の選手は原監督がタレント化してテレビに異常に出すぎだから選手たちは嫌気さしたんじゃないの?
原監督を少し困らせて反省してもらい、タレント化を少しでもなくしてもらいたいという思いでこの順位だと思う。
2.
箱根は往路で大体決まってしまう。
詰める場所があまりないので、青学は無料だろう。
3.
東海は關くん抜きで総合優勝できれば2連覇も期待できるね。
4.
今年の箱根駅伝のスタッフの不手際が良く目立つ。
ボランティアスタッフなのか、アルバイトなのか知らないが、選手は真剣にやっているので、不手際無しでやって頂きたい。
中継所の選手呼び出しは確実に行う。タスキを運んできた選手を待たせるな。
復路のスタートは、タイムをしっかり見て、スタートを切れ。自分の感覚で旗を振るな。
ド素人共め。
5.
無いだろうけど、順大は優勝してしまうと、往路での出来事がクローズアップされてしまう懸念があるのか?
6.
今年はラグビーも王者帝京が負けたし
箱根も連勝が止まるだろう

監督テレビ出過ぎで飽きられたしね

7.
去年もだけど東洋は往路に主力が集まりすぎで、復路はどうなるんだろう。昔のテレビ馬的な感じかな。いっぱい名前を呼んでもらえるし。
8.
東海有利な気がする。ただこの区間に去年ライバルチームの選手にあいつ人間じゃねーと言われた青学小野田くんがいる。小野田くんの走り次第で青学の可能性もなくはない。かなり厳しいけど。東海は關くんエントリーされなかったね見たかったけど残念。
9.
理路整然とした酒井監督のファンなので長らく東洋大学を応援しています。
好きな選手はいろんな大学にいますが、監督のファンになるとずっと応援し続けれるのがいいですね。
久しぶりの総合優勝に向かってがんばれ!
10.
大手町の迷惑応援団は、早稲田と明治!!!

歩道を占拠するとんでも応援団とOB連中!!!

このような態度では優勝もシードも無理です!!!

道路交通法違反を反省しなさい!!!

道路は学校の敷地では無い!!!

11.
とにかく今回は東海に初優勝してほしい!
が、どんなドラマが復路に待っているか、ハラハラドキドキ!
12.
スタジオにゲストで登場予定の設楽がいない……

ニューイヤーを体調不良で欠場しているから仕方ないのかもしれないけど、東洋トップだけに本人悔しいだろうな

13.
原監督の神通力もここまでなのか、それとも復路で神がかり的巻き返しを図るのか見ものである。
14.
久々に混戦模様。こうでなくちゃ面白くない。
個人的には久しぶりに東洋が勝つ所を見たいけど、東海もなかなかだし、青山は結局強い。
15.
東海大、優勝目指してがんばれ!


スポンサーリンク


16.
ここ数年でこんなに復路が楽しみな年はない。みんな力を出し切って頑張ってほしいですね。
17.
復路は東海大学の方が良い選手が揃っているから、最後まで良い争いに成るだろう。

優勝候補筆頭だった青山学院は復路に良い選手を揃えているが、トップ東洋大学とは5分半以上の差が有るから、ここから巻き返すのはかなり厳しい気がする。

18.
中央学院の近所住みだけど、毎年シード権争い微妙な位置でハラハラさせられる
たまには優勝争いでハラハラさせてほしい
19.
東海大の悲願の初優勝を心より祈っています。
20.
そろそろA級戦犯探しが始まるぞ
21.
東洋人頑張れ!
22.
青学は監督、奥さん、選手がCMに出てタレント気分。
監督に至ってはメディアに出すぎ。
まあ、そう仕向けたメディアがよくない。
一度ここで気合いを入れ直すいい機会。
23.
馬鹿だなこの記者は。箱根のことをわかってない。100キロで5分差など差とは言わない。十分詰められる差だ。まあ当人たちは油断してないだろうがね
24.
青学不調の原因は「監督のテレビ出すぎ」とか「選手の油断」とか。何のスポーツでも、常勝してたところが負けると必ず出る理論だよね。
選手達が油断なんかするわけないじゃん。死ぬ気でやってたでしょ。プロじゃなくて一生に4回しかチャンスないんだもん。
だから出雲でも全日本でも勝てたんだよ。その年の3分の2の大会で優勝してるのに箱根で勝てなかったら大バッシングとは酷すぎる。
25.
今年はもつれて面白い。
26.
帝京のラグビーとともに落城となるのかどうか

難攻不落とされたものがまさか崩壊するとはね

27.
監督が選手より目立つようになるとまずいよね。
28.
日本の選手育成プランが無いことも関係するが、このイベントを持ち上げすぎるから、選手達がバーンアウトしてしまい、その後が育たない。
29.
駒澤を忘れてはいけない。
30.
青学の監督は何を勘違いしたのか?芸能人みたいな振る舞いで本業を疎かにした結果だろ?


スポンサーリンク