スポンサーリンク


ネットの反応

1.
かつて何年も使ってきた駅。ほっこりする。
2.
JR西日本て、他のJRに比べて、大企業なのにとても人間的な接客や施策があって好感を持っています。

関東のJRとか、実質破綻のJR北海道は大企業病、見習ってほしい。

3.
目の当たりにしたら
実際どう言う行動したら
いいのか戸惑うと思う
4.
いいなぁ。
JRの今回の対応は素敵!
救助した人達も凄いなぁ…
ほのぼのしていい。
5.
お礼もいいけど安全なホームドアが必要だと思う。
6.
一瞬、「おふだ」と読んでしまった。
死者から、祟られないように。と思ったら転落した人は生きてたようで。
7.
一度だけ終電の電車内で非常ボタンを押したことがあります。(正確に言えばでかい声で「非常ボタン押して!」と叫びましたが。)

そのときは乗車側のドアの反対側で連結部に人が乗ってしまい、駅員は乗り側のドアしか配置されてなく、そのまま発車したため。

やはり駅員だけでは安全確保が十分ではなく、利用する我々も日頃と違うと感じ、危険を感じたら即座に利用する勇気は必要と感じました。

8.
そう!そういうこと。
思っているのかいないのか知らないけど
ありがとうって気持ち、一言じゃなく
ちゃんとなんでありがとうか
誰と誰にありがとうなのか聞きたいし
仕事でも、なんでも
やって当たり前、お金払っているからいいやじゃない!
そういう事が大事。
それっていろんな人に伝わっていい効果が生まれるから。
気付いてない人達よ。
あーもう全く出来ないヤツに伝えたいわ。
9.
しかし、非常ボタンって扱いが案外難しい。
今の非常ボタンは、周りの列車もことごとく停めるので、関係ない乗客にも迷惑がかかることが押すのを躊躇う面がある。
寺田町で押すと全く見当違いの美章園を通過する列車まで停まるわけで。
何とか改善されないだろうか。
10.
お札かと思ってしまった。怪談かと。
すみません。
11.
まだ世の中捨てたもんじゃないね
12.
こういう形で伝えて頂けると次の非常時に躊躇なく非常ボタンを押せるので鐵道関係の各会社は見習ってほしいですね。
13.
素晴らしい対応ですね。
14.
駅長の対応も素晴らしいけど協力者も心の底から自分の行いに対する自信が湧いてくる出来事じゃないかな?
面と向かって礼言われるのも照れ臭くて顔背けてしまう人も割と多いからこのような方々を社会が賞賛する世の中はいいことだと思います
15.
乗客に向けた素晴らしい配慮ですよね。
あんな行動をやって当たり前とか、他の事案に対して何でやらないとか、不手際のときの謝罪文は出さないくせにと叩く人たちが少なくないのも嫌な世の中です。


スポンサーリンク


16.
非常ボタン押しても運転手が気がつかないと止まらんらしいな
電車と連動してないらしいから
17.
駅の方々の感謝の気持ちが伝わって来ました。
18.
ゴシップや暗く悲しいニュースより、このようなニュースをたくさん取り上げてほしい。世の中明るくなり、希望がもてる。
19.
このような盲点を付くやり方は結構好きだよ(^^)
乱発は駄目だけどね。
お礼看板とは普通は想像出来ないからねぇ。
粋なことだ(・o・)
20.
事象、ってか、事故やない?
21.
これが、日本の矜持だと思いたいね。
殺伐な記事ばかりで毎日うんざりだから…。
22.
言わなくても分かるだろ?って人柄多く、言葉が足りない人が増えていると思う中、素晴らしいと思います。
ありがとうをきちんと言葉にすると気持ちいいですよね。
23.
こういうの見ると、まだまだ日本にも心が残ってる気がする。
24.
お札……さぞ無念だったのだろう……え、オフダとは読まない?
25.
えっ?
これって珍しいの?
西日本じゃそうなの?
そっちに驚いた!
26.
オフダとよんでしまったじゃないか
27.
最近多い見て見ぬふりをしないで、きちんと周囲の方が連携して対処し事故を防ぐことが出来、そして感謝の心を丁寧にお礼の周知を出す駅長さん、すてきですね。
28.
ホームから転落する事故に悩むJR西日本が、事故防止のお札(ふだ)を貼ったのかと思ったらお礼(れい)の間違いだったw
29.
お礼かよ、一瞬お札かと思った。
30.
車内の非常ボタン?
あれ押したら即止まるのか
それとも車掌と連絡取れるだけなのかどっちなのか気になる
急病人のため次の駅に救護待機させるためなら車両は止めてほしくないし

車両に異常が発生したのなら止めてほしいし


スポンサーリンク