「保育園落ちた」今年もまた
今年4月に入園を希望している人たちに、認可保育園の選考結果が続々と届いている。#保育園落ちた の悲痛な声の中に、「私が働けないと生活ができない」と訴える一人の女性がいた。名前は山口さん(仮名)。
「保育園問題の改善のお力になれるなら」と、BuzzFeed Japanに詳細を語ってくれた。
【BuzzFeed Japan/戸木 亜沙美】
「ここまでキャリアを積んできたのに」
山口さんは大学院卒業後、某企業の技術職につき、順当にキャリアを重ねてきた。夫は歩合制の仕事で収入が安定していない。自然な流れとして、収入が安定している山口さんが主たる家計の担い手となった。
「住宅ローンも全額私が借りています。私の収入がなければ生活が成り立ちません」
その後山口さんは妊娠し、2018年5月に女の子を出産。現在は会社の育休制度を利用している。
「特殊な仕事なので、1年も休めばテクノロジーが進歩し、開発についていけなくなる不安があります。上司も私の復帰を心待ちにしてくれていました」
山口さんは早々に仕事復帰することを希望していた。しかし、認可保育園の1次募集で落選。
「ここまでキャリアを積んできたのに、ここで辞めるなんて考えもしていませんでした」
「世帯年収」で見落とされる女性のキャリア
認可保育園の入園応募者が多数の場合、さまざまな条件が考慮され、入園の優先順位が決定される。詳細は自治体によって異なるが、大まかには次の通りだ。1.基準点数
父親、母親の就労状況や、病気ケガ、ひとり親など、親が保育にあたれない主な理由を確認し、園利用の必要性を点数化する。2.調整点数
きょうだいが既に施設を利用している、生活保護を受けている、生計中心者が失業したなど、1以外に園利用の必要性が高いケースに加点(もしくは減点)がなされる。3.優先項目
上記の1、2の合計点を算出したのち、合計点が同じ世帯は次のような優先項目を考慮して最終的な順位が決定される。世帯年収が低い、申込児を有償で託児している期間が長い、未就学児の人数が多いなど。山口さんの世帯の場合、1の基準点数は最高点、2の調整点数は加点も減点もなかった。
役所から開示された情報はこれだけで、審査内容は定かではない。
ただし、両親がフルタイムの共働きで第1子の保活している世帯であれば、山口さんと同じ点数になるケースが多い。その場合、考え得るハンデは「世帯年収」だった。
山口さんの家庭の世帯年収は、多くが山口さん自身の収入だ。山口さんが働けなければ生活もままならない。役所に出向いて事情を説明したが、考慮された様子はなかったという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00010002-bfj-soci
ネットの反応
保育士さんの職場環境を良くして働きやすくして欲しい!
もちろん保育園に預かってもらって働きたい人、いっぱいいると思う。
まずは保育士さんが働きやすい環境を!
本当に本当にお願いします。
風俗があるじゃないか
落ちたもの同士で互助会作ればいいだろ。
何から何まで行政に頼るな。
男も育休取れや。
共働きなら男も取るのが当たり前やろ。
男は仕事するもの。結婚で退職もできないし育休なんて取れない?そんな決まりねえし。
家のローンは他人のせいなのか。保育園に堕ちたのは他人のせいなのか、夫の給料が歩合性なのは他人のせいなのか、子供が生まれたのは他人のせいなのか、夫より自分の給与が高いのは他人のせいなのか。全て他人のせいで無い事は明らかだ。
保育園入園出来るまでご主人が子育てですね。
二人で働かなくては食べていけない人を優先しないと。
枠が決まっているので、応募が多ければ誰かがハズレになるわけなので。
希望するみんなが入園出来るのが一番なんですけどね。
思い通りにならないのが人生。何か1つ我慢してやっていくしかない、両親を呼んで同居するとか。
ニュース読まなさすぎじゃない?
だから少子化になってんのに
簡単な事(笑)お偉いさんに金を渡せば一発合格だよ!
夫が兼業主夫やればいいのに。ダメなの?
ローン払いつつ子育て。当たり前にやってる家庭も多い。保育園ありきの出産って少し馬鹿でしょ。無計画過ぎる。
形だけ離婚してシングルマザーになれば。
そんな男と分かって結婚して、子ども作って、自己責任ってないんですかね?
旦那バイトでもいいから頑張れや
政府も人手不足なんだから保育園充実させて共働きさせないとみんな生活できなくなって子育てができないじゃん。滅茶滅茶矛盾してる。政治家や官僚は何を考えているんやろう。優先順位間違えているのと違うか。
子供を保育園に預けないと働けない
しかし働かないと保育園には預けられない
この矛盾を解消しないと保育園問題は解決しない
市役所の直ぐ近くにある保育園では公務員の子が園児の8割近くを占めている
口先だけの首相にも、そろそろ日本社会のためになる実績を出して欲しいところです。
これまでの首相(安倍第一期含む)はマイナスが大きかったので(特に民主党)、それよりはマシに思えますが、いい加減にして頂きたい。
それはそれとして。
子供の面倒を見ない旦那を選んだのは貴女です。
それを無視して社会が悪いと言われても。
そもそも、急速に悪くなったのではなく、元から悪い社会です。
想定がちと甘すぎやしないかね。
自分のキャリアを活かした仕事をして、子供も産んで、家も建てた。
それなのに、旦那さんの仕事が収入が安定しない。奥さんが働かなくては生活が成り立たない。でも、人生って、あれもこれも手に入れるのは難しい。
仕事を諦めるか、子供を諦めるか、自宅購入を諦めるか。
もちろん、仕事も子供も、家を買うのも、特別な贅沢な事とは思わない。
旦那さんが主夫になればと言う意見もあるけど、不安定とは言え、住宅ローンがあるのなら、やはり二馬力でないとしんどいと思う。
あの汚い山尾の笑顔を思い出す。
「より安心な認可保育園」って言ってるのが気になる。認可外保育園への偏見。
多分、少ないながらも夫の収入がないと世帯を維持出来ないのでは?
子供が私立の高校、大学と進むともっとお金もかかるし。ましてや母親と同じ理系を進むなら。
保育園に子供を預けて遊び歩いている主婦がいる一方で本当に働いている人が利用できないのはちょっと理不尽。
「産まない方が問題」という
某政治家の発言が話題になっているが、
こういうケースを解決しないから、
出生率が増えないんだよ。
旦那変えりゃ済む話。
デモする暇はあるのに?
歩合制の夫が育休を取る。以上で解決。
某自治体では認可保育園に入れたのに、どう見ても仕事せずフラフラしてるお母さんもいるんだけどなぁ。
共働きが前提でしょ?
どうやって欺いたのかな?
世田谷ブランド(笑)からは意地でも離れたくないんでしょ?
世の中のみんな働かないとおまんま食べられませんよ、あなた方だけが不自由を強いられているわけではありません
選択肢はたくさんあるのに、プライドとか拘りにとらわれ過ぎて機会を失っているのですよ
こどもが欲しい
マイホームが欲しい
キャリアを捨てたくない
生活レベルを落としたくない
単なるわがままでは?
なんでもかんでも社会のせいにしないで、自分が我慢することも考えてください。
もうこの話だまされない。だって保育園落ちたい人だっているんでしょう? 悪いけどこの手の話題信用できない。