わいせつ行為で処分される教員が増えています。二つの小学校で女子児童7人にわいせつな行為を繰り返し、懲役14年の実刑判決を受けた教員の男は、校長や同僚からは「指導熱心」と信頼されていた反面、学校には特異な行動への苦情も寄せられていました。#許すなわいせつ教員https://t.co/7BF3qRRKZE
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 29, 2021
私も小学校高学年の時に担任に抱き着かれて、とっさに逃げた事がある。それを境に担任からいじめを受けるようになった。トラウマもいいところ
【#許すなわいせつ教員】「学校の死角」で5年半、女児7人にわいせつ行為…「指導熱心」の顔も(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/qgDCIvvG0B
— グリム・ジ・エンド (@Grim_the_End) January 29, 2021
ネットの反応
更にそれをやった上で校内の変質者対策もして下さい視覚の無いように凡ゆる場所に防犯カメラ設置
トイレには各個パトライト連動の防犯ブザーボタン設置で
防犯カメラやブザーを嫌がるのは犯罪者だけです
子供達や善良な人なら設置されてる事によって安心出来ます
ほんとに周りが気がついていなかったかどうか甚だ疑問です。
学校の先生や校長など、一人一人は良い方もいるけれども、全体で見ると事なかれ主義で常識もない。
例えば、私の子が行っていた学校ではドアに窓がついているのにカーテンもつけずに子供に着替えをさせていました。オープンスクール(親だけでなく地域の人も来る)の時もそのままです。
学校に苦情を言ったけれどどものらりくらりと交わされました。
また、ある時、教員の1人が未成年への痴漢で逮捕されました。学校のせいだとは全く誰も思っていないのに初めから逃げの姿勢で生徒への説明もほとんどないに等しかったです。私は被害者が未成年であるなら生徒にも被害者がいてもおかしくないと思ったのですがやはりうやむやにされました。
こんな犯罪は何年も前から事件になっているが、教員免許剥奪には至らず住まいを変えて犯行に及ぶ。飲酒運転と同じで一発取り消しにすれば、自分の人生を少しは考えるんじゃ無いのかな。
女子児童には何が何だか分からなかった子も居るだろうし、一生それを背負って生きて行くことが一番かわいそうですよ。今は出所後は復帰できるんでしょう。一生教員にはなれない制度を作って欲しいですね。
自分が通っていた県立高校では、終礼後の職員室で教頭・学年主任・生徒指導主任がいるにもかかわらず体育会系男性教師によるわいせつ行為が公然と行われていた。開校初年度の一期生で入学したのでまだ教員机が職員室の1/3しかなく職員室がガラ空きだった。
終礼が終わると毎日のように生徒を呼び出して、セクハラ・わいせつ行為。だから、職員室の端に座布団や体操マットが積んで置いてあった。体育会系男性教師が生徒にわいせつ行為を行っても、職員室内にいる教頭・学年主任・生徒指導主任は見て見ぬふり。
しばらくすると「娘が妊娠した」と生徒の保護者が高校に怒鳴り込んできた。保護者は県教委・警察には通報済だったが、高校側が出した処分は退学処分だった。生徒の妊娠は退学処分で幕引きを狙う高校側の事勿れ主義。
全くひどい高校だった。どうしてこんな高校へ行かされた理由は、音楽・美術・技家・保体の内申に「1」がついていたから。
中学時代お世話になった先生が、わいせつ容疑で逮捕された。それから数年後、「○○先生また捕まったらしいよ。」と聞いてビックリ。
詳しく話を聞いてみると、他県に引っ越しをして、そこでまた教師になったけど、また同じ過ちをしたとのこと。引っ越ししてしまえば、また前科を隠して教師になれるという仕組みの甘さが怖いと感じた。
今でも訴えてやりたいやつはいっぱいいます。しかも、校長になってる人も何人かいるし、昔あんなこと言ったりやったりしてたのに、今は校長かよ?みたいな人、いっぱいいます。
そんな人達が一番上に立つわけだから、学校がよくなるわけがない!
知り合いの60代の方が小学6年生の時、友達と理科室に入っていったら、担任の先生が同級生をヒザにのせてわいせつ行為をしていたのを目撃したらしい。
その後、先生が「さっきのことを誰にも言うんじゃないぞ」と凄んで言われたので、当時は誰にも言えなかったと言っていた。
今より昔の方がわいせつ教師が多かったんじゃないかとその話を聞いて思った。
教師のこういう行為は昔からあって、明るみに出なかっただけ。私が中学生の時もあったが、それがそういう行為だと気づいたのは、高校生以降だった。
そういえばあの時のあの先生の行動は、そういう事だよな…と後で気づく。
中学生のその時は、そこまで気づかない。
その先生も、教育熱心で評判の良い先生だった。
他のコメントにもあるように大前提である学校、教員への信頼が地に落ちてますよね。
教員を目指す人も教職ありきよりも犯罪目当てでなる人がいると穿った目で見られてしまうのは非常に残念ですが、それを是正したり守るのが学校であり教育委員会なはずかと。
やはり犯罪を犯しても実名報道されずに、数年経てばまた教職に戻れてしまう構造的な要素がやった者勝ちな犯罪に繋がっていると思います。
単なる大人と子供ではなく、指導者と指導される側の立場は更なる子供への圧力となっていることが想像できないのかと今の教育委員会の残念さは何をもって変えられるのでしょうか。
今なら大問題になる話だろうがあの頃はみんな泣き寝入り。30年以上経った今、クラス会等でその事が話題に出るが、みんな堪えて居たと。
よくも悪くも、当時は先生様様だったからな。