【ロンドン時事】「世界で大衆迎合主義と権威主義が高まる中、日本は社会的・経済的安定で際立っている」。

英王立国際問題研究所のジム・オニール会長が日本を称賛するこんなコラムを同研究所のサイトに掲載した。同会長はかつて米投資銀行でエコノミストを務め、新興国のブラジル、中国などを「BRICs」と名付けた人物として知られる。

オニール会長は、「日本は他の先進国にまだ何かを教えることができるはずだ」と指摘。長期政権を維持する安倍晋三首相が外国人労働者の受け入れや女性の労働参加を拡大したことを挙げた上で、1人当たり国内総生産(GDP)が高い伸びになっていると評価した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
幸福感とか安心感などはGDPなとの数値データだけを見ても分らない。
2.
日本もかなりギリギリですけど、大量移民で一気に瓦解しそう。
よその国が不安定なのはこれでしょ。
安い労働力だから、政治的に正しいからという右左双方の共犯で安易に社会構成を変えた結果だよ。
3.
世界ナンバーワンの国家債務の件を見落としているのではないか? ドイツの経済学者は日本経済について”Good Luck”と表現している様に、今の安定は”つくられた”ものであり、自分からみれば”おとぎの国”に近いのではと思う。
4.
「日本の治安の良さ」とか、
「与党と野党」とか、
そういうのでよく聞くけどさ。

「〇〇が優れているのではない、他が酷いだけ」
って……その言葉のバカバカしさ、解ってる?
比較対象たちの中で優れているなら、
それはもう完全に「優れている」でしかないっての。

陸上の金メダリストの、走る速さに置き換えてみろ。
「金メダリストが速いのではない。他の地球人が遅いだけ」
火星人のセリフか? これは。バカバカしい。

「他の選手」より速いなら、それは「文句なしに速い」んだよ。
「他の国」も「他の政党」も同じだ。

5.
何か勘違いをしているのでは?
外国人労働者を入れるリスクを全く考えていない
将来的に日本は日本人にとってとても住みにくい国になる
外国人に選挙権を与え、今後政治にも外国人が入ってくる
今もそうなのに気付かないの?
政策もそっちよりになり、日本人なんか隅に追いやられる

オリンピックの関係で今は良いかもしれないがその後の事を
考えてた事がありますかね?

6.
マスコミは絶対に伝えない。
7.
少子高齢化で日本が衰退期とか言ってる奴いるけど、
世界の主要国(特に中国)が高齢社会に入る中、
今の状況、日本にとってビッグチャンスなんだよな。

かつてアメリカが、製造業を日本にほとんど奪われ産業界が空洞化し始めた時、ドットコムバブルで、ベンチャーキャピタルをITに突っ込みまくって、今のGAFAを創り上げて、再び世界経済をリードした。

日本は今の間に、高齢者向けスマートシステムや支援ロボットなんか高齢社会に適応したベンチャーに、優先してベンチャーキャピタルを与えて新しい産業を創りだしておけば、世界が高齢化した時代に、また世界をリードできる国になれる。

頭切り替えて、また、頑張ろうぜ、日本人!

8.
これをひがんでなのか、お隣韓国での嫌がらせが度を超えてきている。なんとか言ってやってくれ。お隣のことも。
9.
今の問題は、無能な財務省が財政出動させ、デフレを脱却に動けば、10年前に終わり、バブル期並みの好景気になった。

しかし、経済音痴と先輩の面子を保つ事で二重に機能障害の為、自己保身で国民の権利を握り潰し、天下り先を確保している。

流石、自称エリート官僚は、東大法学部卒の経済音痴揃い。

一昨年の経済諮問会議で米国のノーベル経済学受賞した教授を招き、財務省の政策と成果を会議で示した。
無能な財務省は、教授から政策のお墨付きが欲しかった期待した。

教授の評価は、落第点で財政出動して景気刺激が足りないからデフレを脱却できていないし、増税で景気の腰折れさせたと指摘した。

財務省は、無能な結果を漏洩したが、諮問会議自体をない事にして、愚策の継続している。

この事実は、経済評論家や経済学の研究者からも同一評価され、財務省の無能さを露わになった。

御用学者は、別ね。

10.
その辺りを当の日本人が理解してませんよね、先進国と呼ばれる中では日本位でしょうまともな国はと思ってましたが、その日本も段々怪しく成って来ましたよ、世界基準とやらでやたら他国の数字を気にしてますからね、良く考えて見る事ですよ今の世界基準がどんなものかをね。
11.
王立にいくら寄付があったか知らんが、海外評価で気分的には良いけど、内需で安定感を保ってるだけですけど。
12.
ゴールドマン・サックスか。BRICsなんて死語になった。
13.
日本は明らかに先を行っている悪い流れの先進国の後を追っている。追いついていないだけだと思う。先を行っている悪い部分を是正せず明らかに同じ道を歩もうとしている。
14.
国民の全てにおいての我慢強さが安定を支えてるのだろう。
15.
団塊の世代の先輩方が引退したため、人手不足になっている。

通常であれば、人手不足を設備投資や技術革新をもって埋めて、一人当たりの生産性を向上させるのが必要なのだが、人でを増やすことにより、一人当たりの単価を抑えたまま、作業人員を増やすというような、
原始的なことを政策とした、知性のない政治を2004年から続けています。

低賃金作業員を増やす方法として、
2004年から、派遣労働者の増加
2010年から、子育て世代の母を無理やり労働市場にに送りこみ。
2016年から、60歳引退の先輩たちの年金給付を先送り65歳まで
低賃金で働かせる。
2019年から、外国人労働者の受け入れ拡大し、奴隷のように扱う。

全体を通じて一人当たりの所得は増えてませんが、経営者、資本家、のピンハネ用の人員は増えています。

日本は安定して、貧困化に向かっています。


スポンサーリンク


16.
BRICSに比べればだよね?
確かに、あそこの参加国は実態が不透明で、
現在も不透明だが先行きも不透明だよね・・・。
17.
こんな素晴らしい国だから海外から日本に移民が増えてるのに、日本人は殆ど外国に移民で出ていかないんだろ
文句言ってる連中は今の素晴らしい環境が当たり前だと思ってるんだよ。
18.
「安定して(下り坂を下って)いて、日本は素晴らしい」
19.
特亜は絶対に呼び込むな。
20.
GDPの伸び率という統計数字があやしい。
21.
就労者一人当たりの生産性を上げた?給与が何十年にも渡実質上がっていない、統計局でキチンと外国人労働者を数えているか、ブラック企業の社員の給与は異常に低い、
残業代がキチンと支払われていない、有給休暇が取得出来ていない。これらは総て見えない生産性に含まれるべき物。統計はどの様な観点から見ているかによりかなり違った側面が見える物。

一方日本にはジェネラルストライキ、暴動等は起こり得ないので外からみると一見安定しているように見える。又日本人は不満を表明しない。要するに生かさず殺さずのギリギリの低賃金に満足している様に見えるのだ。

22.
20年間給料上がって無いから、低空飛行では安定してるのかな?
裏を返せば成長性は無いけど・・・
23.
安定しているんじゃないよ。
庶民が犠牲になっているだけ。
どれだけただ残業していると思っているんだ。
他の国では考えられないくらい無給で働いているんだよ。
満員電車に我慢してな。
24.
そりゃ30年近くまるで経済成長してないんだもの
安定性抜群よ
25.
限られた資源、財源の中で、どういう社会を作っていくか。
それは100点のものなんて、できるはずも無く何かを削って何かを成し遂げる事も多分にある。
そう言う条件の中で、日本は他国に比べて、良くできていると言う事だと思う。
国会で、つまらない大臣の発言の揚げ足取る質問があるくらい、のんびりしてても国が回るくらい何だから。
26.
消費税が景気悪化にもかかわらず、上がる予定なのにどこ見て言ってるのか。
27.
長期政権により経済政策が安定したのは大きい。
やっぱり、民主党政権は悪夢でしょ。
それをもう一度見させてやると言っている小沢さんは悪魔なのかな。
28.
この世に理想社会も完璧国家も無い。
現実には「対象比較」するしか無いのです。
左派は良く北欧諸国を礼賛するが、日本とは人口規模が違い過ぎるし、北欧は例外なく武器輸出重視の軍事国家です。
(高付加価値で自国制兵器単価が下がる。仮想敵はロシア、何度も侵略被害を受ける)
人口1億を超える先進国は少ない。
その中で日本ほど社会保障が充実し、租税負担が少ない国は無い。
(EUは全て消費税22%以上。国民皆保険皆年金は米国でさえ無い。外国人に「生活保護」適用する国など無い)

思想信条や表現自由が許され、権力者批判も自由。
移動制限や居住制限も無いし、信仰も自由。
(それが行き過ぎて、総連:過激派:オウムを破防法指定さえしない)
治安は世界一、女性が夜間都市部を1人歩き出来る国など無い。
これ程暮らしやすい国は無いと断言できる。
外国で暮らせば判る。

29.
居心地のいいのは世界でも屈指でしょう。
30.
ユーラシアグループのイアン・ブレマーも全く同じことを言っていた


スポンサーリンク