ロッテ松本尚樹球団本部長(49)が19日、ZOZOマリンで取材に応じた。主力投手の涌井秀章が金銭トレードになった理由を「涌井の気持ちを考えながら判断した」と説明した。また、人的補償で、ロッテ酒居知史投手と楽天小野郁投手が移籍に至った理由を説明した。

金銭トレードで楽天へ移籍する涌井については「ワク(涌井)もFAで来てもらって、チームに貢献してくれたというか結果を残してくれた。感謝の気持ちでいっぱいです。

ただ若いピッチャーが特に先発で増えてきた。本人とも話しながら『先発にこだわる』ということなので。楽天さんからも話がきていたので、気持ちも考えながらというトレード」と明かした。

金銭になった理由としては「涌井は大物なので、誰と釣り合うという話になってくる。総合的な判断。お金というより、あれだけの実績のある選手ですので非常に難しい。涌井の気持ちを考えながら判断しました」と説明した。

美馬の人的補償で楽天に移籍することになった酒居について「本当に難しかった。ウチは若い選手をブロックしたかったんで、中堅クラスが(漏れた)。

酒居も今年頑張ってくれたので非常に痛いが、若い選手をブロックしたかったので」。プロテクトを外して獲得可能リストに掲載した理由を説明した。

一方、鈴木の人的補償で獲得した小野については「イースタンで2年連続セーブ王を取ったり。まだあまり世の中には出ていないので、1軍に出ていないので、インパクトは弱いかもしれないが常時150キロを出す。ファームでは敵がないくらいのクローザーをやっていた。

まだ23歳と若いので、年齢的なことも含めて期待できるピッチャーなのかなと。環境を変えればもっといける。(年齢的に)来年くらいから戦力になってくれるかな」と期待した。

結果的には楽天からロッテにFAの美馬、人的補償の小野、その他にもハーマンと西巻が加入。ロッテから楽天へは金銭トレードで涌井、FAで鈴木、人的補償で酒居が移籍した。

「ウチも本気で補強して考えながらやって優勝を目指している。楽天さんもそう。ウチと楽天さんが激しい感じになりましたけど、プロ野球界にとってはこういうのもいいのかなと。

アメリカだともっとあって日本は少ない。積極的にやっていきたい。選手にとって何がいいのか考えながら。最終的に選手がいい思いになってくれればいい。今後も積極的にやっていきたいと思っている」と話した。

ネットの反応

1.
ロッテは活動的だけど『涌井、酒井、鈴木』〉『美馬、小野(西巻、ハーマン)』じゃ?

・鈴木:貢献に見あった妥当な扱いをしていれば流出は防げたんじゃ

・涌井:美馬を獲らなければ放出できなかったんじゃ

・西巻:楽天がFAの人的補償対象を考えたのであれば、鈴木の楽天入りがなければ、獲得できなかったかもしれないけど、福田が楽天入りしたから獲得できたかも

・ハーマン:西巻も同様だけど、鈴木と美馬と涌井の絡みで獲得できたのかも知れないけど、楽天の外国人が当たってるから、それとは関係なく年齢的に放出されて獲得できたかも

・その他:当たりドラフト、外国人残留、ジャクソン獲得は大きい

単純に、鈴木の扱いと美馬に手を出さなかったら、鈴木と酒井と外国人が残って、西巻とハーマンとジャクソンと当たりドラフト組を獲得して凄かったと思う

今更、元に戻せないから関わった選手達の活躍を祈るばかりです

2.
官僚答弁って言うか!
ならプロテクトしろ!
3.
たぶんだが今後はFA権取得前年やシーズン中のFA権取得と同時にその選手をトレードが当たり前になる気がする。
アメリカでは普通にやってるしハムはやってるよね、糸井とか谷元とか。

FAされるリスクあってもシーズン中の火の車な球団は欲しがるし、FAじゃプロテクトされてない選手しか選べないがトレードだったらそれ以上か同等の選手が選べる。

石井あたりはやりそう。
で、誰かが普通にやると当たり前になると思う。
FAで移籍されるって損しかないから。

4.
大地は権利を行使したか、涌井はトレードか。まあどちらも来年どこまでロッテで活躍してもらえるいや、出場機会もらえるかわからないということで、バイバイということだったのかもしれない。
監督権限ってでかいね。
5.
単純な戦力的な部分だけ見れば、涌井は年俸が高額な割に、その金額に見合った成績を残せていないし、若い世代にシフトしたい球団の思惑を考えれば理解できるし、中・長期的に見れば問題ないと思う。

しかし、チームが来年優勝を目指すのであれば、30代の投手が少ないチームの構成上、期待する若い投手が力を思う存分発揮するためにも、ベテランの涌井の力は成績では表れない部分でも必要だったのではないか?

6.
ロッテはホークス閥が幅を利かせ
楽天ではライオンズ閥が幅を利かせている
涌井のこと考えたらロッテより楽天のほうが居心地いいだろ
7.
主力でのリスト漏れは涌井、角中、清田、酒居、有吉辺りが危ないとは思っていたけど…最近の若手の伸びと獲得選手を考えると…仕方がないかなとは思う。
8.
ビジネスライクに「双方にメリットがあったので」の一言で良い。

チームに一番良い決断を第一に考えるのが責務だろう。選手の気持ちはそのあとのおまけで考えることで外向きに出すことじゃない。

取りようによっちゃ同情して情けをかけたともとられかねない。

9.
楽天は名付けて
楽天ライオンスワローズになったな
石井の人脈がフルに活用された。

石井GMの心残りは一番仲良かった高津さんや古田さんに監督してもらいたかったんだろうね。

10.
ここ3年間、
5勝7勝3勝
11敗9敗7敗
防御率も普通。
年俸からしてコスパはちょい悪い。
11.
経営判断やし、チームの活性化になればファンとしては良い
12.
サムネ写真が協栄ジムの金平会長にそっくり
13.
ロッテは団体行動に馴染まない涌井を無事に放出できて、一安心といったところでしょう。
監督も使いづらかったでしょうし、涌井本人も気持ちが入らず、イマイチの状態、双方が万歳のトレードで“よかった”。
14.
松本も老けたなあ。社会人からプロ入りしたんだよね。
15.
楽天はマネーベースボールだな
16.
ボクシング金平会長?w
17.
結局プロテクトしないよってのがわかった
18.
協栄ジム金平会長に激似やな。
19.
確かにもっと活発に移籍話はあっていいとおもうなぁ。
20.
伊東が、西武が中途半端な起用をしたから涌井が力を出し切れなかったと球団に申し出て獲得した涌井。井口が先発で我慢出来ずに中途半端に変えてロッテを退団。楽天でどうなるかな?
21.
一瞬、井上雅央に見えたのは俺だけではないはず。
22.
涌井に関しては伊東さんが居たから来てくれたんだろうし、伊東さんが居なくなってモチベーションも落ちていたのかもしれないから本人がやりたい環境に行かせてあげるのは悪く無いと思う。

でも酒居はもったい無い気もするけどまぁ仕方ないか。

23.
両チームの思惑が合致したって事なんだろうし、マリーンズは涌井に対して最大限の敬意を示したと思う。
涌井も望まれる所でやる方がいいだろうし。

確か奥さんは東北の出身じゃなかったっけ?
良いんじゃないかな^_^
それにしても、このオフのマリーンズは積極的に動いたし、来年は相当期待してるファンが多いと思う。

24.
球界としては、このように人が沢山動くことは良いことだと思います。
25.
だったら楽天じゃなければよかったのにと思うけど。
まあ、美馬ー大地に絡んでるんだろうなぁ。
26.
協栄ジム会長に似とるw
27.
涌井を球団の立場と入れ替えれても同じ。本部長なので当然だけど。若手、黒字、FAを考えると、高齢、高額、プロテクト漏れは困るから金銭トレードで出したと。
28.
松本の説明で,この一連の流れは理解できた。

涌井に対してそこまで気を遣うかという声も上がるかもしれないが,これまでの涌井の働きに対する感謝と,今後マリーンズがFAで手を挙げる時に良いイメージにつながる事を考えれば,この選択も有りなのかもしれない。

実績や知名度ではロッテが寂しく見えるかもしれないが,若手にシフトという方向性でブレていないのは良いと思う。
来年が楽しみだ。

29.
若手をって言葉を信用すれば、成田、古谷、土居、山口あたりをプロテクトしたのかもしれないですね。
涌井は、直近の成績を考えればプロテクト漏れはしょうがないが、「補償」でのサヨナラは寂しすぎるのでプロテクトと思った。
30.
まだ補強するっぽいからグレッグバードとかほしいなぁ。