【球団行事】オリックス、ハワイV旅行への不参加続出 バカンスあきらめた面々の理由https://t.co/qzUh2WGPrT
物価の影響や、「1週間海外に行くなら練習がしたい」という選手もいた。昨年、おととしはコロナ禍の影響もあって優勝旅行は実施されず、代わりに現金支給となっていたという。 pic.twitter.com/zcb7gJmH1t
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 12, 2023
ネットの反応
数千万~数億円をもらっている選手はいいけど、数百万円クラスの選手には、厳しい部分もあるかな。どこまで球団持ちかわからないけど、行けばお土産もけちれないだろうし。練習してもっと上手くなりたいという若手はある面プロ意識が高いといえる。
昔みたいに社員旅行が余りないように、個人でハワイは行きたくても、みんなと群れていくのはちょっとという意識が若者には多いんじゃないかな。お金がかかるとか、練習したいというのは口実で、団体旅行は、気疲れするからね。優勝記念旅行でさえ、若者には魅力がない時代になったんだね。個々でリフレッシュ出来たらそれはそれでいい。
単身者は仲の良いチームメイトがいても、相手が家族連れだと気を使うかも。チームメイトと言っても会社の同僚みたいにそんなに仲良くない人もいそうだし、一緒に遊んでくれる人がいないと1週間はきついかも。
先月ハワイに行きました。
1ドル150円。
何もかも高かった。
昼ご飯を丸亀などの安いところで済ませても、2人で3000円は軽くかかる、ステーキは2人で300ドル、1度の食事に約5万…
20代なので高く感じた。
元々ハワイは高いが、4年前に行った時は1ドル110円位。
その時よりもチップの相場や物価も上がってて、1.5倍位の感覚。
サポートしてくれた家族、陰で支えてくれた裏方スタッフへの感謝。V旅行にそういう意図が伝わっていないと思う。優勝したご褒美や、選手が向こうでどう楽しむかに注目される。例えばサポートは、優勝しなくてもあるものだ。数千万~数億円をもらっている選手はいいけれど、数百万円クラスの選手には、ランチ5000円は無駄な出費。それなら国内で体動かしていた方が気楽だと思う。
お土産代を懸念して行きたくないはさすがに冗談だとしても、まとまった休みに友達彼女と予定入れてたとか、あんまそこまで仲良くないスタッフとかが家族も連れてきて微妙な感じになるの考えると、家で1人で寝てたいが上回っちゃうのもマジでわかる。でもこういうとこにもちゃんと出て、お世話になったいろんな方やその家族の方にも気さくに挨拶できる人が社会的に超エラいってのもわかる
お金の問題に関しては本当かな?という気がする
飛行機代、ホテル代、朝食代は出ると思うし、数日はチームでの夕食会もあるだろうランチ代と夕食代、それと買い物費用だけで1週間ハワイ滞在なら行く人は行くだろう
それよりもハワイで一緒に過ごす人や過ごし方になると思う
20代独身男性なら、独身の先輩や同僚でかなり仲のいい選手がいれば、楽しめるだろうけど、そうでなければ、単独行動になる
あとは行かない選択をした場合に現金支給されるかどうかも大きいだろう
年俸500万以下でいかなきゃ30万もらえるなら行かない選択する人もでてくる
選手の総数を考えると30人ってかなり少ない。
去年一昨年はなかったんだし、旅費と宿泊費タダなら行きそうなもんだと思ったけど、記事の後半で示唆されてる通りもし不参加の場合は現金支給されるなら話は別だな。
その金で家族以外とも好きな時に好きな場所に旅行することも出来るし。
ハワイは円高関係なく高かったからな。
1日の食費3万は1ドル80円の時代からあまり変わっていない。観光地価格なので、それが魅力でないなら行かないのが正解だが、行ったら行ったで楽しいけどね。ディズニーランドでランチ3,000円かー。キツイなー。と思っても、観光地に乗り込めば気にせず楽しめる。それと同じ。
最悪サンドイッチやバーガー、パンケーキだけ食べてれば1日3千円くらいでいけるよ。
球団もわざわざハワイじゃなくてもプーケットやバリみたいなハワイより物価が安いところを選ぶのも良いと思うけど。またそういったところのトレーニング施設が充実したところを選んだり。以前、プーケットのロードレースに参加したときのオフィシャルホテルがアスリート向けのリゾートだったけど、トレーニング施設の充実ぶりが凄いのと、周りにいる人がみんな締まった感じのアスリートで刺激受けた
多様化しているなと思う。
練習をしたいと言う仕事にプロ意識を出す人。
集団行動をして少しでもチーム(部署)で馴染もうとする人。
個人の私生活を重視して生活する人。どれも尊重して良いと思う。
何でもかんでも世代だとか時代で括らないで欲しいな。
若手=タイパ主義とかも偏見も甚だしい。
多様化しているだけで、コロナ明けでどうしたいか?
とニュースのインタビューで「上司と呑みに行きたい」と
メディアで答えている若者も居たし、そうじゃなく
「自分の時間を大切にしたいのでちょっと(上司と呑みは無い)」
という人もいる。それだけ。
あとは、若手で年俸が低い選手は
お小遣いでも無いと、ハワイ行ったのがバレているのに
周囲の世話になった人達に物価高で土産物買いまくったら
厳しい選手も多いだろうしね…。
野球選手も一般企業に働いてる人と同じ感覚なんだろうなって思いました。特に野球選手は個人事業主と同じなのでチームでありながらそれぞれ別でもあるし以前のような球団丸抱えでもないんでしょう。強制されない自由参加でそれぞれ楽しめる雰囲気はいいと思います
夏にアメリカへ出張に行ったが、水のペットボトルも冗談抜きで1,000円近くしたり、街中のホットドッグもマジで2,000円とか超えているのでプライベートでは行けないなと思いました。ティファニーとかのアメリカのブランド品も日本より高いという。
仕事じゃなくちゃ行く意味なし。
今は日本の方がモノも食事も安い…。
野球選手は高級取りと思われがちだが、ほんとに思い切り贅沢できるのって年俸1億超えの選手だけじゃないだろうか?生涯年収で考えたら、年俸5000万くらいだと庶民と同じくらいの生活レベル維持しておかんと危険や。野球選手であるうちに総額10億以上稼げるのが確実な選手だけがリッチな生活すべきやと思う。
プロ野球選手は私生活も華やかなイメージを持っている人がいるかもしれないが、本当に華やかなのはレギュラーの主力選手だけ。
将来の収入の保証が全くないので、中堅以下のまじめな選手は現役で球団から給料をもらえるうちに貯めていると思います。
逆にプロ野球選手であることに変なプライドを持つ浪費家は、引退後に自己破産する選手もいるという話を聞いたことがありますけど。
今は社員旅行なんて廃止してる会社が多いもんね。
いわばV旅行もそれみたいなもん。年俸安い若い選手も確かに費用の事もあるだろうけど、本音は違うんじゃないの?
オフだから首脳陣の顔なんて見たくもない、てのが本音かもよ。
今の時代からして選手各自に旅行券とお小遣い渡す方が喜ばれるんじゃない?
以前からずっと行きたいと思っていた人なら、交通費や宿泊費がタダになるのは嬉しい。
けど、そうでないなら、現地での食費などを考えると辞退するのは仕方ない。
1軍選手は高額報酬を貰っているけれど、裏方スタッフさんはそうでは無いでしょうし。
事業所得1500万円程度だと、社保が全額自己負担だし、経費も必要…生涯安定してる職ではないという意味で、サラリーマンの年収1000万より可処分所得が少ないでしょう。
今のオリックスはそれだけ競争がシビアなんでしょ。
トレーニングは地道に継続しないといけないし、
1週間もあるなら練習がしたいというのも言い訳でなく本音でしょ。
言えないだろうけど、オフまで気をつかって先輩や上層部と一緒に行動するのが嫌なんじゃない?わからんでもないです。
それ考えると、政治家のみなさまがいかに浮世離れした金銭感覚なのかがわかりますよね。みんなでエッフェル塔観光だもの。
自分もそう思いましたね。一般の企業も会社の行事参加したがらない人多いですよね。
いい意味で過去の野球選手=華やかというマインドからの脱却でもあるかもしれませんね。
以前は銀ブラ〜とかゴルフ三昧〜などと豪華な生活などに憧れて必死に努力して掴んだ生活を謳歌する人もいたはず。もちろんこれも素晴らしいこと。今はイチローさんや大谷さんなどをはじめ、マインドがストイックな選手が増えて、そのために必要なことをしっかり考えている気がする。
選手達が試合終了後に歓楽街で飲んでいるのは
今でも普通にあります
ビジター側は店を貸し切って居たりするので見つかり難いでしょうが
ホーム側とかの選手は、普通に店で見かけて話したりする事もあります山本由伸とか吉田正尚とかも見かけましたし
柳田が8人位の若手連れている所とかも見かけた事ありますね
旅行に行かない=ストイックに野球専念と結びつけるのはどーかと
> 今はイチローさんや大谷さんなどをはじめ、マインドがストイックな選手が増えていや、超人2人が凄いだけで、実際にストイックな選手が増えてるっていうエビデンスはあるの?
そもそもプロ野球選手になれるってだけで野球界では凄い人たちだけど、昔も今も天才肌と努力家の2潮流は存在するでしょ。
大谷は優勝旅行なら行くんじゃないかなあ?
一平さんもいるし、スタッフの慰安とかは大事にしそう。
普段は飲み会に行かなくても、WBCみたいに結束が必要だと思うときは行ってるじゃん。
また出た大谷
銀ブラってあんたいつの人よ?若い子たちイミフだよwww
夢のない世の中だなあ
旅行といえばハワイの時代じゃないんでしょうね…ほぼ一年中一緒にいる上司や同僚と、気を使って旅行にいくより、貴重なオフの時間を家族だけ過ごしたり、家でゲームしたり、トレーニングしたいと思うのは、野球を離れれば一般人と同じだと思います。若い子達は特にそうだと思う。
今はどうなのか知らないが、選手会長の奥さんが、各選手の奥さん達を、招いて食事会などを開くって聞いたことあるけど、そういう会に積極的に関わる人と敬遠する人と分かれると思う。ハワイ旅行に、積極的に行く家族と、なるべく関わりたくない若夫婦もいるだろうし、昔ほど強制はしていないんだろうね。
せっかくのオフですので
野球以外の人たちと交流したり、野球と関係ないことをやったり、見聞と人脈を広げたりしてほしい。案外野球の助けになるなることもあるし、野球関係だけの体験だけでは長い引退後の生活に影響が出る
地球の裏側や行くのに片道数日かかるような辺鄙なところまで散々旅行に行ったけど、誰もが安全に楽しむにはやっぱりハワイって最強なんです。景色や自然を楽しみたい人、ショッピングしたい人、観光名所や史跡をまわりたい人、ゴルフやダイビングしたい人、すべての需要を簡単に満たせるところはそうそうない。
バス路線も充実していて個人行動もしやすく、夜だけ一緒に食べる緩い団体旅行には最適解。
行く前はちょっとバカにしてたけど、25年前に社員旅行で行ってみてその良さがわかり数回行きました。
昔、ジャイアンツの優勝ハワイ旅行で松井選手はホテルのベランダで素振りしていた、と元木選手か清原選手が茶化すようにテレビで言ってました。
真面目な選手ほどこういうチームの空気には馴染めないだろうなぁと思って観てました。
阪神の才木投手は、当初行かないつもりだったが、両親が行きたいというので家族で行くことを決めました記事にも独身の選手は行かない人が多いとありますが、生まれた時から今に至るまで支えてくれた両親への親孝行の意味で家族で行く、というのは大変有意義だと思います
別に優勝旅行じゃなくても、家族で海外旅行くらいいくらでも行けるワイ、という裕福なご家庭は別として
一般企業も社員旅行を喜ぶ人は減ってるからね。それが会社持ちで豪華な旅行だとしても。
昨年オフまではコロナの影響もあって家族旅行などは減っていただろうし、会社で旅行する暇があるなら家族との旅行に時間を当てたいと思ってもおかしくない。
うちの会社、今年の忘年会の参加者多かった
去年より2割くらい増えた
去年との違いは本社から来てた金髪美女が2名参加すると言ったから
最近の子は損得で行動するのが多いからね
自分とかは上司や本社役員と会話して知見と人脈を広げたいタイプだけど、若い子達は金髪に群がってて面白かった
既婚、独身の別や年俸の違い、チーム内での立場など様々でしょうから、基本プランを2~3泊ぐらいにして、オプションで1週間まで滞在可能とすれば、もっと参加者が増えたかもしれませんね
独り身の肩身が狭いんやないかな?
家族がいるなら当然感謝の気持ち込めて行けると思うし、両親に恩返しの場でもあるから、そういう意味では行くのも素敵だと思う。
要するに…人それぞれ考え方があるから自由参加であって、周りがとやかくいう必要ないよね。笑
同い年や年下の億超えが家族連れて笑っていたら正直言ってその場から消えたいし自分も家族を連れていたら尚更
同じチームだからこそ負けたくないライバル
ズムサタ観てると人気だった選手が居なくなったりするとなんとも言えない気持ちになる
今どきの若手は落ち着いて先の事も考えてるんですね。むしろ感心します。
ただ、色んな理由で辞退するのは当然良い事だけど、円安も影響しているなら寂しい事ですね。
「国内旅行より海外旅行は安い。」と言ってた頃が大昔の様に思える。日本のビックマックの値段でその何倍もの厚さのハンバーガーが美味しくて嬉しかった。食べ物はとにかく安かった。そう言う庶民の楽しみは減ってしまったのでしょうね。
団体行動で自由が無い旅行に行きたくないと
表立って言えないから円安や練習と言っているだけかも
仲のいい数人のグループでも良い旅行なら行くかもしれない
球団から小遣いが出るんじゃないの? 西武や巨人は一家族100万ぐらい出るという話だよ。