ラグビーW杯でベスト8入りに大貢献した日本代表WTB福岡堅樹(27=パナソニック)が、東京五輪に臨む7人制男子日本代表入りへ困難な現実に直面しそうだ。

五輪後に医師を目指す福岡は、来夏の大舞台を集大成の場に選んだ。2016年リオデジャネイロ五輪では4位と悔しい思いをしただけに「東京では必ずメダルを取りたい」と語る。

ただW杯で“フェラーリ”と呼ばれて活躍したスピード自慢であっても登録12人という狭き門の五輪メンバーに選ばれる保証はない。

7人制日本代表の岩渕健輔ヘッドコーチ(HC=43)は「15人制で活躍している選手たちが、そのまますぐ7人制でプレーできるかは、そんなに簡単なものではない。誰とかの固有名詞(名前)ではなくて、

例えば(W杯で)優勝した南アフリカや(準優勝の)イングランドの代表メンバーでも、そういう状況になっている」と説明する。

福岡らW杯組は年末の合宿から7人制代表に参戦予定だが、適応力には個人差があり、15人制に専念していた感覚を7人制にアジャストするには時間を要するという。

岩渕HCも「合流してくる選手がいる。12月中に和歌山合宿(11月)メンバーを含めて次の絞り込みをすることになっている」と語っていた。

7人制代表は年明けから合宿や海外遠征などで連係力を高め、五輪開幕直前にメンバーを決定する予定。

リオ五輪では15年イングランドW杯で躍動したWTB山田章仁(34=NTTコミュニケーションズ)が最後に落選している。果たして福岡は現役生活を五輪で終えることができるか。

ネットの反応

1.
そりゃ、そうだろう。
違う競技だもの。

同じフィールドを使ってるけど、
野球とソフトボールよりも違う。

『トライを取れる』よりも
『チームにフィットする』が優先事項のはず。
福岡選手・レメキ選手・コータロー中心のチームを
今から作ろうったってムリがある。

2.
他の選手が諦めないためのコメントやな。
福岡の15mのスピード、走り切る100mのスピード。15人制はもちろん、7人制で必要とする走力を持ってます。最有力候補である事は間違いない。
3.
とにかくメダル重視でベストメンバーで組んでください。
4.
代表を最終決定するのに後半年ほどということを考えると難しいチャレンジなのは明らか。
まず7人制用の体に変えないといけないし、今のチームの戦術を理解し、さらに実戦も経験する必要がある。

ただワールドカップ以前からずっと目標として公言してきたわけだから本人はちゃんと逆算しての計画をたてているだろう。
福岡選手の参加は現在の7人制代表メンバーにとっても良い刺激になるでしょう。

当然今季のトップリーグに出ているようだと7人制には間に合わない。

15人制の代表はワールドカップで最後と言ってきましたが、15人制でプレーすること自体が最後だったというわけでトップリーグ開幕後はファンの方々は寂しい思いをすることにはなるでしょう。

5.
福岡をもし外したとしよう。オリンピックでメダル無しになったら指導者のバッシングは半端ないでしょうね。福岡を選んでおけば、あの場面で、このチャンスで云々と東スポ当たりが書きまくるでしょうね。

もちろん国民も許さないだろうね。さて、外すなら金メダル、悪くても銅メダル取れる自信があるならやってみたら?

6.
簡単ではないでしょうけど、福岡先生に関してはあのスピードに加えて目立ったウィークポイントはないですから、選ばれるでしょうね。

良い競争が生まれることに期待してます。

7.
そうなら7人制は、とても頼もしいな。
8.
7人制ラグビーが15人制とどう違うのか?7人制の面白さや簡単なルールなど、今からもっとアピールしなくちゃ。
わからないなりに楽しみにしている国民を置いてきぼりにしないで。
また、大いに盛り上がりたい!
9.
このヘッドコーチはサッカーの岡田と同じ匂いするぞ。
奇をてらうことばかり考えて15人制の連中は全員外してくると予想。
岡田がカズを外したのと同じ次元。
10.
ずっと7人制のトレーニングをしてきた人達もいる訳だし、福岡選手だって、そんなに簡単に代表入りをできるとは思ってないでしょ。

それでも選手達は、代表入りを目指して日々トレーニングしている。
代表入りが厳しいとか、わざわざ記事にする事ではない。

11.
アーチーグラハムの様に頃合いを図って医師になってもらいたい。
12.
7人制メンバーやコーチからの排除かな
強い日本ではなくまた協会のエゴと損得と私物化かな

スポーツが協会に牛耳られて私利私欲のネタにされているのが悲しいね

13.
誰もリリダムについて触れてない…

あと、所属先北海道バーバリアンズとか意外な名前出てくるんだよなあ

14.
思ったほど「困難な現実」ではなかった…
15人制に専念したことで負ったディスアドバンテージにいかに選手たちが対処できるかという話でしょ?

簡単なことではないだろうし7人制を目指して頑張っている人は舐めるなよと思うかも知れないが、もっと本人の努力でどうにもならない何かがあるのかと思った。

15.
福岡選手が一番よくわかっている上でのチャレンジだと思います。オリンピックでもぜひ活躍されている姿がみたいです。
16.
セブンズは14分間走り続ける必要がある。
だからラグビーユニオンの時のようなセットプレーの強さよりとにかくスピードと走りきるタフさが求められる。

福岡もレメキもユニオンでフィジカル中心に強化してきたから、今度はセブンズのために体を締める必要がある。
そういう意味で元よりセブンズに絞ってる選手よりは不利ってこと。

17.
この記事は偏見がある。
18.
にわかなりに福岡選手はすごい選手だと思う。仮にその上をいく選手が選ばれたならばそれはそれで楽しみだ。誰が選ばれても応援します。
19.
それでも、松島、福岡、レメキのうち2人はいれた方が良い

今後のラグビーを考えれば、有名どころ悪く言えば客寄せパンダは必要だと思う

まぁ上の3人ならアジャストして大活躍するのは当然だが…

20.
試合を見ればわかるが、15人制と7人制は別のスポーツ。フェラーリ福岡をもってしても厳しいのは理解できる。切磋琢磨してレベルアップしてほしい。
21.
2人は15人制の体つき動きをセブンスに修正しなければならないが、レメキはセブンスワールドシリーズで度々ベスト7に選ばれた選手でむしろセブンスの方が生きる選手。

そして福岡はNZ撃破の試合でイオアネだったか、逆転トライ阻止の値千金のディフェンスを見せた加速力の足がある。そしてその足は決して衰えていない。

メダル取るために必要な選手がレメキ、福岡なら選ぶべき。

22.
松井ちひと
23.
7人制に経験豊富な桑水流でもトップリーグ(15人制)から7人制にアジャストするのは大変だって言ってた。が、まだ時間があるので適応してくると思う。福岡、レメキの足は他国にとっては驚異的だ
24.
選手選考には「情」が絡む等いう事だ。

7人制のスペシャリストとしてのプライドとかも有るだろうから大変だ。「ここまで頑張ってきたのに、ハイご苦労様ではたまらない」というのが、7人制に賭けてきた選手の正直な気持ちだろう。

結構難しい。すんなり行くことは無いと思う。

25.
福岡やレメキが凄い選手なのは言うまでもないが、7人制は7人制で15人制とは別にトップリーグ各チームからの選抜で合宿をしたり海外遠征したり、独自の強化を進めている。別に仲が悪いわけではなくスポーツとしての特性が違うから当然のこと。

そのメンバーを変に優遇しろと言うわけではないが、チームスポーツである以上、今から簡単に割って入れるものではない。

26.
至極当然な意見だと思います。
7人制を経験した人になら理解できるかと。

但し、福岡君ならやれると思う。

27.
足が速くてコマネズミのように動き回れる選手が欲しい訳ですよ
28.
凄いねw
福岡とレメキは通用する!って断言するコメが多いw
余程、15人制と7人制の違いを熟知している
人達なんだろうねw

マサカ、スピードやフィジカルだけで判断??
そんな事は無いでしょうねw

個人的には、年末から初めて、
半年で、7人制の「体」に変えれるかな?
普段、全く7人制をしていないんだからね…。

時々、7人制の大会にでも参加していたら
違うんだけどね…。

桑水流が前に言ってたよw
「15人制を数試合してから、7人制に戻ると
死にそうなぐらいにキツイ」ってね。

29.
今回のサンウルブズ招集にW杯メンバー誰も入ってないのもそうだけど、、

勝つことももちろん大事だけど今はプロとして成立させるためにも興行面での結果が圧倒的に必要なわけよ。。せっかくラグビーに人気が出そうな雰囲気なのに誰も知らない選手ばっかりじゃファンはまた一から勉強しなければならない。

それだけテレビやネットで名前バンバン打っていくだけのフォーマットないのに福岡やレメキ外すのは意味わかんない。
甘くないのはわかるけどね。

30.
ラグビー人気の流れを維持していく意味でも、注目率や話題性は大切。実力的にも福岡、レメキ、松嶋は遜色ないのだし…