MENU

【巨人】マシソン、引退会見で阿部サプライズ登場に感激→歴史上に名を残す助っ人だったね


今季限りでプロ野球を引退する巨人のスコット・マシソン投手(35)が25日、東京・大手町の球団事務所で退団会見を行った。

会見の最後にサプライズで阿部慎之助捕手(40)が登場して花束贈呈。今季限りで引退する2人のツーショットが実現した。

マシソンと阿部は14年にリーグ優勝を決めた試合で最後を締めた胴上げバッテリー。「ありがとう慎之助」として行われた今年9月27日のDeNA戦(東京D)では、

1イニング限定で捕手を務めた阿部が、バッテリーを組みたい投手としてマシソンを指名し、来日初先発で1回無失点だった。

8年間巨人でプレーしたマシソンは、阿部について「彼のおかげで日本で長くプレーできたと本当に思っています」と感謝。互いに尊敬しあう阿部とマシソンが同じ年に巨人の選手を引退する。

目次

ネットの反応

1.
阿部は2年、引退が遅れた。

胴上げ時、あんなに上がらない人は見たことない。

原さんのやり方は真似しないようにして、指導して欲しいね。

2.
マシソン、本当にお疲れ様でした。間違いなく、巨人を救ってくれた選手です。
4.
マシソンは8年間、本当に頑張ってくれました。あのクロマティもよく働いたけど、地味ながらそれに負けないくらい良く頑張った。

彼が病気で戦列を離れるまで、リリーフとして1イニングを毎回完璧に相手打者を抑え、それにより、終盤は試合を落ち着かせた。

あの、スコット鉄太郎、の3人リリーフ陣は巨人では当分は生まれない、かも。 文句ナシのトリオやったね。
大リーグにもし指導者として復帰したら良きコーチになると思う。

残念だけど、お疲れ様でした。

5.
一年でも成績を落とせばすぐにクビを切られてしまう外国人選手であって、8年間プレーしたことは本当に素晴らしいと思う。

巨人軍に名を遺す選手だ

6.
定かではないけど、阿部監督政権になったら、マシソンは投手コーチとして招聘されそうだよね、コーチとしても有能そうなマシソン
7.
阿部とのバッテリーが実質的なマシソンの引退試合にもなったな…。
8.
オリンピックまで、しっかり調整して下さい。
お疲れ様でした。
9.
もう日本シリーズの惨敗忘れてる讀賣ファン笑
10.
こんなに長くセットアッパーを勤めてくれたマシソンにはGファンとして感謝しかないです。
本当にありがとうございました。

カナダ代表も応援させてもらいます。

11.
何処が?。
12.
もともと3年前くらいに今年までって言ってたから、予定通りではあるけどね。
寂しいね。
13.
日本人選手以上に、ジャイアンツPRIDEに溢れた選手。8年間、ありがとうございました。

来年、福島での、東京五輪、野球の予選を観戦予定です。
その時に、カナダ代表のマシソン投手の勇姿が見られますように!

マシソン投手のこれからのご活躍と、ご健康を祈ります。

改めて、ありがとう、スコット・マシソン投手!

14.
マシソン、顔小さいな。阿部は腹出てるし。
来年、また東京で会おうぜ!長い間、お疲れさん!
15.
今年引退した阿部選手を含めて良い選手に恵まれて野球を続けたマシソンは幸せ者だと思う。

来年も活躍してほしかったけど巨人は国籍関係なく球団の功労者として引退試合として来年のオープン戦にマウンドに立たせて送り出してやってくれ!

16.
寂しすぎる。でもありがとうマシソン。
17.
マシソンといい、タイガースのメッセンジャーといい
優良外国人が引退するのはなんか寂しいなぁ。

でも日本の球団で終えるのもうれしい気もする。

18.
マシソンほどの球の威力とスピードを持っていたらストレートで勝負したくなるだろうけれど、日本の野球を受け入れ勉強して緩急をつけるようになって成功した。
阿部、小林との相性も良かったと思う。

プレーヤーと人間性どちらも素晴らしかったです。
本当にありがとう、お疲れ様でした。

19.
なんで悪い評価なんかするかな?中には巨人が嫌いな人もいるだろうけど素直に労ってあげるくらいの事が出来ないほど頭の弱い奴らなのか?
20.
阿部から2軍のコーチで打診があったかもな
21.
原監督が戻ってきたことでもう一年頑張ったのかな。

確かオフにマシソンの自宅に行って
一緒に狩りしたりしたっていう選手が以前いたけど良い関係性を築いていたんだね。

マシソンの存在にきっと他の助っ人も感謝していると思う。
お疲れ様でした。

22.
歳のせいかウルっとくるな。
23.
ただただ、お疲れ様でした。
カナダ代表としてマウンドに立つ日を
楽しみにお待ちしております!
24.
マシソンありがとう
再来年は巨人の駐米スカウトになって、強力な助っ人送り込んでください!
25.
頑張れよ
26.
プライベートでも阿部はマシソンと交流あったんだろうな。マウンド上では言うまでも無い。
27.
阿部監督、マシソン投手コーチ。
28.
ダレよりもうれしいのはマシソンだよね
阿部も立派だと思う。惜しまれる存在!
29.
マジソン有難う。
心から、感謝です。お疲れ様でした。
30.
阿部の時もだったけどこういうの必要?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次