◆日本生命セ・パ交流戦 巨人11―3ロッテ(9日・東京ドーム)

炭谷はミットに収まったボールを強く握った。菅野と初めてバッテリーを組み、いきなり迎えた初回2死満塁のピンチ。

打者の菅野に2ボール1ストライクから内角高めのカットボールでファウルを打たせた。続く5球目には外角直球を要求。エースは151キロの速球で応え、空振り三振に仕留めて切り抜けた。

菅野とはオープン戦で2度バッテリーを組んだが、公式戦では初めて。試合前はもちろん、試合中も念入りに話し合い、6回2失点。背番号18の復帰戦を好投に導き、「まだベストではないと思いますが、勝負所ではさすがですね」と、褒めたたえた。

これまで、菅野の女房役は小林が務めてきた。17年には「最優秀バッテリー賞」を受賞した名コンビだ。原監督は“スガ・コバ”の解体について、「最善策です。最善策」と説明。

「今、一生懸命小林もリード面において勉強して、少し階段を上がってくれているとは思います。しかし、銀ちゃんの方が1枚、2枚とまでは言わないけど、1枚半やっぱり上回っているという部分でね」と、起用した意図を明かした。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
名捕手と言われる人は打撃も良い人が多い
野村、古田、城島、阿部あたりはその代表勿論守りも評価は高いけど

あとは結果勝てる捕手
谷繁、伊東は打撃ソコソコでも勝てたから名捕手

リード云々はあるんだろうけど、それは投手の能力より大切なのかもわからない
防御率を年毎でみればある程度はわかるけど、それだって同じ条件じゃない

結局はその投手にとって投げやすい捕手
結果が出る捕手が一番なんじゃないかな?

原監督がプロの目で炭谷が1枚半上と言ってるけど、何をもって?かよく分からないな

2.
わたしは小林と炭谷は具体的に何が違うのか?よくわからない。
わたしはソフトバンクの甲斐かロッテの田村の方が良いと思う。
3.
小林も仁志や東野と同じ道の前に自分から出た方がいい
大田が成功例
原辰徳に仕える必要なし
4.
小林の立場・・・(笑)
5.
炭谷の事は巨人に来るまで名前しか知らなかったし、西武の時にどうだったのか知らないので、この1試合だけで判断出来ない。パ・リーグ上位のチームや広島だったら、昨日の菅野の状態で抑えられたかどうか。
西武ファンの方に炭谷は原さんにべた褒めされるようなキャッチャーだったのかをお聞きしたい。プロ年数は炭谷の方が長いから経験豊富なのは当たり前だし。
6.
1枚半上手だったら絶対に小林の方がいいですからね原さん!
昨日の3盗といいバントミスるは炭谷より小林の方が断然いいですけどね!
納得できません!
7.
自分が獲得した選手だからね
8.
小林も頑張ってるのに、腹立つは
チョット炭谷が良ければ、直ぐ褒めて 自分の起用が良かったみたいに 言うし、勝手過ぎるョ。
人間 良い点 悪い点持ち合わせてるんだから、
小林の自信無くす様な事は 言わない方が良いんだけどな。
生え抜きで頑張ってる小林も大事にして欲しいョ。
結果だけで又、自分の好き好みでの選手起用など止めてくれ。
あんたは ただお金で選手を集めて戦ってるだけなんだから。
9.
全然違うよ!
山倉は、投手中心のリードだ!
野村や古田とは違うのだ!!
だから、江川、山倉は、ノーサインの試合も結構あったね。
( ^ω^)・・・
10.
一回の2死満塁のピンチが切り抜けたら良かったのもの、ここで大量得点されていたら、銀ちゃんを褒める事は出来なかったと思うよ。
11.
何がどう違うか、菅野からも小林に指導してやって欲しいね。やると思うけど。
12.
でもなあ。。
炭谷ポロポロ後ろにそらすしなあ。。

でも小林のあの肩は魅力なんだが。。
アレがあるだけでランナーがスタート切れないのだから。
炭谷は走られ放題なイメージ。

ま、どっちもどっちって感じ。

大城は今のままでいいと思う。
代打交代の関係で後半だけ捕手、ってのも。

交流戦はパをよく知っている炭谷の方がいいかもしれない。
レギュラー戻ったら小林。。かな。

13.
菅野
腹が出ているから痩せろ!
14.
原が、炭谷の獲得を正当化したかった。傲慢な管理者だ。
15.
捕手との相性は分かるけど、、
いつまで経っても正妻が決まらないチームに日本一は遠いと言わざるを得ない。
原も監督として尊敬してるであろう、野村克也氏なら育てて固定させるはず。


スポンサーリンク


16.
そんなこともないだろ。
17.
三者三様だが、小林大城炭谷をトリプル融合召喚したいところ。
18.
来年、會澤を取れば全員不要。
ただそれだけの問題でしょ?
19.
死ねロッテ。パリーグの野球は2軍か3軍か。
20.
炭谷、大城、小林、を合体しても全盛期の阿部には敵わないもんな偉大な選手だわ
21.
まあキャッチャーとして1枚半上かどうかは知らんが、選択肢は多い方が良い。
パリーグ相手の交流戦なら炭谷のリードが安定するのは当たり前のこと。
菅野が本調子であれば、小林の配球が読まれても、以前みたいに抑えられたんだろうけど、調子の悪い状態ではさすがに読まれていては打たれるってこと。
小林に危機感を持たせるのも良い方向に向かえば結果良い。
22.
良いリードか悪いリードかって、何の根拠があってその球を要求したかでしょ。
小林からはその辺が感じ取れないんだろね。
23.
小林さん、原監督の酷評に負けず頑張ってね

個人的には競い合っている2人に対して評価を下す発言は嫌いです
小林じゃなくてもやる気はなくす

ハムに行った大田が良い例

24.
押し出しが多いのは気になります。
あと接戦時の足を絡められた時は特に!
25.
小林、頑張れ!
原も期待している故の言葉だと思う。

巨人というチームを応援しているので、あまり特定の選手のファンだということは無い。
レギュラーは実力至上主義であるべき。

ただ、小林は応援してしまう。
一つには炭谷との実力差がわかりにくいからか。
原のようにプロの監督が「1枚半上」と言うなら多分そうなのだろう。

しかし素人目には、相手チームに盗塁を企図させない強肩とか、1年に違うピッチャーと2度のノーヒットノーランを達成してしまう小林の凄さの方がわかりやすい。

9、10、11月の勝負どころでは、「やっぱりスガコバ」と首脳陣、ファンに言わせるような活躍を期待しています。

26.
ま、ズーとそう思われてやってるよりは、人気はあまり無いが、コーチの仕方がうまくて、管理術の優れた上司のいる球団にいったほうが良いのでは。小林も30で残り少ない年齢に差し掛かったのだから。
27.
リード面と言っても具体的に何が良いのか
悪いのかを監督やら含めどこまでちゃんと話しているのかが気になる

菅野は全体的に球が高かったり逆玉も多かったりで
好調とはとても言えないながらも2失点に抑えてよく頑張ったかな

ただロッテの下位打線もシャキッとしない所あって
正直助けられた面はあると思う

苦しいシーズンになりそうだけどこの苦しさを糧に
さらに成長してくれたらと思う

28.
原監督って、ホント、野球バカだね。

とても組織をまとめる人じゃない。
物事が良いように行けば、自分の手柄。
悪くなると、部下の責任に。

原監督が、ナベツネがマスコミに、
『緒方監督のほうが、1枚半上だね!』
言ったら、どう感じる??

29.
原監督は何故か小林に厳しい。期待の裏返しと思うけど、やる気を無くすコメントやめようよ。
30.
指揮官が身内の選手を奮起させたいと思って誰が上などと、かくずけするのは、最低、小林が劣るなら、黙って炭谷を使い続ければよい。指揮官の評価はファンが判断します。心を傷付ける様な発言は最低です。


スポンサーリンク