2回の第2打席で左翼席へ9号3ランを放った大谷、米記者が速報
■ブルージェイズ ? エンゼルス(日本時間18日・トロント)エンゼルスの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、敵地でのブルージェイズ戦に「3番・DH」で6試合連続でスタメン出場。
第2打席で4試合ぶりとなる9号3ランを放った。ここ12試合で6本塁打と量産体制に入った大谷に米記者も歓喜の声を上げている。
3点リードで迎えた2回2死二、三塁で迎えた第2打席。右腕ジャクソンが投じた初球の87.1マイル(約140キロ)のスライダーを完璧に捉え左翼席へ4試合ぶりとなる9号3ランを放った大谷。
ここ12試合で6本塁打と量産体制に入った大谷の一発に米記者も次々に速報。地元紙「オレンジカウンティー・レジスター」のジェフ・フレッチャー記者はツイッターで「マイク・トラウトが2点適時二塁打、そして、ショウヘイ・オオタニが3ラン本塁打。エンゼルスは2回に7点」とビッグイニングの起点となった一発を称賛。
さらに米スポーツ専門サイト「ブリーチャー・レポート」のザッカリー・ライマー記者も「ここに私は、ショウヘイ・オオタニの永遠の栄光に降伏する」と最敬礼だった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00412355-fullcount-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
エンゼルスの大谷翔平投手は
エンゼルスの大谷翔平投手は
この『投手は』の書き出しが、その後の文章の凄さを際立てているな。
2.
メジャーじゃ15本も中々打てないからなぁ。この量産体制じゃ30本も目指せるだろう。
メジャーじゃ15本も中々打てないからなぁ。この量産体制じゃ30本も目指せるだろう。
敵はホントケガだけだな。 フルで出れば30本なんて毎年軽いだろ。
ホームラン王が40本台。
打撃練習で誰よりも飛ばしてるんだから正直ホームラン王だって狙えるよ。
3.
ここまで35試合出て9本だからいよいよ4試合に1本ペースを越えてきたな。
ここまで35試合出て9本だからいよいよ4試合に1本ペースを越えてきたな。
残り80試合出るとすれば松井の31本はギリ越えれるんじゃないかな。
4.
外角のあの球を、さらにあのポイントで差し込まれず柵越えってどんなスイングだよ…
すげぇわ
外角のあの球を、さらにあのポイントで差し込まれず柵越えってどんなスイングだよ…
すげぇわ
5.
お辞儀パフォーマンス…
お辞儀パフォーマンス…
そろそろやめてあげて欲しい
6.
今日の大谷は、サイクル時の様に、球を見送るときに身体を前に倒してタイミングを計っていたから、内心、期待して見ていたが、本塁打とダブルを打ったので良かった。
今日の大谷は、サイクル時の様に、球を見送るときに身体を前に倒してタイミングを計っていたから、内心、期待して見ていたが、本塁打とダブルを打ったので良かった。
ここ最近は、以前の様に、身体を後ろに捻ってタイミングを計っていたから、心配だったが…
投手がリリースした辺りで身体を後ろに捻る時は、差し込まれて、あまり良い当たりが出なくなる。
投手がリリースした辺りで身体を後ろに捻る時は、差し込まれて、あまり良い当たりが出なくなる。
気になるのは、内角を攻められた時。今日も2三振、ショートゴロという結果で、打てなかったが、
コレは、顔が斜めを向いて構えるから、横目で内角球が見えにくいせいだと思う。各解説者が言う様に。
コレは、顔が斜めを向いて構えるから、横目で内角球が見えにくいせいだと思う。各解説者が言う様に。
苦にしていなかった去年や日本時代の様に、
正面を向けば、更に打てるようになると思うが…
正面を向けば、更に打てるようになると思うが…
明日も、身体を後ろに捻らなければ、其なりに打てると思うが、大谷は、フォームを直ぐに変えてしまうから、何とも言えない。
明日は、どっちだろうか…
明日は、どっちだろうか…
7.
身長大きいけど、あまりゴツイ感じじゃないのに、ホームラン打てるのは凄いわ。
身長大きいけど、あまりゴツイ感じじゃないのに、ホームラン打てるのは凄いわ。
8.
いやいや、着弾後の「ゴン!」って音までドラマチックだわ。
漫画かよ(W
いやいや、着弾後の「ゴン!」って音までドラマチックだわ。
漫画かよ(W
9.
打率2割台なのに持ち上げすぎ。
過大評価の代表。
打率2割台なのに持ち上げすぎ。
過大評価の代表。
10.
>ビッグイニングの起点となった一発を称賛
起点になったのはアップトンの気合の入った復帰第一号ですよ。 大谷の記事は適当に書いてもクリック数稼げるから手を抜いているんでしょうか?
>ビッグイニングの起点となった一発を称賛
起点になったのはアップトンの気合の入った復帰第一号ですよ。 大谷の記事は適当に書いてもクリック数稼げるから手を抜いているんでしょうか?
大谷は打てているのは素晴らしいけど、ホームインした時の笑顔が少なくなっていてやや心配。
11.
MLBのホームページでオールスター投票1日5回出来ます^^
簡単です^^
MLBのホームページでオールスター投票1日5回出来ます^^
簡単です^^
12.
ビッグフライ!オオタニサン!
ビッグフライ!オオタニサン!
13.
オールスターには出なくていい。日本の投票と違ってて、それぞれ国を挙げてくるから。それより休む。彼のニュースは本当に心安らぎ、心躍る。今年はとりわけ打つだけなので、打たれる心配がない分安らぐ。
オールスターには出なくていい。日本の投票と違ってて、それぞれ国を挙げてくるから。それより休む。彼のニュースは本当に心安らぎ、心躍る。今年はとりわけ打つだけなので、打たれる心配がない分安らぐ。
ニコニコしちゃう。天才って何事もサラッとやるんだな。そして努力をあまり見せない。あー楽しい。腐るニュースばかりの中で私は大谷を毎日待っている。そしてMLBネットにいくんだ。確認する。
14.
もちろん投打両方見たいんだが、長く活躍できるかどうかと考えると、バッター専業が良いと思うなぁ。
もちろん投打両方見たいんだが、長く活躍できるかどうかと考えると、バッター専業が良いと思うなぁ。
15.
もし日本にいたら、それもホームラン出やすい球場を本拠地にする球団だったら、一体どれくらい打つんだろう?と考えると末恐ろしい。
もし日本にいたら、それもホームラン出やすい球場を本拠地にする球団だったら、一体どれくらい打つんだろう?と考えると末恐ろしい。
スポンサーリンク
16.
またそのうちサイクルあるかもね。
またそのうちサイクルあるかもね。
17.
大谷は打点絡みのホームランが多いからチームから見て置いておきたいタイプのスラッガーだよな。
大谷は打点絡みのホームランが多いからチームから見て置いておきたいタイプのスラッガーだよな。
18.
打球角度ワースト10に入ってるのにこのペース。
ちょっと理解に苦しむ。
打球角度ワースト10に入ってるのにこのペース。
ちょっと理解に苦しむ。
19.
張の卑しい僻み爺がまた妬むわ!
張の卑しい僻み爺がまた妬むわ!
20.
まだ9本。
トップはもう20本以上打ってる。
大騒ぎするほどの状況じゃない。
大谷には、もっと上を目指してもらいたいし、
本人も目指してるはず。
まだ9本。
トップはもう20本以上打ってる。
大騒ぎするほどの状況じゃない。
大谷には、もっと上を目指してもらいたいし、
本人も目指してるはず。
21.
おー谷さーん
おー谷さーん
22.
打ちすぎw
打ちすぎw
23.
こんなにいとも簡単にホームランって出るの?しかもメジャーで、それに投手…前も批判されたがもう一回言おう。大谷は全世界最高のアスリート。
こんなにいとも簡単にホームランって出るの?しかもメジャーで、それに投手…前も批判されたがもう一回言おう。大谷は全世界最高のアスリート。
24.
オーバーな記事だな。まだ2割打者でHR9本。
大谷より成績が良い選手はごろごろいる。
オーバーな記事だな。まだ2割打者でHR9本。
大谷より成績が良い選手はごろごろいる。
25.
ホームランって、こんなに簡単に打てるんだ!と、、錯覚してしまう。
ホームランって、こんなに簡単に打てるんだ!と、、錯覚してしまう。
26.
MLBオールスターの投票、日本からも出来るから、皆さんもやってみてください。
ワタクシも毎日投票しています。
MLBオールスターの投票、日本からも出来るから、皆さんもやってみてください。
ワタクシも毎日投票しています。
27.
まぁ普通だ(笑)
まぁ普通だ(笑)
28.
投手としても期待したいが、野手で十分通用しますね。
投手としても期待したいが、野手で十分通用しますね。
29.
やっぱり打者だな。
日本人最強打者になる可能性を秘めている。
やっぱり打者だな。
日本人最強打者になる可能性を秘めている。
30.
間違いなく松井を超える!ただ怪我には注意を。
間違いなく松井を超える!ただ怪我には注意を。
スポンサーリンク
コメント