かんぽ生命保険が顧客に不利益となる保険の乗り換え契約を繰り返していた問題で、半年以上、新旧の保険料を二重払いさせたケースが2016年4月~18年12月で約2万2千件に上ることが、西日本新聞が入手した同社の内部資料で判明した。

一部の郵便局員が乗り換え契約の事実を隠すため、旧保険の解約時期を意図的に遅らせたことが原因とみられる。社内で「乗り換え潜脱(せんだつ)」と呼ばれ、新規契約時に支給される手当金や営業実績目当てで横行しているという。

かんぽ生命は6月27日、不適切な乗り換え契約が約2万4千件見つかったと発表したが、これとは別に乗り換えを巡る新たな問題が発覚した形だ。

保険業法は保険契約の際、顧客に内容を丁寧に説明するよう義務付けている。金融庁は「十分な説明がないまま顧客に不利益な契約内容になっていれば、(同社に)説明を求めることになる」としている。

複数の関係者によると、同社の内部規定では新しい保険を契約後、6カ月以内に旧保険を解約したケースを「乗り換え」と定義。

乗り換えは保険料が上がるなど顧客の不利益につながることが多いため、契約した局員に支払われる手当金や営業実績は「新規契約の半分」と規定している。

このため、一部の局員が手当金を満額受給する手口として、顧客に「新契約の申し込み後6カ月間は、旧契約を解約できない」と虚偽の説明をするなどし、7カ月後に解約させる不正販売が相次いでいるという。

同社の内部資料によると、7カ月後の解約に伴う保険料の二重払いは、16年度約6400件▽17年度約8500件▽18年4~12月約7千件‐だった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
酷いね、これは。
2.
クソですね。。。平気で契約者をだますような営業が所属する金融や保険会社なんかと契約しちゃだめです。
3.
ノルマに追われた保険募集素人集団。
4.
故意に虚偽の説明をして2重払いさせてたのなら、「疑わしい」とか「問題だ」じゃなくて、詐欺事件なのでは?
5.
悪質なので業務停止処分にすべき
6.
最近かんぽだけやり玉に挙げられてるな
他の保険会社はどうなんだ
やっぱ民間はえぐい
てか営業はえぐい
自爆、身内自爆させたらポイ
天下のトヨタでも身内に車買わせて、後はなかなか売れないからポイ
7.
どっちが反社会よ。責任とれや
8.
公務員だったときはどうだったんでしょうね??
9.
知人の郵便局員の話。
条件をクリアすればお金が定期的にもらえる制度があります←年金のこと。余裕資金を保険に繰り入れれば入院や手術の時にお金がもらえて、保障額を割り込みません←保険料が保障額を大きく上回ることは言及しない。
保険の講習に行った時の話みたいだけど、そんな説明するんだって不信になった。もう一つの口癖は、ウソは言ってないって言うらしい。確かにウソではないだろう。
でも、まやかしではないだろうか?これだけ保険会社が乱立し、商品も充分にチョイス出来る世の中で個人客相手に毎週契約が取れる事は誰もが加入したがる内容でない限り不自然だと思う。会社からのプレッシャーが相当なものだと想像出来ます。
10.
経営陣からして、根本的に悪いことをしているという認識がない。
保険業界自体が新規契約獲得主義。
既存契約者の扱いがよくない。
携帯電話業界と全く同じ。
11.
顧客への丁寧な説明より自己のバックリベートに執心しているようでは改善しない。
昔から外務員の机には組み合わせ式の印鑑がありました。
郵便局は公務員(当時ね)だから大丈夫だろうと思うから説明していないし説明書(約款)も読んでいない人が多い。
昔、ガイアの夜明けに出てたトップセールスマンなんて歩合給しか頭に無かったなぁ。
12.
虚偽説明って、NHKと同じ手口のような。虚偽広告は上から一応は指導が入るのに、契約の虚偽説明は指導すら入らないっておかしくない?
13.
小泉が民営化した以降ロクな事をしていない。社員には毎月のようにふるさと品を3000円以上購入させたり、年賀状や暑中見舞いの葉書を売らせたり買取をさせて、社員をいじめて来た。今回は保険の方の社員いじめである。トップが変わらなければ変わらない。
14.
知り合いの局員に、カンポの年金保険に入りたいからと資料をもらうのに連絡したら、自分の都合のいい別の保険を紹介して、私が見たかったものを出し渋ったので、全体的に相手のことを考えてないと思う。
別の件でクレーム入れても、電話を受ける会社が同じ言葉だけ繰り返して私の知りたいことを教えないし、後日、局長が家に来ても、同じ対応だった。その対応にクレームを入れるところがないのも事実です。
15.
組織ぐるみの詐欺事件です、被害者は告発すべき。


スポンサーリンク


16.
簡保の高齢者詐欺は日常的にあり身内のも入れたら何倍もあるでしょう。NHKも同じで勝手な解釈で二重、三重、全数契約など当たり前になりクスリと同じでやめ辛く一番タチ悪いのはお金の為でなく自己保身の数字の為になんでもやる体質が習慣化してる。構造を変えて悔い改める時期が来てると思います。
17.
保険の営業は他より厳しい印象あるからこんなこと起きたのかもな
18.
常時求人情報が出てると言う事は、そうゆう事です。
入社したはいいけどノルマが半端じゃないらしい。
19.
優績者のランキングでいつも上位に入ってたあの人。。。。ヤバイと思う。。

今まで管理者が違法な営業を放置してたから、こんなヤバイことになってる。
郵便局は未だに局長の世襲制があり、二世局長がいて、畑違いの職場から来たド素人が局長になることもある。

そのド素人の局長が保険事業の成績を管理したりまとめてたりするから、めちゃくちゃなこと言う。保険の研修にしたって、社員は出ても局長は出ないなんてこともよくある話。
情のあるいい局長や管理者もいて、昔ながらの郵便局の良さ、地域密着で頑張ってる社員もいるのに本当にもったいない話。早く信頼回復の為に全力を注ぐべき。

保険なんか売ったこともないド素人が、自分は売りもしない癖に社員のお尻を叩きまくってむちゃくちゃ言う。
社員をどうのこうの責める前に、管理者の研修をしっかりしてコンプライアンスを徹底させてほしい。

20.
組織的な詐欺グループ!
21.
無保険期間に契約者が病気や死亡で保険を使えば、書類は作成して契約金もらっていたなら横領や詐欺行為の該当します。毎月、厳しい会議して売り上げ達成の命令だけで社内監査も法令遵守のお達しもしない会社自体、淘汰されるべき。
金融庁の是正勧告もなぜ出ない?
22.
まだ郵政省の末期の時代だったけど、うちの父親の簡易保険、同じ目にあった。これって今に限らず昔からの体質でしょう。
23.
これって裁判起こせますかね。可能ならば社会問題化しそうですが。
24.
ひどい話だ。特に無保険状態中に病気や怪我をして受け取れるはずの保険金が受け取れなかった人たちは悲惨すぎる。
25.
やってることが、反社会的企業と変わらないな
26.
イノッチのCMやめれ!!!!!!!
27.
昔からやってます?どこもやってますよ?今では保険の窓?も酷い事してますよ 手当ての多い保険会社やキャンペーン商品を重視しての販売が多い お客様の立場になってなんてみんな嘘です~
28.
処分なんて生ぬるい。不正働いた奴は全員解雇で。正社員で働きたい人は不正を働いた人数以上に居てますわ。
29.
もうボロボロ。民営化したツケだね。小泉さん。
30.
家の祖父(故人)もかんぽと長男夫婦に唆された。
祖父は保険に加入するつもりではなく、祖父名義の生命保険を母と母の姉名義に変更するつもりだった。
ただ、長男夫婦(母の兄にあたる)は、あわよくばその保険金を自分達の懐に入れるべく、職員と結託して話をすり替えて、保険に加入させてしまった。
当時の祖父はもう正常な判断ができるとは言い難く、まんまと乗せられてしまった訳だ。


スポンサーリンク