安藤サクラがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「まんぷく」(月曜~土曜8時)。2月23日は、第121話が放送される。大発明の成功の裏で、何があったのか。
「まんぷくラーメン」の大ヒットで、即席ラーメンの偽物が大量に発売される事態に。どれもこれも品質が悪く、福子(安藤サクラ)はこのままだと「まんぷくラーメン」の評判にも悪影響を与えると心配する。
そんななか、萬平(長谷川博己)はある会社の商品が「まんぷくラーメン」に近い味と品質だと気づく。さらに最近、「まんぷく食品」の従業員の一人が不自然な退職をしていたことが明らかになる。
朝ドラ通算99作目となる本作は、大河ドラマ「龍馬伝」、フジテレビ「HERO」「ガリレオ」「海猿」などのヒット作を手掛けた福田靖氏のオリジナル脚本。
インスタントラーメンを生み出した日清食品の創業者である安藤百福氏とその妻仁子さん夫婦の半生をモデルに、戦前から高度経済成長期の大阪で明るくひたむきに生き抜く福子(安藤)と、何があってもどん底から這い上がる実業家の夫・萬平(長谷川)の波乱万丈の物語を描く。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000054-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
横浜にもカップヌードルミュージアムあります
大阪と両方いきました歴史もわかり カップヌードル作りましたが楽しかったですよあと1ヶ月終わらないで欲しいまだまだ見たいドラマですね
横浜にもカップヌードルミュージアムあります
大阪と両方いきました歴史もわかり カップヌードル作りましたが楽しかったですよあと1ヶ月終わらないで欲しいまだまだ見たいドラマですね
2.
どうして特許取らなかったかな。ダネイホンでも同じことあっただろうに
どうして特許取らなかったかな。ダネイホンでも同じことあっただろうに
3.
何の経緯もなく
見たことない従業員が
一人いた。
あいつやな。
何の経緯もなく
見たことない従業員が
一人いた。
あいつやな。
4.
殿様ラーメンなどを偽物扱いですか。チキンラーメンよりも美味しかったのに。
殿様ラーメンなどを偽物扱いですか。チキンラーメンよりも美味しかったのに。
5.
キンコメの今野が従業員の中にいたけど、彼がスパイなのか。
キンコメの今野が従業員の中にいたけど、彼がスパイなのか。
6.
ダネーホンの時から思ってたんですが、今回も完成した時点か、栄養のお墨付きをもらった時点で特許申請をしなかったんですかね?
今のチキンラーメンや、インスタントラーメンて特許登録されてないんでしょうか?
ダネーホンの時から思ってたんですが、今回も完成した時点か、栄養のお墨付きをもらった時点で特許申請をしなかったんですかね?
今のチキンラーメンや、インスタントラーメンて特許登録されてないんでしょうか?
7.
チキンラーメンを感慨深く頂きました。
萬平さんのアイディアと福ちゃんたちの苦労で…と。
チキンラーメンを感慨深く頂きました。
萬平さんのアイディアと福ちゃんたちの苦労で…と。
やはりこうなりましたか。
裏切り者には天罰ですね。
裏切り者には天罰ですね。
8.
今野がスパイかな。でもそれだとストレート過ぎる気もする。
今野がスパイかな。でもそれだとストレート過ぎる気もする。
9.
スープは企業秘密だから、福ちゃんとマンペイさんが作るって真一さんに言ってなかったか?だいたいマンペイさんは脇が甘すぎる!それに、ポスターの裏側を見る限り福ちゃんに似たニセ福ちゃんっぽいのが映っていて、見てる福ちゃんが気味悪がってる!明日も大笑いしそう。
スープは企業秘密だから、福ちゃんとマンペイさんが作るって真一さんに言ってなかったか?だいたいマンペイさんは脇が甘すぎる!それに、ポスターの裏側を見る限り福ちゃんに似たニセ福ちゃんっぽいのが映っていて、見てる福ちゃんが気味悪がってる!明日も大笑いしそう。
10.
この辺で東弁護士の再登板あるのかな?
菅田くん来たら面白いんだけど。
この辺で東弁護士の再登板あるのかな?
菅田くん来たら面白いんだけど。
11.
あと1日幸せな時間を楽しみたかったな。
あと1日幸せな時間を楽しみたかったな。
12.
まんぷく見るようになってからチキンラーメンの購入回数が増えました。
まんぷく見るようになってからチキンラーメンの購入回数が増えました。
13.
このまま、カップラーメンだけでなく、ラ王の開発まで。
つまり、あと半年続けられませんか?
世良くん、鈴さんが面白すぎる!
このまま、カップラーメンだけでなく、ラ王の開発まで。
つまり、あと半年続けられませんか?
世良くん、鈴さんが面白すぎる!
14.
まぁ、今で言えば「製法特許」とか取って次に実力で守る、かな。
見てるとさんざん苦労して開発したレシピを客に説明してるんだもの、
真似されるよね。
脇が甘いと言うか、人が良いと言うか、そこがドラマの面白さかな。
まぁ、今で言えば「製法特許」とか取って次に実力で守る、かな。
見てるとさんざん苦労して開発したレシピを客に説明してるんだもの、
真似されるよね。
脇が甘いと言うか、人が良いと言うか、そこがドラマの面白さかな。
15.
これ日清以外の即席めんメーカーがこのドラマでイメージダウンになるって訴えたりしないかな。
これ日清以外の即席めんメーカーがこのドラマでイメージダウンになるって訴えたりしないかな。
スポンサーリンク
16.
まさかのまさか(;゚д゚)ェ…
今日から登場の今野さんがハンター???
まさかのまさか(;゚д゚)ェ…
今日から登場の今野さんがハンター???
17.
大急百貨店の売り場で、福子と鈴さんが製造方法を懇切丁寧に説明してて、パクられるぞと思った。
大急百貨店の売り場で、福子と鈴さんが製造方法を懇切丁寧に説明してて、パクられるぞと思った。
18.
紆余曲折あって大変だったんだなあ。久しぶりにチキンラーメン食べてみようかな。日清に追い風。
紆余曲折あって大変だったんだなあ。久しぶりにチキンラーメン食べてみようかな。日清に追い風。
19.
最初にデパートで売り出すときに、福子が商品開発の苦労を伝えようとして結果的に作り方をペラペラ喋ってたのが気になってたんだけど、あれもやばかったんじゃ…。
最初にデパートで売り出すときに、福子が商品開発の苦労を伝えようとして結果的に作り方をペラペラ喋ってたのが気になってたんだけど、あれもやばかったんじゃ…。
20.
立派な工場ができて驚いたよ。鈴さんは経理にまわって少しは負担が減るかな。また、世良さんと真一さんでバッタもんの会社に乗り込むのかな
立派な工場ができて驚いたよ。鈴さんは経理にまわって少しは負担が減るかな。また、世良さんと真一さんでバッタもんの会社に乗り込むのかな
21.
スパイは良くない!しかし 偽者が出るから 又 新しい物が出る!ジェネリック医薬品は 認可された 完全なコピー商品!
スパイは良くない!しかし 偽者が出るから 又 新しい物が出る!ジェネリック医薬品は 認可された 完全なコピー商品!
22.
チキンラーメンを見るたびに、ふくちゃん、萬平さん、鈴さん、、を思い出すんだろうなあ。
チキンラーメンを見るたびに、ふくちゃん、萬平さん、鈴さん、、を思い出すんだろうなあ。
23.
特許取ってないのー!?
特許取ってないのー!?
東先生、どうにかしてー!
24.
今野君演じる坂部勝は田中哲司さんの回し者ぽいね。
史実によると類似品が出回ったことを受けて百福さんは、チキンラーメンの商標、特許を申請、登録して類似品の販売差止めを求める裁判起こしたけど、バッタもん業者も意義申し立てをして法的紛争は数年続いたみたいやね。
今野君演じる坂部勝は田中哲司さんの回し者ぽいね。
史実によると類似品が出回ったことを受けて百福さんは、チキンラーメンの商標、特許を申請、登録して類似品の販売差止めを求める裁判起こしたけど、バッタもん業者も意義申し立てをして法的紛争は数年続いたみたいやね。
裁判、法的紛争となると、ここは東先生しかおらんでしょ!
学校立て籠りで忙しいかもしれんけどw是非とも再登場願いたいな!
学校立て籠りで忙しいかもしれんけどw是非とも再登場願いたいな!
25.
サキ姉ちゃんのくだりはいつも要らないと思ってたが今日のは本当に要らないでしょ?
枕元に出てきて1日3食まんぷくラーメンで卵を落として食べてるって、、、、
要ります???
サキ姉ちゃんのくだりはいつも要らないと思ってたが今日のは本当に要らないでしょ?
枕元に出てきて1日3食まんぷくラーメンで卵を落として食べてるって、、、、
要ります???
26.
世良さんが持ってきた大量のラーメン。
ぜんぷくラーメン、かんぷくラーメン、いっぷくラーメン。
まんぷく食品に、他社から送り込まれた人間がいてそいつがラーメンのレシピを盗んだと考えられる。
世良さんが持ってきた大量のラーメン。
ぜんぷくラーメン、かんぷくラーメン、いっぷくラーメン。
まんぷく食品に、他社から送り込まれた人間がいてそいつがラーメンのレシピを盗んだと考えられる。
食品関係の人間なら商品を分析すれば材料の見当はつくだろう。
でも本物には萬平さんしか知らないアイデアがあるはず。
だいぶあとだが、マクドナルドのハンバーガーもレシピを教えろと迫られたらしい。
企業秘密が簡単に公開できるわけない。
長い年月とたくさんの資金を投下してようやく売り出したラーメン。
萬平さんの汗と涙の結晶。
偽物は結局偽物だ。世に盗人の種は尽きせじ。
27.
予告に出てた「元祖まんぷくラーメン」かな?
不自然に辞めた従業員の存在やらコピー商品にどう対抗するのか来週が楽しみ。
予告に出てた「元祖まんぷくラーメン」かな?
不自然に辞めた従業員の存在やらコピー商品にどう対抗するのか来週が楽しみ。
28.
まんぷくラーメンの味と品質に近い類似品が「本家まんぷくラーメン」で、それを作っている人が田中哲司さんなんでしょうか?
まんぷくラーメンの味と品質に近い類似品が「本家まんぷくラーメン」で、それを作っている人が田中哲司さんなんでしょうか?
29.
誰?不細工な芸人さんかな?
誰?不細工な芸人さんかな?
30.
今野(¬_¬) 大地真央に睨まれるで(´・Д・)」
今野(¬_¬) 大地真央に睨まれるで(´・Д・)」
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
まんぷくラーメン見てたら、チキンラーメン食べたくて何十年ぶりに食べました