【AFP=時事】ラグビーアイルランド代表は17日、W杯日本大会(Rugby World Cup 2019)のサモア戦で危険なタックルをしたCTBバンディー・アキ(Bundee Aki)に科されていた3試合の出場停止処分に対し、異議申し立てを行わないと発表した。
これによりアイルランドは、同選手を欠いた状態で準々決勝のニュージーランド戦に臨むことが正式に決まった。
アイルランドラグビー協会(IRFU)は発表文の中で、「バンディーに科されていた処分に対し、アイルランド上層部は異議申し立てを行わない」と記した。
「われわれはこの結果を残念に思っており、バンディーの時間は、W杯の残り期間でチームの準備を支援するのに最適なものになると信じている」
アイルランドが47-5で勝利した12日のサモア戦で、アキは相手SOウルパノ・セウテニ(Ulupano Seuteni)の顔面に肩でタックルし一発退場になっていた。
一方、サモア側は同国にルーツを持つアキを擁護する姿勢を示し、懲罰委員会に対して「空気を読んで」不問に付すように要請していた。
アイルランドはまた、以前から悩まされていた首の筋肉のけがが悪化したとして、HOショーン・クローニン(Sean Cronin)がW杯の残り全試合を欠場することも明かした。
クローニンの代わりには、南アフリカ生まれのロブ・ハーリング(Rob Herring)が追加招集されている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000030-jij_afp-spo
ネットの反応
アイルランドもサモアも素晴らしい対応だと思います。
台風中止に伴う法的措置検討を言ったスコットランドは大問題だと思う。
しかし、日本がスコットランドに勝って本当に良かった。
ウルグアイ選手の方が問題だよ。
試合ではなく、飲み屋で一般人にタックルしたりして大暴れして帰国した。
明らかに犯罪であり、犯人を引き渡さないなら国交の必要性も考えざるを得ない。
あらら
けがのクローニンは苦労人だね
アイルランドに潔さを感じるとともに、ノーサイドとはいえスコットランドにモヤモヤ!
両国の対応を素晴らしいと考えている人は、おかしいのでは?
意図的でなくても危険な行為だから反則退場になった。
意図してなくてもそうなるかもしれないことは十分予想できていて、それを控える練習をすべき。それを怠ったのだから、処罰に十分値する。処罰の軽減なんかを求める意図は何か!?
未来は我が身で、軽減してもらえる実績/逃げ道作りでしょ! 幸い脳にダメージを受けなかっただけで、ダメージを受けてても同じことをすると思いますか?
どこが紳士のスポーツなんだか?
メンバー外で帯同してるの多い理由は危ないスポーツだから
首周り鍛えないとヤバそうだもんな
ラグビーがもう少し安全ならやりたいと思うが怖いんだよな
ラグビーって、本当に危険だよなぁ。特別なプロテクターもないのに捕まると巨漢の体重が折り重なってくる。運悪かったら首の骨折れそうなシーンを何回もみた。
ウルグアイの選手のように場外で犯罪を犯したチームを厳罰化してください。
もうラグビーは終わったの?
紙一重な部分もありますね…
ボールも一緒にタックルすればパスできないので一撃で潰せる。トップクラスは常に狙っているから、相手が沈むとハイタックルになりやすい。
日本代表は一人目が下半身で止めて、二人目がボールに行くプレーをしているのでハイタックルにならないが、その分動く必要がありキツイ…それを当たり前にこなしているから今の強さがあるんだよなぁ
日本でスコットランドのブランドが落ちたね
もうスコッチウイスキーは飲まない
たぶん
約束できないが
スコットランドど違って紳士的。
もう「パンティー」と読み間違ってしまって入って来ません。
ラグビーにわかファンですが、最近サッカーが醜いスポーツに感じます
苦労したんだな。。
スコットランドの選手は、同じ様な事やっても、お咎めなしで不公平感ありますね!
危険度が高いせいか、ラグビーの一発レッドは3試合停止か。厳しいな。
日本の学生を指導する指導者にも、見習って欲しい人がいますね。
苦労人や・・・
某国なら終わってまでもごねてそう。
ずっとサッカー好きだったからこそ思うけどさすがラグビーだね。
韓国のロナウド問題みたいに何日経ってもネチネチやる国のスポーツとは違う。
サッカーと違うなー
ラグビーはあれだけ強くあたっても80分プレーする
サッカーがいかにしょうもないあたりで痛がってるのかがわかった
筋の通った対応。
立派。
逆に株を上げる。
スコットランドの7番は蹴ったりもしてたのにイエローも出なかったな。
スコットランドの7番も早く処分を!
審判の責任は重く誇らしいお役目。
代わりのメンバーが活躍することを願います
アイルランドはサポタ―も酷い、国がきらわれる
紳士