トランプ大統領を評価する“中間テスト”
いよいよ日本時間6日夜、投票が始まるアメリカの中間選挙。
だが、そもそも「中間選挙」とは何なのだろうか?アメリカ政治に詳しい、上智大学の前嶋教授に伺ってみた。上智大学・前嶋和弘教授:
中間選挙とは大統領選挙と大統領選挙の真ん中にある年に行われる議会選挙で、大統領の過去2年の政策をもう一回判断する、“大統領の中間テスト”のような位置づけもある。アメリカの連邦議会では、2年に一度選挙が行われ、任期6年の上院では100議席のうち「1/3」が、任期2年の下院では「435議席すべて」が改選される。
この中で、大統領の任期4年の中間の年に行われる選挙が、「中間選挙」と呼ばれ、今回は“トランプ政権の任期前半の評価を問う”重要な選挙だ。街の人に聞いてみると、今回の選挙結果が与える日本への影響を、心配する声も聞こえてきた。
60代男性A:
(トランプ大統領は)負けるんじゃないですかね、日本が巻き込まれないようにしてほしいですね60代男性B:
ねじれたらいいんじゃないですか。ちょっとブレーキがかかって。日米の違いと「ねじれ」の可能性
そもそもアメリカは、国民が直接リーダーを選ぶ「大統領制」で、議会が総理大臣を選ぶ日本の「議員内閣制」とは違う。大統領には法案を提出する権利はないが、大統領の政党が議会の多数を占めることで、政策が実現しやすくなる。現在のアメリカがまさにこの状態で、上院・下院ともにトランプ大統領の与党・共和党が過半数を握っている。
こうした中、中間選挙の最大の焦点は、共和党が上下両院で過半数を維持できるかどうか。最新の情勢分析では、下院で民主党が優勢とみられており、「ねじれ議会」となる可能性がある。
前嶋教授:
民主党に多数派を奪われたとすると、大統領の政策が一気に止まるんですよね。だからトランプ大統領にとって大きな選挙ですよね。実際に、アメリカの中間選挙で「ねじれ」が起きた場合、トランプ大統領はどうなってしまうのだろうか。街からは、2年後の再選が厳しくなるのでは?との意見も聞こえた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00010009-fnnprimev-int
ネットの反応