オックスフォード大学出版局(Oxford University Press)は、自社が出版する英語辞典であるオックスフォード英語辞典(Oxford English Dictionary)に「サトシ」を加えた。

初めて使われてから7年も経っておらず、このたび辞典に加えられた言葉の中でサトシが最も新しい。この高名な辞典のデータベースは四半期ごとにアップデートされており、今回の追加はその一環で、

他にも「マンハッタンヘンジ(Manhattanhenge)」、「ワッテヴス(whatevs)」、過去の使われ方とは異なる「フェイク・ニュース(fake news)」などの言葉が追加されている。

オックスフォード英語辞典によって今や公式となった定義によると、サトシは「ビットコイン(bitcoin)のデジタル決済システム上の最小通貨単位で、1ビットコインの小数点第8位に等しい」つまり0.00000001ビットコインに等しい。

オックスフォード英語辞典の編集者は、言語に対し記述的な手法をとっている、つまり辞典はどのように言葉が発生、成長、もしくは衰退し、そして時間の経過とともに定義が変わるのかを観察している。

オックスフォード英語辞典の方針には以下のように記されている:

「我々の役割は新たに発生した語彙をモニターすることであり、それにより、新語の影響力が増すや否や、辞書をお使いの皆様に新しい用語を提供することができます」

サトシの例文として、2012年、ニュースグループのユースネット(Usenet)によるリップル・プロジェクト(Ripple Project)、2013年のガーディアン(Guardian)、2017年のタイムズ(Times)の文章が挙げられている。

オックスフォード英語辞典は、アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いについて注記している。アメリカ英語ではSatoshiの「o」を、footの発音である「?」と発音し、一方、太平洋を挟んだイギリス英語ではlotの発音である「?」と発音する。

サトシはビットコインのクリエーター(もしくはクリエーター達)の「おそらく偽名」であるサトシ・ナカモト(Satoshi Nakamoto)という固有名詞から派生している。関連して言うと、ナカモトは後から続いた単語である派生語だ。

興味深いことに、文法の権威であるオックスフォード英語辞典は、ビットコインの計画について初めて言及されたウェブサイト上で生年月日を求められた際のこの謎めいた創設者が残した唯一の足跡を引き合いに出し、ナカモトは「1975年生まれと言われている」と記している。

ネットの反応

1.
なんだ、田井中聡じゃないのか。
2.
プロならもっと読みやすい文を書くべき。
3.
ムサシ、コジローもよろしく。
4.
名前が単位になったということは、ニュートンやジュールやボルトと肩を並べたということだな

日本人の頑張り(?)次第ではゲイツやhydeも単位として掲載されるようになるかもしれない

5.
ポケモンとは違うのね。
6.
そっちかよ……(´・ω・`)
7.
ポケモンのサトシは、外国では別名だよ。
8.
サトシはポケモンの方でしょ(´・ω・`)
9.
博士もこの世から去り自身もいい歳こいても夢追い人の方じゃないのか…
10.
英語のサトシはアッシュだからね
11.
ピカチュウ
12.
サトシ・ナカモトのサトシ自体がポケモンからの引用だろうけどね。
13.
サトシはピカチュウを旅のお供に決めた。じゃねえのかよ!
14.
都市伝説
15.
マサラタウンのサトシかと思った
16.
サトシという名前は元を辿れば我が国に起源があり、、、、

となりそうな予感わら。

17.
絶対、ポケモンマスターコメントだらけだろうなと思ったけど、その通りだった。
日本人のこういう所が大好きw
18.
※ポケモンではありません

と書いてよ。

19.
さすが、マサラ人
20.
アラン・スミシー的なあれですか。
21.
official髭男dismのボーカルは
聡さとし君です。
この流れで、紅白出場です!
22.
アニメポケモンの主人公かと思った
23.
使い方がよう判らんが、仮想通貨の単位って事で良いの?
0.00000001ビットコイン=1サトシって事?
24.
ほうほう、ポケモンが?と思ったのに。
25.
なら他の主要仮想通貨も入れなきゃ不平等だよな。
26.
ポケモンGOが世界中でヒットしたからかと思った…サトシってそれしか思いつかない…
27.
サトシよりピカチューだろと思った人は私以外にもいるはず。
28.
ついにあの少年が!と思ったら
ポケモンの事じゃなかった…
29.
次追加されるのはpika-chuだな
30.
ポケモンのサトシかと思ったw
1975年生まれの人だとポケモンよりはファミコンのマリオ世代かなぁ。