カプコンの新ゲーム機「RETRO STATION」が登場! 「ロックマンX」や「ストII」など10タイトルを内蔵|BIGLOBEニュース https://t.co/rW5OKs4SFF
「RETRO STATION」なるゲーム機がhttps://t.co/kkQoayWnHdへ一時的に出品された。「テスト編集段階のページがなぜか公開になってしまったもの」と判明。 pic.twitter.com/6yZheea8xS
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) November 24, 2020
デザイン良すぎる
カプコンの新ゲーム機「RETRO STATION」が登場! 「ロックマンX」や「ストII」など10タイトルを内蔵 https://t.co/Tiz7tqKXje @itm_nlabより pic.twitter.com/ytHH5fdLYg
— ねとらぼ (@itm_nlab) November 24, 2020
目次
ネットの反応
こんなのよりコントローラーにゲームが内蔵されていて、スマホに繋いだらスマホ画面でゲームができるようなの作ってほしいな。
操作しにくいわ、画面は小さいわでこんなので格闘ゲームなんかやらないと思う。
タイトル間違ってはいないんだけど、PS5やSwitchに対抗するハードをカプコンが出したのかと思った。
最近流行りのミニシリーズは、小型化したハードやゲーセンの筐体に収録するから価値があるわけで。
オリジナルのゲーム機に過去作の詰め合わせを入れても、全然気分が盛り上がらないなぁ。
これでは流石にマニアくらいしか買わないのでは…家庭用に移植されて無いウォーザードとかエイリアンvsプレデター入れてくれたら買ったかも知れない。ウォーザード好きだったけどあっと言う間に撤去されてしまった…まあクリアは無理だっただろうけど。
正直ロックマンとスト2は人気のあまり、別のハードでプレイしている人が多い
もっとコアなタイトルを入れないと売れないと思うな
もっとコアなタイトルを入れないと売れないと思うな
ロックマン「ズ」サッカーな
タイトル位ちゃんと書けよあとターゲットがわからん、アーケードとコンシューマーごっちゃになってるし
アーケードならアーケードのみ
コンシューマーならコンシューマーのみ
にした方が良かった、どっちつかずの中途半端は駄目だと思う
タイトル位ちゃんと書けよあとターゲットがわからん、アーケードとコンシューマーごっちゃになってるし
アーケードならアーケードのみ
コンシューマーならコンシューマーのみ
にした方が良かった、どっちつかずの中途半端は駄目だと思う
スーファミミニにスト2Xを始めとする
CAPCOMゲーム突っ込めばみんな買うと思うただVSモードは追加して欲しい
それで毎回世界大会やったら嬉しいね
CAPCOMゲーム突っ込めばみんな買うと思うただVSモードは追加して欲しい
それで毎回世界大会やったら嬉しいね
CP System1,2エミュレータでも作って、
合法的に遊べるようにしてくれたら
過去の作品掘り起こせるのにコンシューマー機には移植されてない作品で
遊びたいのがまだまだあるのに
合法的に遊べるようにしてくれたら
過去の作品掘り起こせるのにコンシューマー機には移植されてない作品で
遊びたいのがまだまだあるのに
一瞬ワクワクしたが、思ってたのと違った。。
CPシステムのシリーズをニューコンセプトミニ筐体とかで出したらめちゃ売れそうなのに。ストライダー飛竜や大魔界村、キャプテンコマンドー、戦場の狼IIなど本当に黄金期だと思うんだが。
CPシステムのシリーズをニューコンセプトミニ筐体とかで出したらめちゃ売れそうなのに。ストライダー飛竜や大魔界村、キャプテンコマンドー、戦場の狼IIなど本当に黄金期だと思うんだが。
スト2シリーズとロックマンの10タイトルに2万円ちょっとか…。
収録タイトルにファイナルファイトやD&Dミスタラとかあったら余裕で元が取れるから即断で買うんだけどなあ。惜しい。
かつてCPシステムを家庭用に作り替えたCPSチェンジャーってのがありましたが、カプコンからの家庭用ゲーム機ってのは珍しいですね。どんなタイトルが収録されるのかとても楽しみです。
コメント