原神コラボでスイパラ来てるけどさぁ…。コラボメニュー頼んで特典(?)で着いてくるキャラグッズ目当てで食べずに帰るのマジやめろよ…。
店員さんも可哀想…。帰った後に何個も持ってくる店員さんの困った顔とか考えろよ pic.twitter.com/LXpgD4qWM2— ログボー (@sumasumagengen) September 28, 2022
飲食店「スイーツパラダイス」が人気ゲーム「原神」とのコラボカフェ開催
↓
頼んだメニューに応じて各種原神グッズが貰える仕様
↓
グッズ目的で来店した客が料理や飲み物に全く手を付けずに退店するケースが目撃される
↓
グッズはスイパラがない地域の原神ファン向けにメルカリ転売されるケースも… pic.twitter.com/cAfWZnsz7C— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 28, 2022
ネットの反応
難しいのは、こういうのを生業に出来てしまう時代背景もあること。グッズ目当て手の注文を動画撮影して収益を上げ、そのグッズは転売して更に収益を上げるみたいな。
日本人は多くが「勿体ない精神」を持っているし、昨今ではSDG’sなども活動が盛んだから余計に、こういう行為ができる人間を糾弾したくなるが、結局は倫理観の問題を出ない事案だけに、実質何も出来ないのが現状ですね。
注文した商品にほとんど手を付けていないだけで、会計はちゃんと済ましているなら店側としても何も出来ないでしょうし、憤りはあるにしても対抗措置がし難いのがもどかしいです。
たとえばこれがペットだったら金払って会計済ませたからといって捨てたり虐待すると捕まります。最近はコツメカワウソを虐待した人が問題になってますね。買った以上は正しく飼う責任があるのです。食べ物も買った以上は責任があるのです!
つまり食べ物も買った以上は環境やフードロスに対する責任が生じるのです!金を払ったら何をしても良い訳ではありません。
自動車買って勝手に捨てたら捕まるでしょう?
食べ物も故意に捨ててはいけない、食べられないのなら買っては
いけないと責任を認識させる社会にしましょう。
jewさんと全く同意見です。
そもそも何かとコラボのカフェとか、食べ物なんか安い大量生産のレトルトレベルで、通常のお店よりかなり割高。
1つ1つ手作りで丁寧に作っています、っていう本物のカフェやレストランなら気の毒だけど、袋から出して盛り付けてるだけでしょ、こういうお店って。
個人的にフードロスは大反対だけど、そんなのこのコラボカフェに限ったことじゃないし、第一に貰えるグッズがランダムというのがそもそも悪どい。
こういうコラボカフェの中には予約するのに600円以上の予約料を取るカフェもあります。ここのお店がどうだったかは知らないけど、コラボ系カフェは、そういう「ファン」からお金を落としてもらうのが目的だから、はなから料理を楽しでもらおうとか実際は思ってないんでは??
マックのハッピーセットのオマケをコンプリートするために食べもしないセットを何個も頼む大人もいっぱいいます。バイキングじゃないけどね。飲食店でその店の飲食物より、もらえるオマケの方がメインディッシュとなっているおかしな関係になっている事も本質的には問題だと思いますけどね。
年々減少傾向ではありますが、平成30年度国内の食品廃棄物等と食品ロスの発生量は、それぞれ、2531万トン、600万トンです。
日本人が「勿体ない精神」を持っているとは、思えません。
いいかげん、ありもしない日本人像をありがたがることは、やめた方がいいですよ。
今回の問題は、食品とコラボグッズを紐づけした販売方法でしょう。
店がやってることが食玩と変わらないのだから仕方ないのでは?
事実上のオマケを食べるか捨てるかは消費者の自由なんですよね
マナー云々もありますけど、そういう人を見込んだ商売ですからね
外野がお気持ちでとやかく言うてもね
この手の問題は、消費者側も提供する側も「金払ったんだから/金になるんだからいいだろ。どうせ毎日食品ロスは出るんだし問題無い」という感覚なわけで、まあ今後も無くならないでしょうね。
対抗措置というのはちょっと考え方が違うかもしれませんね。オマケ目当ての人はオマケしか見ていないでしょうし。身から出た錆という印象が強いのは私だけでしょうか。店と客の趣旨というか目的が全然違うというか・・・
>ヤフーオークション時代から続いてるよねこういうの
今はメルカリだけど実質オマケのスナックを公園や川に捨てる行為
ライダースナック
ビックリマンチョコ
転売ヤーなどいない時代からありましたからね
ましてや転売できるとなればこうなるのは必然のことですよね
覚えてますか、昨年のオリンピックの時の総菜 弁当… 多量に作って誰も食べなければ破棄。あれ全部 税金ですよ。結局 誰も責任取らず終わりましたが… sdgsとうたって国や委員会が守らないだから 一般人も守らないよね。
バイキング形式なら違法になるんじゃないかと…
食べないものを注文だと偽計業務妨害とかいうのになりそうな気がしますが。
知らんけど。
そもそもの企画が、食べ残しを誘発する企画なのだから、企画を立てる側がまず改めるべき。起こるべきして起きた問題。食べ残しについては、そもそも、残すのは厳禁と言った明確なルールを設けるべきだし、グッズのお渡しは、お店を出る時にとすれば、良いだけの話。残すの厳禁でも注文をする連中はいるだろうから、最終的には、飲み放題でよくある、グラス一つで、注文する時にグラスを回収するというような、対策はいくらでもあるだろうけど。まぁこういうおまけ商法を根本的に辞めるべきだと思うけどね。
コラボ自体は良いとも思うけど、こういうフードロスに繋がる販売方法を法的に規制したら良いと思う。
そもそもコラボ商品をランダムで配る時点で、コンプリートさせる為に無駄に注文させること(売上増)が目的な訳だし、客側に初めから選ばせるか商品ごとに該当グッズを初めから設定しないと販売できないようにすれば良いだけの話。
小学生の頃、ビックリマンチョコを買って
シールだけ抜いて、チョコを捨ててる奴いたな。駄菓子屋のゴミ箱には切れ目の入った、
ビックリマンチョコが大量に捨ててあったわ。
もっと酷いのはビックリマンアイス。
ガリガリ君サイズのアイスにシールが1枚。
小学生の子供とか、食えてもアイス2本が限界だから、
3本目からのアイスとか駄菓子屋近くのドブ川に、
アイスを投げ合いとかしてる子がいたわ。
当然問題になって全校集会で、
お菓子も残さず食べましょうって教頭先生が言ってた。
まぁそれが全国中の小学生が同様の状態なんで
狂気の社会問題でしたわ。
オマケがメインになると、
ヘッドが出るまでとか、全種コンプするまでとか、
全部食い切れる訳がないので、
食べ物は廃棄される運命なのはいつの時代も一緒か。
まったく同感です。
以前この手の店でバイトしてた人に聞いたこともあるので、これまでもいくらでもあったことだと思います。
店側もわかっているはずでコメントが白々しく聞こえます。
店は店で客がもったいないから出さなくて良いと断ってもグッズだけ売るのは規約上どうこう言って拒否するしね
味で勝負、まさにその通り!
結局はコラボしないと客が入らない大したこと無い店
なんだろうね・・
綺麗事言ってるけど、正直売上上がって良かっただろw
注文する時に食べれないけどグッズだけくださいって食べ物のお金払ったらいいんでないの
そうだね。コラボをやめて
味で勝負したらいい。
はい、解決。
>>eik*****
そしてそのチョコレートを捨てる前に貰っていたのが私です。あれ意外と美味しいんだけどねぇ…
グッズも勿論原因だけど、こういうのは、写真撮りたいだけの人もいるんだよな。
ズラッと並べて写真だけとって、はい時間終了。ひとつずつの量を少なくして複数頼んでも食べ切れるようにするか、一定量残したら罰金とか、対策しないと。
撮り鉄さんのニュースとか、最近だと台風なのにコンサート行っちゃう人のニュースとか、見てればわかるけど、好きなものの前では我慢や節制は難しいので、主催者側(店や会社)に、ある程度対策が求められると思う。
店としては、こういう客は折り込み済みで料金を決めているはず。店長だって一般世間向けには、肩を落とす練習も講習済だったりして。
通常メニューは過剰な食べ残しNGだと思います。でもコラボメニューって通常料金にプラスして単品で注文させるパターンも多いのでそうなると店側も残すなとは言いにくいのではと思います。
そも、店の対策がなってないからくだらない事をしていい理由になるのか……?って話ですよね
店の話は二番目。実際は客のモラルの問題です
グッズで釣ってる訳でしょ、金払ったなら良いのでは?と思う。
AKBの握手券と変わらない。
食べ残しには追加料金がかかる説明があるのがほとんどで
今回のイベントでは目当てのグッズを持ち去って黙って消えてるんでしょ。
転売ヤーというか客側のモラルが全く無いってことですね。食い逃げと変わりませんよ。
「グッズがほしいだけなので、料理は一切作らなくて結構です」って言えばよかったのに。
金払ってるんだからいいでしょ
という考えの人って一定数いますからね…
私が食べたい…昔、ビックリマンチョコで近所のおばちゃんが息子はお菓子は食べなくてって貰ったの思い出します。
一定量残したら罰金にすればいい
コラボカフェで写真だけとりたいってあんまり見たことないです
みんなわりときれいに食べてますよ
こういうのは表面的でわかりやすいですけど、本来のサービスの本質以外で集客しようとすれば、そうなるわなと。実際にこの客が価値を感じて購入したのは、食べ物ではなくグッズだったわけですよね。客からすれば、いらないおまけ(食べ物)をつけられている状態。食べ物だし、マナーとかモラルとか気分としては良くないと感じますが、そんなのはその人の問題ですしね。店としては、本当に自分の提供するサービスに価値があって、大切だと考えるのであれば「いかに来てもらうか」ではなく「いかに食べて楽しんでもらえるか」を根底に考えた方が良い気がします。売り上げが一番大切だと考えるなら、お互い様でしょう。
難しいところですね。逆にグッズに興味がなく、食品だけ食べてグッズはゴミ箱直行だったらそれも同様に責められるべきでしょうか。製造に費やされた資源を惜しみ制作者やファンの気持ちを汲んだとしても、やはり違和感があります。
結局、食べ物に価格以上の神聖さを見出すのは価値観の一つでしかなく、自身が守るのは良いけれど他者に強要するのは難しいのかもしれません。
> そういうのは従業員の教育にコストかかるからね。それは確かにそうなんですが、「いかに食べて楽しんでいただくか」を主目的にするなら、掛けてもいいコストではないかと思いますよ。
まぁ、そうではなくグッズを配る方向に行ってるなら、やはり、単純に売上げ自体が目的だ…という事になるんでしょうから、大量に残されるのも致し方ないところなのかもしれませんね。
それだけ、作り手が食べ物に愛情がないという事ですから。
グッズはコラボカフェというイベントを楽しむ要素でしょう。
再現メニューもかなり頑張っていてファンであれば少なくとも手付かずで残すようなことはしない。原神はトップレベルの人気があるからこういう事が起るのは仕方ないかもしれないけど楽しんでいる人達が不快になる事はしないで欲しい。
経理として利益が上がって、従業員に還元されてるなら企業としては「もったいない」思想は捨てて鬼になるべきだけど、投資家(海外も含め)や顧客のモラルを含めた満足度を重視して企業ブランドを高めていくなら長い目で見てこういう即物的なキャンペーンはやめた方がいい。
飲食店とかでやっている完食したら無料を真似て、食べ切れば追加で別コラボ商品をプレゼントみたいなのをやれば完食する人が増えると思いますね。
別コラボ商品もステッカー辺りなら簡単に作れると思うし。コラボすれば普段以上に集客が出来るから売上も上がる。
その代わり食べ残しが増えるけれど。
正直1品頼んだらグッズ1つプレゼント(全16種類)なんてやり方もあこぎな気はするけどな。コラボカフェのメニューって大概おいしくないし、正直店側のやり方にも相当問題あると思うんだけど。
こういう事態招きたくなきゃコラボセットを頼んだら記念グッズプレゼント程度でとどめりゃ良いじゃん。
結局は店のやり方も拝金主義が過ぎるからどっちもどっちって感じ。ただこれ片付けさせられるバイト店員はちょっと可哀想だとは思う。
そもそも何かとコラボのカフェとか、食べ物なんか安い大量生産のレトルトレベルでしょ。それで通常のお店より高い金額とってるんだから、店側だって食品ロスが増えたところで痛くも痒くもないでしょ。1つ1つ手作りで丁寧に作っています、っていう本物のカフェやレストランなら気の毒だけど。袋から出して盛り付けてるだけでしょ、こういうお店って。
個人的にフードロスは大反対だけど、そんなのこのコラボカフェに限ったことじゃないし。
昔、結婚式場でバイトしてたときなんか、大量に捨てられるケーキやお饅頭やらお料理を見て、披露宴って…って複雑な心境になったのを思い出したわ。
転売が重宝される理由はこれ
コラボグッズ欲しいけど
すべて揃えるにも食べきれる量じゃないし
そもそも食べたい物じゃないのにお金出すなら、多少上乗せされててもグッズだけ買おうってなるよね転売が無くなったら
こういう事案はもっと増えると思うよ
コラボメニューは特典によっては選べないものもあるので、苦手なもの、食べられないものがあれば店員に入れないでほしいと伝える場面ががありますが、割と融通きかないコラボショップもある認識です。一口も食べないのは流石に非常識ですが・・そういう背景もあるので特典だけ販売してくれたらいいのになあとよく思います。
興味ない方には厳しいかもしれませんが、グッズもいいけど、食べないのはもったいないくらい美味しいと思わせる味を提供できればいいかも。無理して食べたくなるレベルでは無いのかな。コラボ目当てで初めて行ったら、予想外に美味しくて、コラボ無くても行ってる。そういう関係になればいいかなと。
食べ残しはもったいないし止めて欲しいが、そもそもコラボグッズしか要らない人もいるわけだよね。
頼まないと貰えないから仕方なく頼むが、食べたくはない。
しかも何度も来店する事は出来ないから、1度で出来るだけ多く頼みたい。
そういう人もいるんでしょう。
それを正当化して欲しくはないが、「そういう商売」をしている側が苦言を呈する立場にいるとも思えない。
残す客も問題だけど、売り方的に一人で食べれない量のグッズを配布してる店にも問題がある。制限以上は食べないでもグッズを配るでいいと思う。転売対策用に相当数準備して出回るようにすればいいだけだし。
往年のカルビーの「仮面ライダースナック」の件を連想した。
この件では、おまけのカード欲しさで買ったはいいが、スナック菓子のほうは食べずに捨てられるということが多発した。>全部食べたら差し上げます
の方がよさそうですね
ホントそう思います。
こういう売り方をされると、例えば甘いものは苦手でケーキは食べたくないけどケーキに付いてくるグッズのために注文するなんて人が出てくるのも当然かなと思う。
それが批判されるならじゃあグッズだけフリマアプリで買おうとなって、結局は同じこと。
売り方を変えるしか根本的な解決にはならないでしょうね。
>それを正当化して欲しくはないが、「そういう商売」をしている側が苦言を呈する立場にいるとも思えない。握手券だけを抜き取ったAKBのCDが大量に不法投棄されることがあって、指原がワイドナショーのなかで「私たちのやり方、変えていかないと」とコメントしたが、そのやり方は今でも何も変わっていない。「そういう商売」が相変わらず続いている。
フードは1個700円でグッズはランダム16種
ドリンクは1個500円でグッズはランダム17種
その他に、食べ放題の1490円が必要
制限時間は70分
店内でのグッズ交換は禁止
その他にグッズを2000円以上買ったら配布期間でキャラが変わるグッズをあげるよ
というご商売だそうです
残した客が食べ物を粗末していると言えるが、そういうことが予想出来る販売手段をとったとも言える。
再発防止を言うならば、店の経営者の責務でしょう。
店が気の毒に思ってHP見てみたけど…
ドリンク一人6杯までとか、あり得ない上限数の設定。
ちゃんと食べてほしければ大量注文できる設定がそもそもおかしい。
特にスイパラのコラボはまず通常の食べ放題を頼むが条件。その上でコラボ商品を頼める。
つまりコラボ品を集めようとすると毎回食べ放題の料金も掛かる。
それなら一度にコラボ品全部頼もうって人が出てくるのは当然。しかも景品はランダム配布。
スイパラもなかなか悪どい売り方してるよ(笑)
多分、経営者は売れれば良いと思ってる。食べ残しなんて気にしてないよ。
スイパラがこうなる事を推奨した売り方してるんだからそりゃこうなるのは当然の話なわけで。
食べ放題無しでコラボ商品買えるようにすれば良いけど、そうすると客単価低くなっちゃうからあんな設定にしたんでしょ?自業自得。
ビックリマンチョコでもマスコミが捏造まがいな同じような話書いていましたけど、
現実にはそんな子供は殆んどいませんでしたよ。
たいして大きくもないし子供はみんな大好きなチョコレートでしたからね。
食いにくくて嵩張るスナックとはわけが違う。