ネットの反応

1
経験の無いであろう小学生が1人で運転してミスを起こさない保証はない。
ミスを想定して、本人とコース周辺の安全性が良いか悪いかを判断しなければいけない。
体験だけが目的のイベントならば、二人乗りにして、経験のある大人と乗るとかにすれば良かった。
モータースポーツは、人間が発する力の何倍ものスピードと慣性力が出てしまうから、そこを先回りした対策が必要です。
1-1
これは、キツイなぁ。
見学するのにも安全な位置を考えるのも最後には明暗を分けてしまうから、やっぱ危機管理意識は大事ですよね。
(観客席になっていたとかなら、どうしようも無い部分はあるけど、前方は避けるなども出来ますし)重体のお子さんが回復できますよう願っています。
この場合の過失割合や補償とかってどうなるんだろう?
運転してた子供さんの保険加入があれば問題無いんだろうけど、
主催者の責任部分もあるとされてしまうのかとかね。

1-2
免許持っている大人が人身事故でもかなりショックだと思うけど免許を持っている以上は受け入れるしかない事。でも11歳で何人も怪我させてしまったとは心に大きなものを負ってしまったなと…当てた時の感覚や泣き声や怪我した姿や救急車など全てが恐ろしかっただろうと思う。
怪我してしまった子たちも楽しく遊んでいた時に怖かっただろうな。
意識不明の子は回復して欲しい。
その場にいた子たち皆を思うと辛い。
1-3
説明はしたからと言って、40キロ出る乗り物を子供に運転させるなら、それなりのコースを準備しないとダメでしょう…大人が素手で止められる程度のスピードしか出ない乗り物ならともかく、ベタ踏みして40キロ出る乗り物を子供に運転させる体験で、ミス0望んでしまっているなんて無謀すぎるのでは…
完全に主催者側の責任だと思います。

親が危険性を見極めるのも大事なのかもしれませんが、大手が開催したなら自分も信頼していそう…

1-4
未経験者だからとか
女の子だからとか
イベントだからとかそんなの関係なしにモータースポーツや走行イベントは運転者がミスる前提で細心の安全策を練らなくてはならない

それでも命の危険性のあるスポーツ
それが華やかさと凄さを出す面もある

状況は違うにしたってF1ドライバーだってミスをするんだから

ピットレーンで間違えてアクセル開けた時点でビックリして女の子の中ではコントロール出来る極限状態を超えてしまったと思うし

ピットの走行レーンやコース脇にスタッフ以外の人が居れるのは流石にお粗末だった

事故が起きれば起きるほどモータースポーツに対するイメージと寛容度は低下していくと思う

1-5
普通はいわゆるフェイルセーフというか、二重、三重に事故防止の対策が取られるものだが、この事故ではほとんど何もなされていない様子。
一般の子どもを乗せるなら時速40kmも出るカートは使わない。そこらの交通公園とかにあるやつで十分。
→コースは素人がカートに乗ることを考え、突っ込むことを前提に逸脱できないものを設置。
→それでも、万一、逸脱した時のために観客は走行ルート近くに近寄らせない。
等、ぱっと思いつくだけでもやるべき基礎的な対策があるんだが‥。
1-6
安全監督責任で主催者が全ての責任を負うんと違うかな
徹底した管理と安全の確保もできないのに、開催するのが間違いと言われても仕方ないので、これで、死亡事故ともなれば主催者責任者が責任の全てと保証をすることになるんと違う
大変なことになったね
1-7
私自身、入門レベルのカートレースをしていた者です。練習走行から本番レースまで、コーナーを曲がれずにまっすぐランオフエリアに突っ込むなんて当たり前に見る光景でした。たまにパニックになってアクセルを踏みっぱなしで土手状の芝生をドンドン登ってしまう人もいましたよ。

だから、子供達のゴーカートも、ランオフエリア立ち入り禁止の上でマーシャル(コース上の係員)が各所で待機している、というのが必須だったでしょう。

お子さんが早く回復される事を願うばかりです。

1-8
完全に主催者側のミスだね。全くの初心者相手の体験イベントならば速度を抑えられるよう車種設定するか技術的にリミッターを効かせるか必要だと思う。
1-9
そもそも構造上、おかしいのでは。 逸脱?…出来ないようになってるものだと。慣れる慣れないじゃなくて、基本的には出来ないのが当たり前なんだから、そうならないようにコースなりマシンなりしときゃ良かった。 そんな逸脱する程スピードでなきゃ、ならないから
1-10
どうか2歳の子の意識が戻って、怪我をされたお子さん達全員早く回復します様に。
どんな状況で、怪我をされた子供達が見ていたのか、親は付いて居なかったのかな、せめてフェンスが有ったらとか、子供だけで運転させるならゴーカートにも、危険を察知してブレーキが掛かるとか、スピードが出ない様な仕様とかに出来なかったのかな
ゴーカートを運転してた11歳の女の子も含めて、心のケアが必要かと思われます。
2
これは…厳しい事故だね。
意識不明の2歳のお子さん、助かってほしい。
けど現実は厳しい状況なのではないかと感じてしまう。現場の状況や環境がこの記事からはよく分からないけど、どんなに運営側の安全対策に責任があったのでは?と周囲が唱えても、運転していた11歳の女の子が2歳の子を轢いてしまったのは事実、起こってしまった事なんですよ。責任の在処をその女の子以外のところに落とそうとしても、11歳のご本人にはとても厳しい現実だと思う。
現にこうして速報でニュースになってしまい、私のような一般人もショックを受けている。

事後に大人たちが責任とることで解決しきれないような出来事も起こりうるのだから、未然に子どもをしっかり守れるように、特にこのようなアトラクションではしっかり危険予測をしたうえでの対策が必要。

2-1
楽しくなっちゃって驚かせようとしたつもりが失敗したのか、運転ミスなのか分からないけど、
怪我を負わせてしまった小学生や親もこの先一生抱えることになるし
意識不明の重体と怪我や、その場面を見てしまった子達の辛さを考えたら、本当になんて言っていいか分からない。楽しい三連休のはずがこんな事になるなんて
高齢者運転ももちろんだけど、子供のさじ加減で人が大怪我するものに単独で乗せるのは危険だと思った

2-2
スピードを出して周回してる時より
そこから減速し定位置に戻る時が経験のない子には難しいと思う
ゴーカートのサイズにおいても
小さい子供用であるならば
体格的に成長の早い小学高学年の女子には小さすぎたりはしなかったか
足元に余裕がなく、アクセルが離れにくくなるなどあとは
2歳児をふくめた子供のいる場所の
安全性に問題はなかったか

いろいろ考えるべきことが多い気がする

2-3
小学生高学年の頃遊園地のゴーカートに友達と乗ったら、その子は常にアクセルベタ踏みで何度も壁に激突し驚きと衝撃で泣いていた。アクセルを緩く踏めばゆっくり進むのに、何故かそれが理解できないようだった。何度もベタ踏み→加速し壁に激突の繰り返し。遊園地の壁はしっかりしていてびくともしなかったけど、それを思い出した。
2-4
状況はよく解らないが未体験の子供に
体験させるイベントで
観客席に突っ込むようなレイアウトをした以上
主催者の責任は免れないでしょうね。
運転していた子供に過失を問うのは
無理でしょう。
2-5
少女に全責任を擦ろうとする運営側の方ですか?と11歳の子に過失があるかもまだわからないでしょう、
マシンの整備不足などからハンドリングやブレーキ故障の線もあるだろうに。

どちらにしても、ゴーカートレベルの世界で簡単にコースアウトして観客を巻き込むコース作りをしている運営側は糾弾されるべきでしょう…仮設催事なら尚更。

遊園地でゴーカートのコースアウトなんて聞いたことないですよ。

2-6
2歳児の男の子、痛かったね、ビックリしたね。
もうちょっと頑張って目を覚まして!
ママ、パパも待ってるよ。このゴーカートは子供専用だったのでしょうか?

普通に置いてある大人が乗っているゴーカートでは無いですよね?

同じならば普段運転している私でもあのスピードは怖いです。
子供専用だったのかが1番気になります。

2-7
医療従事者です。まずは被害者の回復を祈ります。そして加害者側の心のケアもしっかりと行なってほしいと思います。
2-8
轢く(ひく)、撥ねる(はねる)は意味が違うので、当然読んだ方が抱くイメージも違ってきます。現場を見ていないのでどういう状況だったかわかりませんが。※轢く、撥ねる、の違いについてはネットですぐに調べられます。

2-9
危険予知した上で対策が必要と言うことは、十分な措置が取られてなかったて事ですよね。前半の文章と相反してるように思うのですが。
2-10
この記事しか読んでませんが、
「ゴーカートがコースから観客席に突っ込んでけが人がいる」
という表記しか読み取れなかったので、
「運転していた11歳の女の子が2歳の子を轢いてしまったのは事実」という具体的な表記は読む人に誤解を与えると思いました。
3
公道での交通事故とは違い、事故を起こした車両に乗っていたのも、事故に遭ったのもどちらも子ども。被害に遭った子供と同じくらい、乗っていた子どもの気持ちも考えると、とても複雑です。イベントでの、大人が用意してくれた遊び場だから、安全で、まさか逸脱したその先に人がいるなんて子どもは思いもしない。その子がどんな運転をしていたのかより、逸脱したときに居たら危ない場所に人が入れるようになっていたことに問題があると思う。トヨタ側の動きに注目したい。
3-1
バランスを崩して転倒とか。
コースにぶつかって打ち身、カート同士が接触して怪我とかなら、あるあるかなと思うけど。
さすがにカートが外に飛び出せるコース設計、強度、観客席に対する安全策が甘いのは論外かと思う。
3-2
普通のサーキットにあるレンタルカートを速度が出ないようにしたのかな。
サーキット場が協賛してるし。
だとしたら、いくら遅くても初めての子供を一人で乗せるのは危険な気がする。
もちろんコース設定もありえないけど。
3-3
東京都内の大病院で脳神経外科に属している医療従事者です。まずは被害者の回復を祈ります。そして加害者側の心のケアもしっかりと行なってほしいと思います。
3-4
この様な簡易的なコースを設定する場合は、
コースを逸脱する恐れのあるコーナーでの観客の見物の配置は
よく注意しないとならない。
3-5
トヨタが主催なのか?
当事者が全て小学生やそれにも満たない幼児だ。
主催者側、大人の責任は重い。
とんでもない事だ。
無事に回復してほしい。
3-6
レール上を走るタイプのゴーカートではないからより配慮が必要ですよね。大人だって運転レベル違うわけですから。
3-7
痛ましい事故です
怪我をされた子供達の回復を祈ります
3-8
何とも言えないですねこれは
助かって欲しい
3-9
トヨタに確実な安全保障をとうべきだ。
3-10
イベントは『トヨタ販売店』の主催とのことです
『トヨタ』と『トヨタ販売店』は別の会社です
4
とても痛ましい事故です。
見物していて衝突に巻き込まれてしまったお子様たちの回復を心からお祈りしています。
ゴーカートを運転していたお子さんも、運転操作に慣れていなかったでしょうから慌てて制御不能になってしまったのでしょうか。
公式ホームページでは、ゴーカートはスポーツ運転モード時に時速24kmとの事。子どもが漕ぐ自転車よりずっと速いスピードです。
8歳から運転可能という事ですが、果たして不慣れな子どもの動体視力で安全に操作できるスピードなのでしょうか。
子どもが安全に運転できるスペックに調整されていたのでしょうか。
それとも常設のカートとは異なるカートだったのでしょうか。
いずれにせよ、施設運営責任者はカートの調整、周囲の緩衝帯もしくは緩衝材の設置などをよく検討して実施すべき。
4-1
子供が巻き込まれたくないのなら、車両と交差する可能性がある領域には間違っても近づかない、しかないと思う。
やっぱり万が一が起きる。
昔レンタルのレーシングカートでピットレーンに隊列組んで戻る時に、前の車両がレーンの両サイドのウレタン壁に、ほんと少し前まで安全に走っていたのに急に接触してスピンして、こちらも突っ込むところだったってのがあった、ほんと「えぇ~?」ってレベルで当時は思っていたけど、やっぱり万が一は起こる。
操作ミスもあるかもだけど、車両の整備ミスもありえるとおもうので
暴走ありきで大人が守る必要があると思う。
4-2
他の記事にピットに入る際に、アクセルとブレーキを踏み間違い暴走して、順番待ちの列に突っ込んだとありました。免許がある人でも間違えることがあるのに、ない子供が一人で?運転はまずかったのでは?自動車学校の車のように、助手席に係のひとが乗って、万一の場合はその人がブレーキを踏むようにしないと。

4-3
yuk*****さん、確かに「言うは易し」で安易な事後「べき論」は無責任かもしれないですね。
しかし、このようなアトラクション自体は昔からある訳で、それなりに安全配慮のノウハウや集合知であったりが蓄積されているだろうし、現地条件を検討をした上での対策が講じられているべき(また出た「べき)だと私は考えました。
4-4
NHKの記事で、事故後と思われる特設コースの写真を見たのですが、外周もカラーコーンしか置いてない箇所があるし、衝立が脆弱そうに見えました。どこに待機列があったは不明ですが、この作りなら、相当離れたところに列を作らないといけなかったのかも…。とにかく、負傷したお子さん達が無事に回復して欲しいです。
4-5
>子供に二輪車の体験とかさせてる鈴鹿サーキットは優秀だね。優秀って言うか、この手のモータースポーツの怖さを一番知ってる施設ですからね。

実際、レース中に死亡につながる事故も経験してるわけですから、ちょっとしたイベントの安全対策と比較するのも馬鹿馬鹿しい話ですね。

ただ、サーキットはそのためのリスク前提の施設ですから、安全にかけるコストやらリソースやらも桁違いだと思うので、この点からも単純比較はできないでしょうね。

4-6
道路によく置いているクッションドラムや仮設ガードレールであれば、子供が乗るゴーカートくらいなら十分止められそうですね。
待機場周辺にそういった対策をして、それ以外の場所を立入禁止にすれば防げそうです。
4-7
>施設運営責任者はカートの調整、周囲の緩衝帯もしくは緩衝材の設置などをよく検討して実施すべき。実際のところは今後の捜査によるんでしょうが、事故が起こった後に「~すべき」だったみたいな物言いをするのは簡単な話ですね。

その辺を自覚したうえでのコメントしてるのであればいいですけど。

4-8
写真で車両を見たけど、レーシングカートをベースにしてるからゴーカートではないよ。
運転者基準を満たしてるから運転できたのだろうけど、車速が遊園地にあるようなザ・ゴーカートとは違うから、接触した時のダメージも大きかっただろうな。
4-9
>観客席に突っ込むようなレイアウトをした以上主催者の責任は免れないでしょうね。11歳の子がアクセルとブレーキを間違えたことによる事故だそうですよ。

>運転していた子供に過失を問うのは無理でしょう。

なるほど、公道ではないし、アトラクションとみなされるからですかね。

つまりだれの責任も問うことができないということですかね。

4-10
女の子に怪我はなかったとありますが、これが不幸中の幸いなのか、運転者を守る設備は整っていたのか…。
少なくともコントロールを失った車が直につっこむ先に観客席を設けるなど、正気の沙汰ではない。
5
どの様なカートだったのかは分からないが、一般の自動車と違いステアリングが直結なので、遅いスピードでもカーブを曲がる時に相当な腕力がいる。子供の腕力では遠心力に対抗出来なかったのかも知れない。それと左足ブレーキだからこれにも慣れが必要。いずれにせよコースアウトも想定してバリアを設けるなり、観客の配置も検討すべきだったろう。
5-1
目撃した人の話では時速40キロほどに見えたそうです。そんなに高速がでるものを子どもに運転させてはダメ。
5-2
左足ブレーキだろうと、右足ブレーキだろうと、
どっちも女児は慣れてないよ。
5-3
>どっちも女児は慣れてないよ。いや11歳であれば女児も男児も慣れてないでしょう。