MENU

サラ選手の死をあざ笑う飛行機ポーズ、サウサンプトンはファンを出禁へ→思考回路がイカれてやがる


【AFP=時事】9日に行われた18-19イングランド・プレミアリーグのサウサンプトン(Southampton FC)対カーディフ・シティ(Cardiff City)の試合で、ホームのサウサンプトンのサポーターが、

先日確認されたカーディフのエミリアーノ・サラ(Emiliano Sala)選手の死亡をあざけるようなジェスチャーをする出来事があった。クラブは試合後、当該サポーターをスタジアム入場禁止とする意向を発表している。

サラ選手の事故では6日、海中に沈んでいた小型機の残骸から1人の遺体が収容され、翌日に同選手であることが確認された。

この日のサウサンプトン戦は、カーディフにとってそれから初の公式戦となったが、試合終了後、ホームサポーターが陣取る一画にいた男2人が、カーディフサポーターの方へ向かって飛行機のようなポーズをとっている様子をとらえた動画がSNSに投稿された。

クラブは2人が警察に引き渡されたことを明かし、この件に「厳正に」対処する姿勢を発表している。

「カーディフ戦の試合中に警察がファン2人の身柄を拘束し、詳しい事情を聴いたことを発表します」「引き続き警察と連携し、カーディフサポーターに向かって敬意を欠くポーズをとった人物を特定してまいります」

「こうした振る舞いは、われわれの試合にあってはならず、セント・メリーズ(St Mary’s Stadium)では許されないものです」「クラブはこの件に関わった人物に厳正に対処し、身元が特定されれば入場禁止の処分を科す予定です」

サラ選手は1月21日に移籍元のフランス・リーグ1のナント(FC Nantes)のホームタウンからカーディフへ小型機で向かっていたが、飛行機がイギリス海峡(English Channel)のガーンジー(Guernsey)島付近で消息を絶っていた。パイロットのデビッド・イボットソン(David Ibbotson)さんはまだ見つかっていない。

キックオフ前には、サラ選手を悼んで1分間の黙とうがささげられた。試合は後半ロスタイム3分のケネト・ゾホール(Kenneth Zohore)のゴールでカーディフが2-1の劇的な勝利を収め、降格圏を抜け出している。【翻訳編集】 AFPBB News


スポンサーリンク


目次

ネットの反応

1.
こういうことする人って必ず少数いるけど、くら寿司のバイトテロの若造と同じような思考回路なんだろうな。
2.
こないだのすき家、くら寿司のバカッターと同じ臭いがするね。自分の行動が他人にどんな影響を与えどんな結果を及ぼすか想像する能力が欠如している。
3.
サッカーファンの一部がこんなことをすると、全体的にこんな人間ばかりと見てしまう一般人も増える。
どこの世界も趣味として愛しているなら、紳士的にならないといけないし、まして、人の死を遊ぶ行為は、どんな理由があってもしてわいけない。
だからサッカーファンなんてと思われる行動は慎まないと
4.
馬鹿はどこにでもいるな。
5.
的確な処分だ。良識を感じる。
6.
選手を「愛好する”物”」としか見れないような人間はファンと
呼ぶべきではない。

命を落とした、しかも死の直前に家族を気遣うようなメッセージを
残していける人間を何故愚弄するような事が出来るのだろうか。

こんな連中はあらゆるサッカー場から永遠に出禁でいい。

7.
不謹慎。
8.
この手の人間は一定数全世界何処にでもいる。ただ警察が身柄拘束するのが日本との違い。日本ではこうした行為への刑罰は無いでしょう?
9.
東北大震災の後の「震災をお祝いします」を思い出したわ。ああいうどうしようもない人間てのが一定数いるもんなんだな。
そういやあの件、日本でニュースになったが、FIFAでもAFCでも世界のポリコレ記者もだーれも問題にしなかったね。なんなんだろうね、ほんと
10.
人の死を嘲笑する事は当然駄目だが、それで警察に連行は凄いな。
11.
画像右下に中指たててる奴がいるな
12.
我が国は東日本大震災をお祝いした海外分子たちを入国禁止にしましょう。
13.
掲載されている写真は違う?
右下隅の中指たててるやつがいるのが問題にならないってことは・・・
14.
最低最悪の奴ら
15.
犬以下。
犬には失礼だが。


スポンサーリンク


16.
入場禁止って、絶対入るよ。名前を偽名でチケット買って、変装すりゃ良いだけだもの。もっと厳しい罰にしないと懲りないよ。
17.
人として大事な何かが欠落していますね。
18.
イギリス人に中に異常な遺伝子があるのではないですかザイコの中にある染色体異常のような人間ではない何かがあるのではないですか
19.
この世に存在する人間の中にこうした神経がどうかしてる奴は一定数必ず存在する。

こうした奴等は姿は人間でも人間性は無い人外なので区別して世間から離して欲しいよな生死問わず。とても人里離れた砂漠や氷河や広野や海に置き去りの刑

20.
差別の先進国は欧米だよな。
21.
死者を冒涜する行為は如何なる理由が有ろうとも許されないのは万国共通。バナナ投げ込み事件等、枚挙に暇がないのが悲しい
22.
度し難いってヤツそのものだね。
コイツらの思考回路は理解できない、モラルなさすぎとか以前の問題。
自分の身に振り替えてみればわかるだろうに・・・

まず遺族の前で土下座だね、それでも許されないと思うけど。

23.
思考回路がイカれてやがる
24.
最悪のファンだ。
25.
ゴシップ大好きイギリス人。
26.
した人が注意された事は良いと思う。

ただ…なんか怖いと思ったのは どっかで必ず誰か見てて…
広いスタジアムで軽い気持ちで(もちろん良くないよ)とったポーズで警察まで出て来て…

上手く表せないけど…
なんでもかんでも『不謹慎だから!』ってなりませんように…

(今回の事が些細な事とは思ってません)

27.
こういう人間は、根本が腐ってるからいくら処分しても無駄
他のスポーツ観戦でも同じことするに決まってるよ。
28.
排他的な白人至上主義の国ですからね。国民性が出ますね。
29.
未だに欧州の白人野郎は試合中に人種差別チャントを歌ったりもするし、本当クソだな
30.
遅咲きだけど。きっと成績は残せた選手にちがわなかったと思う。


スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次