スウェーデンは15日、欧州での緊張の高まりを受けて防衛力を強化する必要が生じたとして、2021~2025年の防衛費を40%引き上げると発表した。…
https://t.co/91Mz1xoM6I— AFPBB News (@afpbbcom) October 16, 2020
ネットの反応
スェーデンの人口で兵力9万人にするとか、流石フランス元帥を国王にする国だけあるなです。
日本隣国で1番弱っちい軍隊でスペイン並の台湾、次がイギリス並の軍事力な韓国と、強国のみに取り囲まれているんだから、もっと軍事力に力を入れるべきだ。
平和は、国民と領土を守る、からこそ手に入るモノだ。
最も速いわけではない。運動性が特別に秀でているわけでも、航続距離が長いわけでも、ステルスを有しているわけでもないし、コスト面でも安いわけではない。ではなんのために作られたのか?それは徹底的に自国防衛、特に攻めてきたロシアのスホーイを迎撃する為に必要な能力に絞り込んでいるのだ。
スウェーデンに必要な能力のみを追求した、スウェーデンでのみ必要とされている、しかしスウェーデンには絶対必要な素晴らしい機体だ。
防衛とか、そういう問題を語るときは、自分も徴兵で行くことになってもよい、という覚悟が必要でしょうね。防衛費の引き上げとか、強硬なことを言う人はいいけど、我が事になっていない、というケースは多い。
スウェーデンは徴兵があるそうです。日本も自分の国は自分で守る、という市民としての意識は必要だとは思います。
(かくいうワタシはすごくビビりで、体育の授業も器械体操とか怖いのは嫌なタイプなので偉そうなことは言えないのですが、それでもそう思います。)
スイスもスウェーデンもお花畑の人が見ると平和国家かもしれないが、徴兵制もある重武装中立。中立を守るには外からの脅威に対する国民的合意と覚悟が必要。
だからこそ国際機関が本部を置き、いざという時に調停国として頼られる安心感が生まれる。その背景には周囲を強国に囲まれる中で(スイスのように)自らの手で独立し、(スウェーデンのように)王国を維持してきた、高い民意と外敵に対する国民の団結。
そう言えば日本の隣国でも米中の間に立つ「中立論」が人気があるようだ。自ら独立を勝ち取り、いざという時に国民が団結し、国際合意をしっかり守り調停者にもなれる安定感、高い民度。はてこれらの必須条件のどれをどう満たしているのか?私にはわかりません。
スエーデンの政策が常識的なコンセンサスでしょう。日本だけ、学者や左翼連中に中に、非常識がまかり通っているのが深刻な大問題。
幸い、自民党政権は自衛隊の強化をはかっている。しかし、防衛費の40%相当は2兆円に達するので、スエーデンの様に40%も一挙には増やせないだろうが、武器の質を強化して欲しい。
それにしてもあれだけ働かない移民とか学歴偽装留学生を無償で受け入れていて国内世論も経済も持つよな。とても不思議だ。理想郷のように評価するマスコミは多いけど、全てを日本が見習うべき国ではないの思う。例えば医療はフリーアクセス出来ない。インフルエンザなんて基本は自力で自然治癒させろだからね。
しっかりとディフェンスし、オフェンスも出来る様に費用を捻出。日本は、北の脅威が有っても費用の捻出に文句が出て、協力もして貰えない地域が有るし、オフェンスなんて全くダメの一点張り。
日本の在り方について協議が必要ですね。
本当の意味での平和って、挑発されない様にする事も必要では?と思ってしまいます。
平和憲法の在り方について、真剣な議論が必要であり、拉致被害者の救出が一向に進まない現場を打開しなければなりません!
戦闘本能は凄いものがある。大昔からスウェーデン王国は強国でイングランドもロシアもドイツも攻め込めなかった。
みんなむしろスウェーデンやデンマークといった海賊を恐れてたくらいだからな。
電話を発明したウィリアムベルはスウェーデン人科学者だしな。
今 世界最大の携帯企業アメリカのAT&Tも
このウィリアムベルが創業者ですしな。
スウェーデンは携帯電話黎明期 インターネット黎明期にも普及率で世界一でしたね。
世界初の大西洋無着陸飛行ニューヨーク〜パリ間を成功したリンドバーグもスウェーデン人だったしな。
スウェーデンはとにかくアメリカに移民して
アメリカ社会でも大きな影響持っている。
ヒルトンホテルグループや
大手百貨店チェーンもスウェーデン系だしな。