宮内庁は27日、同日午前に行われた天皇、皇后両陛下と、来日中のトランプ米大統領夫妻のご会見の内容を明らかにした。
宮内庁の秋元義孝式部官長によると、ご懇談時間は15分余り。主に上皇さまの譲位と今回の即位、日米の交流、26日の大統領の相撲観戦など日本文化の3つが話題に上り、大統領は天皇陛下に敬意を払いつつも、リラックスした雰囲気で和やかに会話していたという。
会見では、まず大統領が「陛下のご即位後、最初の国賓としてお招きいただいたことを光栄に思います」とあいさつ。陛下は「私の即位後の最初の国賓として大統領をお迎えできることをうれしく思います」と応じられた。
「譲位について200年以上、行われていないと聞いていますが」との大統領の質問には、「最後の譲位以降、譲位は200年以上行われてきませんでしたが、歴史を振り返れば、それが普通のこととされていた時代もありました」と説明されたという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000534-san-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
「ご覧になられたら?」「お弾きになられたら?」と、あたかも両陛下が二重敬語を使われたかような記事になってますが、英語で会話をされているはずだから、違いますよね?
きちんとした日本語で訳してほしいです。
「ご覧になられたら?」「お弾きになられたら?」と、あたかも両陛下が二重敬語を使われたかような記事になってますが、英語で会話をされているはずだから、違いますよね?
きちんとした日本語で訳してほしいです。
2.
皇后さまが輝いて見えました。封印させられたエネルギーを解き放したかのようで嬉しくなりました。上皇后さまも喜んでおられることと思います。陛下とともにこの国の象徴としてご活躍を願っております。
皇后さまが輝いて見えました。封印させられたエネルギーを解き放したかのようで嬉しくなりました。上皇后さまも喜んでおられることと思います。陛下とともにこの国の象徴としてご活躍を願っております。
3.
日本とアメリカが、素晴らしい関係を築けますように!
日本とアメリカが、素晴らしい関係を築けますように!
トランプさん、メラニアさん、楽しんでいって下さい。
4.
>皇后さまは通訳を介さず会話されたという。
なんだか誇らしいです。ここから皇后さまの本領発揮ですね。能力を最大限に生かして以前の生き生きとした皇后さまに戻っていけたら国民としてもうれしいです。
>皇后さまは通訳を介さず会話されたという。
なんだか誇らしいです。ここから皇后さまの本領発揮ですね。能力を最大限に生かして以前の生き生きとした皇后さまに戻っていけたら国民としてもうれしいです。
5.
皇后は海外の方とお会いになられたりした方がずっとお元気でいていただけるのではないかな
すごく明るい表情で勝手に安心しました
皇后は海外の方とお会いになられたりした方がずっとお元気でいていただけるのではないかな
すごく明るい表情で勝手に安心しました
6.
通訳を介さずってのがいいね 知的で上品な働く女性が皇室にいるってのはいい影響も多そうで
通訳を介さずってのがいいね 知的で上品な働く女性が皇室にいるってのはいい影響も多そうで
7.
皇后陛下の華麗なる経歴にトランプ大統領も驚かれた事でしょう。
皇后陛下の華麗なる経歴にトランプ大統領も驚かれた事でしょう。
8.
嘘つきドロボーのチャイナを封じるためにも日米の絆は重要です。
嘘つきドロボーのチャイナを封じるためにも日米の絆は重要です。
9.
天皇陛下はもちろんの事、皇后雅子様は海外でご活躍されてきた事を今後生き生きと活かされていく事を望んでおります。
天皇陛下はもちろんの事、皇后雅子様は海外でご活躍されてきた事を今後生き生きと活かされていく事を望んでおります。
10.
メラニアさんは日本国旗のイメージだね。
ドレスの柄も和風だし。
細やかな人なんだな。
メラニアさんは日本国旗のイメージだね。
ドレスの柄も和風だし。
細やかな人なんだな。
11.
アメリカ側からの贈り物は、
お二人にぴったりの粋な品々だ。
アメリカ側からの贈り物は、
お二人にぴったりの粋な品々だ。
12.
天皇皇后両陛下が今後とも益々ご健康で、
日本国の象徴として、ご活躍されることを願ってやみません。
天皇皇后両陛下が今後とも益々ご健康で、
日本国の象徴として、ご活躍されることを願ってやみません。
13.
本当に演奏されたら、トランプにとっても光栄なことだね。
上皇さまから新しい皇室を模索されてきたと思うけど、
今上陛下もさりげなく新しい雰囲気を醸し出してて良いね。
本当に演奏されたら、トランプにとっても光栄なことだね。
上皇さまから新しい皇室を模索されてきたと思うけど、
今上陛下もさりげなく新しい雰囲気を醸し出してて良いね。
14.
なんか安倍ちゃん、トランプの機嫌取りに必死だったの伝わるね
なんか安倍ちゃん、トランプの機嫌取りに必死だったの伝わるね
15.
とてもいいですね。賢い両陛下は教養も礼儀も作法も素晴らしい。
正に日本国の象徴としての行動であり言動でしたね。
とてもいいですね。賢い両陛下は教養も礼儀も作法も素晴らしい。
正に日本国の象徴としての行動であり言動でしたね。
今後も両陛下に益々のご活躍を期待したいと思います。
スポンサーリンク
16.
何故か知らんが、こう。。。立場が人を作るって言うが、瞬時に陛下になられた。
とても素晴らしいお顔になられた。
特に、皇后さまの光り輝いたお姿は一体。。。
今回の式典で両陛下のカリスマ性が急上昇。
何故か知らんが、こう。。。立場が人を作るって言うが、瞬時に陛下になられた。
とても素晴らしいお顔になられた。
特に、皇后さまの光り輝いたお姿は一体。。。
今回の式典で両陛下のカリスマ性が急上昇。
17.
ホントに晩餐会で、演奏されたら粋ですよね。
ホントに晩餐会で、演奏されたら粋ですよね。
18.
日本のトップは成蹊大学
日本のトップは成蹊大学
19.
雅子様ホントに素敵。
綺麗で品があって、元外交官という外交のプロ。
正に皇后陛下にふさわしい。
雅子様ホントに素敵。
綺麗で品があって、元外交官という外交のプロ。
正に皇后陛下にふさわしい。
秋篠宮様はこういう人を自分の家から出したくて、娘はICUに行かせ、英語で外交が出来るようにしたかったが、言語を身に付けるってそんなにあまくなかった。
外国で何年も生活しない限り、その言語が流暢になるなんて無理。
そしてICUで英語ペラペラの外交出来る相手をゲットさせようとしたのだろうけど、ゲット出来たのは、海外生活経験もない、英語もネイティブレベルには出来ない、中途半端な何処の馬の骨?って人。
ICUには英語がネイティブレベルで日本語もネイティブレベルで更にそこそこのお家の育ちのいい子息なんて結構いるけど、そんな高スペック男子が眞子様には行かないゎ。
小室レベルでも逃しちゃいけないと、人前で話せる様にアナウンススクールに行かせたりと唾つけてたんだろうね。
英語で言うとpathetic(哀れ)。
英語で言うとpathetic(哀れ)。
20.
皇太子妃雅子さまに望んでいたお姿が、皇后雅子さまになってやっと拝見出来るようになりました。時間はかかりましたが、明るい時代になりそうで嬉しく思います。
皇太子妃雅子さまに望んでいたお姿が、皇后雅子さまになってやっと拝見出来るようになりました。時間はかかりましたが、明るい時代になりそうで嬉しく思います。
21.
雅子皇后さま、自身に満ち堂々としておられ、にこやかで、英語での会話もネイティブ。
やりがいある皇室外交になりましたね!
雅子皇后さま、自身に満ち堂々としておられ、にこやかで、英語での会話もネイティブ。
やりがいある皇室外交になりましたね!
22.
天皇皇后様の国際感覚と語学力に感心しました。
今後も日本の外交の支援と国民の象徴として激務に耐えて公務について欲しい。
天皇皇后様の国際感覚と語学力に感心しました。
今後も日本の外交の支援と国民の象徴として激務に耐えて公務について欲しい。
英語もしゃべれない政治家は見習うべき!
まして、日本語も地理も歴史も知らない政治家がいることに落胆。
23.
改めて、新しい時代が来たことを
実感しました。
改めて、新しい時代が来たことを
実感しました。
24.
このお姿こそが、まさに日本国の象徴!と思いながら拝見していました。
天皇皇后両陛下は日本が世界に誇れる象徴です。
皇后陛下のお美しい笑顔を拝見できることを、とても嬉しく思います。
このお姿こそが、まさに日本国の象徴!と思いながら拝見していました。
天皇皇后両陛下は日本が世界に誇れる象徴です。
皇后陛下のお美しい笑顔を拝見できることを、とても嬉しく思います。
今上陛下の御代に生きられることを幸せに思います。
令和の世が永く続きますよう。
令和の世が永く続きますよう。
25.
宮内庁を通すと、トランプの話し方がお上品に聞こえる。
宮内庁を通すと、トランプの話し方がお上品に聞こえる。
26.
大変でしょうが、素敵な時間を過ごされてますね。
是非、ビオラの演奏をしていただきたいです。
大変でしょうが、素敵な時間を過ごされてますね。
是非、ビオラの演奏をしていただきたいです。
27.
皇后様は御結婚されたばかりの頃の笑顔に戻ったようにイキイキしていますね。
流暢な英語を話されると言う事で、今までにない皇室に期待してしまいますが決して無理をなさらないで頂きたいと思っています。
お二人共とても素敵な笑顔にウルウルします。
皇后様は御結婚されたばかりの頃の笑顔に戻ったようにイキイキしていますね。
流暢な英語を話されると言う事で、今までにない皇室に期待してしまいますが決して無理をなさらないで頂きたいと思っています。
お二人共とても素敵な笑顔にウルウルします。
28.
メラニアさんのワンピース、品がありながらもナチュラルな風情で素敵ですね。斜めに入った小花の刺繍?が美しい。露出もアクセサリーも控え目ですが、ご本人がゴージャスなので丁度良い感じ。
メラニアさんのワンピース、品がありながらもナチュラルな風情で素敵ですね。斜めに入った小花の刺繍?が美しい。露出もアクセサリーも控え目ですが、ご本人がゴージャスなので丁度良い感じ。
写真小さくてわかりませんが、大統領の赤いタイと彼女の靴の色はリンクしているのかしら?
29.
皇后陛下雅子様が活き活きとされていた感じが良く伝わった。良かった。これこそが本領発揮の場では。
しかしトランプは馴れ馴れしい。首相と天皇は全く御立ち場が異なる事をしっかり理解してほしい。もちろんトランプも大統領で国家元首なるものは解るが、何かフレンドリー過ぎる。嫌な感じ。
皇后陛下雅子様が活き活きとされていた感じが良く伝わった。良かった。これこそが本領発揮の場では。
しかしトランプは馴れ馴れしい。首相と天皇は全く御立ち場が異なる事をしっかり理解してほしい。もちろんトランプも大統領で国家元首なるものは解るが、何かフレンドリー過ぎる。嫌な感じ。
30.
水を差すようだけど、
ビオラは、自分が弾いて選んだものじゃないと。
どんな楽器をプレゼントしたのかしらないけど、
水を差すようだけど、
ビオラは、自分が弾いて選んだものじゃないと。
どんな楽器をプレゼントしたのかしらないけど、
値段だけで価値が決まるものでもないし、きっと高い楽器なんだろうけど、
天皇陛下が愛用してる今お持ちの楽器に、かなうはずないんだけどなぁ、と、
せっかくの好意が残念な気がします。
天皇陛下が愛用してる今お持ちの楽器に、かなうはずないんだけどなぁ、と、
せっかくの好意が残念な気がします。
スポンサーリンク
コメント