明治安田生命J1リーグ第1節で対戦する、サガン鳥栖FWフェルナンド・トーレスと名古屋グランパスFWジョーが『DAZN(ダゾーン)』で配信中の『Jリーグプレビューショー』で対談を行った。トーレスは昨年夏に鳥栖に加入、ジョーは昨年開幕よりJリーグでプレーしている。
ともに世界屈指のストライカーであることに疑いの余地はない。スペイン代表として2010年のワールドカップ南アフリカ大会を制したトーレス。元セレソンとして2014年ブラジル大会に出場したジョー。昨季は24得点を挙げてJ1得点王にも輝いた。
世界中のサッカーファンを魅了してきた二人によるDAZNスペシャル対談。第一線でしのぎを削って来た二人の言葉は多くの示唆に富む。
今まで経験したリーグとの大きな違い
トーレス:日本ではどうだい? ここに来てしばらく経ったけど。ジョー:楽しんでいるよ。
トーレス:昨年はたくさんゴールを決めたよね。
ジョー:結果を出せて良かったよ。
トーレス:Jリーグで初めてプレーしたとき、今までのリーグと大きな違いを感じなかった?
ジョー:そうだね。少し感じたよ。けれど、僕の環境は君とは少し違ったかも。名古屋には僕以外に2人のブラジル人選手がいたから、適応するのが楽だったよ。
トーレス:難しさは感じなかった?
ジョー:日本の選手はとてもスピードがあるけど、そんなに難しさを感じてはいないよ。
トーレス:そうだね、ボールの扱いもとてもうまいと思うよ。けれどフットボールとなるとまた別の話だね。彼らは3-0で勝っているのに攻めたがる。だから、落ち着けって言い聞かせるんだ。彼らは個としてはとても良い。技術的にも素晴らしい。ただ、戦術面においては改善しなければいけないところがあるよね?
ジョー:僕もそう思うよ。彼らはとても激しい。けれど試合におけるバランスがない。
トーレス:そう。試合の中での時間帯を理解することだよね。いつ攻めるのか、いつ守るのか。彼らはいつだって(展開が)速い。
ジョー:僕たちにとってはとても難しい。
トーレス:今シーズンはきっとうまくいくと思うよ。
ジョー:そうだね。
トーレス:名古屋は常に攻撃的だ。それも君にとっては良いだろう? たくさんのゴールチャンスに恵まれる。
ジョー:そうそう。チーム全体が攻撃的だからね。ただ、必要とするのは攻撃だけじゃない。攻撃と守備のバランスを保つことも大切だ。
トーレス:それはその通りだ。けれどフォワードには得点するチャンスが必要だよね。僕たち(鳥栖)は後ろでとても守備的にプレーして、チャンスもなく試合を終えることもあった。でも、今シーズンは少し変わると思うよ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010019-goal-socc
ネットの反応
この二人がJリーグのレベルアップの答えを与えてくれたんだから
その答えにプラスアルファアしてもっともっとレベルアップを図るべき。
日本は休む事を悪ととらえる根強い文化があるから、休む事を教えない。仕事でもそう。サッカーはその国の文化が良く出るスポーツ。
日本代表の試合でも彼らの言う部分は当てはまるよなぁ。
試合におけるバランスがない。
格上と時にリードする展開で内容もいい試合したのに結果的負けで終わったりする。
試合での緩急の必要性は言われてるよね
サポーター団体の人達も応援テンポを意識しながらやってるみたいだけど
つくづくDAZNと契約して良かったと思う。毎試合ライブ配信してくれて、こういう興味深い対話企画なんかもセッティングしてくれる上、更に潤沢な資金で経済的にもリーグを助けてくれる。イニエスタ級の外国人1人と契約するのと同じくらい恩恵がある。
トーレスが引退したらぜひサガン鳥栖で監督やってほしいなあ
素敵な対談ありがとうございました。
なるほど、分かりやすい。技術はあるけど、戦い方(戦術)ねー。
昔からちょいちょい同じような事を聞いたことあるけど、この記事だと戦術と言っても何が必要なのか具体的に分かりやすい気がしました。
落ち着いたプレーではイニエスタとかに勝てないから落ち着かないプレーで勝負ってのは理にかなってる。かもしれない。
アトレチコミネイロでリベルタドーレス優勝した時のロナウジーニョのインタビュー大好きだ。俺とジョーをヨーロッパから帰ってきて終わった選手と見なしてた奴らざまーみろって泣きながら言っててすげーグッときたの覚えてる。ジョーとトーレスは人間としてもホントに素晴らしい真の勝者だと思う。日本のサッカーに大きなものもたらしてくれる二人だね。
めっちゃ面白い対談。
いいプレーをしなくていい。
点を取ればいい。
まさにトーレス。
このインタビュー記事、
ヒリヒリしたリアルな感じが伝わってくる。
本物のストライカーの思いが
文章でも伝わってくるのがやばすぎる
>トーレス:僕は(パスを)もらって押し込むだけ、というのが好きだ。
正直なやつ。
だいたい外人選手や監督が日本のサッカーについてコメントする内容は決まってる。
個人の技術は素晴らしく展開の速いサッカーをする。
守る時、攻める時の状況判断ができてない。
リードしてるのに守らず同じように攻める。
リードされてるのに積極的に攻めない、シュートを打たない。
戦術理解に乏しい。
ポジショニングが的確じゃなく常に走り回る。
マリーシア(ずる賢さ)が足りない。
得点を挙げるために積極的にシュートを打とうとしない。
守備が軽い、激しさがない。
海外の強豪クラブ、強豪国と戦うなどの経験が乏しい。
毎回、毎年、同じコメントをもらうということは進歩が見られないということだ。
中国や米国、中東ほどビジネスとして美味しくはないかもしれないが、この国でサッカーを楽しんでくれる選手が多く来てくれることを祈っていますし、楽しみにしています。そして、日本に『サッカー』を教えてください。
「トーレス:日本ではどうだい? ここに来てしばらく経ったけど。
ジョー:楽しんでいるよ。
トーレス:昨年はたくさんゴールを決めたよね。
ジョー:結果を出せて良かったよ」
なんでこういう日本語訳になるのかね。笑
日本人同士が対談した時に、こんな日本語にならないぜ。
トーレスが言う「緩急つけた試合」にJリーグの中で一番近い試合をするのは鹿島なのかな?
まあ、二人にしてみればそれでもまだ足りないんだろうけど。
ジェラードみたいな相棒がいればトーレスは何倍も威力を発揮出来るんだろうなあ。安直に補強する方が手っ取り早いけど、誰か上手く育てたいよね。他チーム然り。
若い選手は大物選手からありとあらゆるノウハウを貪欲に学び取ってほしい。
個人的にはイブラヒモビッチが来てくれたら最高なんだけどなぁ。あとルーニー。
スペインとブラジルは大陸が全然違うけど、スペイン語とポルトガル語は方言ぐらいのレベルでだいたい伝わるから良いよね。
日本語は…
ただのスター選手の対談以上にもっと吟味すべきインタビューだと思う。戦術以上の試合全体を見通した戦略がまだまだ日本は代表含めて世界では未熟なんだろうな。
それは弱い国が、強い国に相対するには「押して、押して、さらに押して」になるようなもので、今はそこから脱却するための局面なんだろうな。
テンポっていうとこはやっぱヤットがすごいね。
実際試合見に行くと、味方をコントロールしようとしてるのが見れて楽しいよ!
的確な指摘だな。
必要なときに力を出せるようある意味手を抜くことも重要。
日本サッカーは本当に落ち着きがないって言われるけどとうとうここでも言われたか。
W杯ベルギー戦も2-0になったら普通落ち着けに行くのに、なぜか3-0を狙いに行くのか守るのかあやふやになって世紀の逆転負け食らったしね。
あの逆転負けも和式サッカー気質だよね。
おぉ何だこの対談はめちゃくちゃ興奮したぞ
我々もスタジアムに知人友人をもっと誘わねばね♪
この対談見たけど、出てくるワードが、ロナウジーニョであったりジェラードであったりで凄かった。本物の選手たちと実際にプレーしたことのある外国人助っ人がJに集まれば、リーグレベルも上がっていくと思う!楽しみ!
素晴らしい対談だねぇ。
今の日本人選手でペースメーカーとして機能できるのは遠藤だけかな?
試合の中での引き出しの数というものを若手に引き継いで意識を一段上げてほしいね。
DAZNのいいところはこういう対談する機会をきちんとしてくれてる
だから面白いし加入したくなる。
めちゃくちゃ良い対談だな!
日本メディアの日本人から聞かれた時にはなかなか出てこないJリーグの足りないところや課題が、こういう対談だと正直に語られるので良い機会ですね。