「ニューイヤー駅伝inぐんま 第63回全日本実業団対抗駅伝競走大会」(日本実業団陸上競技連合主催、毎日新聞社・TBSテレビ・群馬県共催)は1日、前橋市の群馬県庁を発着点とする7区間100キロのコースで行われ、
最終7区でMHPSとのラスト勝負を制した旭化成が4時間51分27秒で、2001~03年のコニカ(現コニカミノルタ)以来となる3連覇を達成した。自らの最多優勝記録を24回に伸ばした。MHPSは4秒差の2位。3位はトヨタ自動車が入った。
その他のチームの順位は次の通り。
4位 富士通▽5位 コニカミノルタ▽6位 トヨタ自動車九州▽7位 マツダ▽8位 カネボウ=以上入賞▽9位 中国電力▽10位 SUBARU▽11位
安川電機▽12位 小森コーポレーション▽13位 中電工▽14位 住友電工▽15位 九電工▽16位 日清食品グループ▽17位 トーエネック▽18位 日立物流▽19位 愛知製鋼▽20位
大塚製薬▽21位 トヨタ紡織 ▽22位 黒崎播磨▽23位 ヤクルト▽24位 Honda▽25位 NTT西日本▽26位 八千代工業▽27位 YKK▽28位
プレス工業▽29位 NTN▽30位 愛三工業▽31位 西鉄▽32位 JR東日本▽33位 SGホールディングスグループ▽34位 中央発條▽35位 セキノ興産▽36位 ひらまつ病院▽37位 戸上電機製作所
(記録、順位は速報値)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000034-mai-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
優勝おめでとうございます。
市田兄弟、大六野選手、鹿児島の高校を出た選手が頑張っていましたね。村山兄弟も合わせて、総合力では、もうしばらく旭化成時代が続きそうな気がする。
優勝おめでとうございます。
市田兄弟、大六野選手、鹿児島の高校を出た選手が頑張っていましたね。村山兄弟も合わせて、総合力では、もうしばらく旭化成時代が続きそうな気がする。
2.
日清食品弱くなった。テニスに力入れすぎでは?
日清食品弱くなった。テニスに力入れすぎでは?
3.
旭化成は、試合巧者って感じだったな。
でも、MHPSがまさかここまで
粘るとは思ってなかったろうな。
旭化成は、試合巧者って感じだったな。
でも、MHPSがまさかここまで
粘るとは思ってなかったろうな。
4.
激走でしょ。感動モノ。
激走でしょ。感動モノ。
5.
一方で初出場の戸上電機は1区でブービーと2分差のスタートとなり5区で繰り上げの厳しい結果でしたが、来年は高卒で良い新人が複数入るので、また予選を勝ち抜いて今度は最後まで襷を繋ぐのを見てみたいですね。
一方で初出場の戸上電機は1区でブービーと2分差のスタートとなり5区で繰り上げの厳しい結果でしたが、来年は高卒で良い新人が複数入るので、また予選を勝ち抜いて今度は最後まで襷を繋ぐのを見てみたいですね。
6.
旭化成は、本来の実力からすれば接戦にならず圧勝してもおかしくなかったはず。優勝はしたけれど誤算が重なったようだ。
旭化成は、本来の実力からすれば接戦にならず圧勝してもおかしくなかったはず。優勝はしたけれど誤算が重なったようだ。
7.
旭化成は危なかったな~。
一時は6区で完全に終わったと思ったほどだ、それを冷静に自ら切り開いた。宗さんが解説で話していた5区の双子「強いのに弱い」が、6区の双子は「なぜ強い」だ。
旭化成は危なかったな~。
一時は6区で完全に終わったと思ったほどだ、それを冷静に自ら切り開いた。宗さんが解説で話していた5区の双子「強いのに弱い」が、6区の双子は「なぜ強い」だ。
8.
MHPSって聞き慣れない。
違和感しかないんだが、
多分、合併したんだろうなぁ。
MHPSって聞き慣れない。
違和感しかないんだが、
多分、合併したんだろうなぁ。
9.
2区はけケニア選手権でしたね。
これでいいんですかね?
2区はけケニア選手権でしたね。
これでいいんですかね?
10.
村山&市田兄弟が入って本当に強くなった。
この2兄弟で4区間は計算できるわけだし。
そこに大六野もおるし、外人もいるし
村山&市田兄弟が入って本当に強くなった。
この2兄弟で4区間は計算できるわけだし。
そこに大六野もおるし、外人もいるし
11.
ここまでアツいアンカー争いは近年記憶にない
ここまでアツいアンカー争いは近年記憶にない
12.
面白かったです。やっぱり旭化成強くないと駄目ですね。村山兄弟もう少し頑張ったら敵なしだったね
面白かったです。やっぱり旭化成強くないと駄目ですね。村山兄弟もう少し頑張ったら敵なしだったね
13.
2位のMHPSの躍進は驚異的だった。来年は、この悔しさを胸に更に努力するだろう。来年の旭化成4連覇阻止での優勝の最右翼に躍り出たね。
2位のMHPSの躍進は驚異的だった。来年は、この悔しさを胸に更に努力するだろう。来年の旭化成4連覇阻止での優勝の最右翼に躍り出たね。
14.
とてもいいレースでした。旭化成のアンカーは10000メートルの日本王者。MHPSの選手がよく健闘したと思います。
とてもいいレースでした。旭化成のアンカーは10000メートルの日本王者。MHPSの選手がよく健闘したと思います。
15.
さらっとのつもりが全部観てしまった
それくらい今年も面白かった
さらっとのつもりが全部観てしまった
それくらい今年も面白かった
スポンサーリンク
16.
旭化成、三連覇おめでとうございます。
解説増田さんが「わたし今回はMHPS応援します」
ゴール後、宗さんに「でも、MGC(五輪最終選考)旭化成から誰もいませんよね」
こちらの場外劇場のほうがヒヤヒヤしました(笑)
旭化成、三連覇おめでとうございます。
解説増田さんが「わたし今回はMHPS応援します」
ゴール後、宗さんに「でも、MGC(五輪最終選考)旭化成から誰もいませんよね」
こちらの場外劇場のほうがヒヤヒヤしました(笑)
17.
最後までどちらが勝つか解からない大接戦でした。
MHPSも初優勝逃し惜しかったが、大健闘です。
特に4区の井上選手の走りは凄かった。
最後までどちらが勝つか解からない大接戦でした。
MHPSも初優勝逃し惜しかったが、大健闘です。
特に4区の井上選手の走りは凄かった。
18.
MHPSってなんか胡散臭い名前だと思っていたら、三菱!?日立!?っていう衝撃を受けたのは私だけではないはず
MHPSってなんか胡散臭い名前だと思っていたら、三菱!?日立!?っていう衝撃を受けたのは私だけではないはず
19.
MHPSがツイッターのトレンドワードで1位になってたけど、モンハンの新作と勘違いしたというツイートが多くて笑った。
MHPSがツイッターのトレンドワードで1位になってたけど、モンハンの新作と勘違いしたというツイートが多くて笑った。
20.
MHPS、残念でした。
後半の区に甥っ子が走りました。
陸上部12人中、県内出身者7人、小世帯ですが皆んな必死で頑張ってます。
優勝出来なかったですが、アンカーの岩田君、
よく頑張ったので泣くことないよ!
MHPS、残念でした。
後半の区に甥っ子が走りました。
陸上部12人中、県内出身者7人、小世帯ですが皆んな必死で頑張ってます。
優勝出来なかったですが、アンカーの岩田君、
よく頑張ったので泣くことないよ!
21.
九州の実業団チームが1、2フィニッシュ素晴らしい
箱根駅伝や関東のチームにいい選手が流れるけど、九州から引っ張っていってほしいです!
九州の実業団チームが1、2フィニッシュ素晴らしい
箱根駅伝や関東のチームにいい選手が流れるけど、九州から引っ張っていってほしいです!
22.
佐川急便は居るのに
ヤマト運輸は居ないのな(笑)
佐川急便は居るのに
ヤマト運輸は居ないのな(笑)
23.
旭化成はほぼ順当だけど、MHPSは健闘したよね。
旭化成はほぼ順当だけど、MHPSは健闘したよね。
24.
旭化成の皆さん、三連覇ですか?
おめでとうございます。
2位のチームも 後少しでしたね。でも井上選手は、速かったですよね。
次は、どのチームの選手も東京オリンピックに向けて皆さん頑張って欲しいです。
旭化成の皆さん、三連覇ですか?
おめでとうございます。
2位のチームも 後少しでしたね。でも井上選手は、速かったですよね。
次は、どのチームの選手も東京オリンピックに向けて皆さん頑張って欲しいです。
25.
MHは駒が一枚足りないな、まだ。
MHは駒が一枚足りないな、まだ。
26.
MHPSはこの戦力で二位は大健闘だな。
MHPSはこの戦力で二位は大健闘だな。
27.
妻の地元県対わたしの地元県になりました!
妻の地元県対わたしの地元県になりました!
デッドヒートでしたね!!
28.
今でも面白いけど、女子みたくシード権あって地区予選もバラバラじゃなければもっと面白そうなんだけど。
今でも面白いけど、女子みたくシード権あって地区予選もバラバラじゃなければもっと面白そうなんだけど。
29.
旭化成のアンカーに異変が起きたかのような展開にも思えたけど、最後の最後に勝負を賭けるという勝負勘に一瞬騙されたと思った!
旭化成のアンカーに異変が起きたかのような展開にも思えたけど、最後の最後に勝負を賭けるという勝負勘に一瞬騙されたと思った!
30.
マツダ、中電、中電工よくやった!
マツダ、中電、中電工よくやった!
スポンサーリンク
コメント