ネットの反応

最近、ここを訪れた人は不安だろうな。

濃厚接触じゃなくても、最近ここを訪れた人で希望者にはPCR検査受けれるとか、感染拡大防止を第一に考えたほうがいいと思う。

行った人はわかると思いますが、今のハローワークは失業給付等の手続きや、求職者も多く、とても混雑している場所の一つです。

感染対策はとてもしっかりやられていると思っていましたが、ここでクラスターが発生してしまうと各種手続きの停滞が心配されます。
テレワークが出来ない職場なので、職員の皆様には重ねてご注意いただければと思います。

勤め先で、職場内の従業員の親族が陽性。
どうやら正月休みに集まっていた様子。ただ、マスクしていたら濃厚接触者にならないと保健所から通達。
検査もせずに、そんなザルでは感染は止まらないだろうと思います。

去年4月に65歳までの再雇用も終了して高齢者求職給付金の請求にハローワークに行った時、マスクも無しに携帯で通話する人もいて無法地帯そのもの。そそくさと手続き済ませて逃げるように出て来た記憶がある。窓口の担当者も本当に怖いと話していた。

このクラスター発生で、濃厚接触者は職員だけようですが、感染源は窓口の訪利用者かもしれませんね。

人が多く訪れる施設は基本的な感染歳策はやってるんでしょうが、やはりどこか抜けがあり、感染者が1人いると感染広まってしまいますね。。

コロナ解雇された失業者の人達が、失業給付金を貰う手続きに殺到しているのが、原因と思うので、認定手続き方法を簡素化して、オンラインで手続き出来るような仕組みに変えないと、

他でも同様な事例は、発生してくると思うし、毎月ある就職活動状況の報告も、こんなコロナ禍では、無理があるので、感染拡大している時は、一時停止すればいいと思う。

窓口の相談業務だと、どうしても長時間対応なり、感染リスクは上がると思います。

パネルや透明シートを設置するなどの対策もしてると思いますが、限界があり悩ましい問題ですね。あと、不特定多数の人が触る端末を介した感染もありそうと思いました。

マスクしていれば濃厚感染者じゃないと保健所の指導があるそうですが、マスクは自分の飛沫を最小限に防ぐためのもので防御するものではないと思います。ウレタンや布製もそうですが不織布マスクだって寒い日には白い息がマスクの外に漏れています。

いくらなんでも濃厚感染者の定義が甘すぎると思います。ハローワークの皆さんが早く回復される事を祈ります。

高校生の部活ガー!とどれだけ叫んだところで、そこら中で感染なんて拡大してるんだよ。
こうやって「濃厚接触じゃないこと」にしてるから検査対象から外れてるだけ。
なぜ利用者は濃厚接触者じゃないのだろう?職員の感染経路は利用者からではないのかな。感染防止対策は当然やってるだろうけど利用者から職員に移ったのなら逆も然りだと思うんだけど。