ベイルート爆発、振動が宇宙まで到達…原爆や核実験除く過去最大規模かhttps://t.co/uImQs3hjRn
>爆発から約10分後、高度300キロ・メートルで電子の密度が大きく変化していたことがわかった。この高度には、わずかに大気があり、空気振動が届いたとみられる— としちゃん⚒党秘書局長 (@Futa_to4) February 8, 2021
WATCH: 6 months from the #Beirut blast, there’s still no hope of justice
READ: https://t.co/kIR4JB2SXa
Video by Charline Bou Mansour @charline_bm pic.twitter.com/H2UXmp7skP
— Middle East Monitor (@MiddleEastMnt) February 4, 2021
目次
ネットの反応
>この高度には、わずかに大気があり、空気振動が届いたとみられる。
てことは、真空状態の宇宙ならば
大規模の爆発が起こっても、振動等は
来ず影響無いと言うことなのかな?
よく真空だと熱や音が伝わらないと
聞くが、例えば太陽や月が爆発しても
影響無いのかな?と中卒の私は
無知、無学なことを少々反省しています。
逆に口永良部島の噴火があのベイルートの爆発と同程度だってことに驚いたよ
戦艦大和が撃沈された時、海中で弾薬に引火し、遭難者に破片が降り注ぎ襲ったとも、沈んでいた身体を海面まで押し上げたとも。
その轟、どれ程だったのだろうか。
この手の研究がしたくても、書類作って企画書作って必死にアピールしても許可が降りる訳がないから
常にアンテナ張って、起こった事故から出来る限りのデータを取ろうとする姿勢がすごいと思います
常にアンテナ張って、起こった事故から出来る限りのデータを取ろうとする姿勢がすごいと思います
人間の行いが星というスケールにも影響を与えうるという意味でも意義深いね。人類が何か大きな問題に直面したときに参考になりそう。
「爆発に伴う空気の振動」って言われるまで気にならなかった。というかいわれてもよくわからない。こういう事調べられるって凄いな。
こういう管理が杜撰な事故、今後日本でもあるかもね。
お偉いさんは本当に注意を払っていただきたい。
学術的には興味を引かれる話ですが、レバノンと言えば今はゴーン氏がいつ捕まるかの方が関心が高いようで・・・
宇宙空間が上空300km程の話って事にビックリ!
高さの距離感って無かったからな~
2つ先の県に移動した位の距離だもんな。
あぁ、ビックリした。前のだよね。。。
物体に影響のある衝撃波が物凄く離れた場所まで届いていましたからね、納得出来ます。。。
物体に影響のある衝撃波が物凄く離れた場所まで届いていましたからね、納得出来ます。。。
コメント