ネットの反応

1
マスク着用についての議論は全然して問題ないと思うが、マスクにかかわらず公共交通機関を利用する際はルールを守る必要があるかな。健康上の問題でマスク着用できない人は申告した上でしなければ良いし。

多くの人がマスク以外でも納得してないけど仕方なく従っているルールも少なからずあるだろう。
それは多くの人が利用するため、なるべく支障がないようにと考えての事。

何でもそうだがルールを変えようと意見するのとルールを破るのは別の話。
そうしないと個人的な主張で全てルールを無視してもOKとなってしまう。

公共交通機関の遅れは重大な問題なので、利用する際にもめるような話ではない。別のしかるべき場所で意見を言うべき。
公共のものは意見しつつ利用する際は協力する意識も必要。

執行猶予はいらんやろ。

1-1
こう言うことを同調圧力と称して抵抗する者がいるが、公共の場所ならず民間の場所でもルールがある。その度に同調圧力を個人の都合でいちいち拒否するしてたら社会秩序は乱れる。個人の行動がある程度でも制限されるのはやむ終えない事。マスク着用の明確な信憑性に疑いがあるにしても、そこのルールを自己都合だけで変える事は出来ない。反発すれはするほど失う物の方が大きいのなら、高々マスク付ける付けないなんて冷静に考えれ人生において大して重要な事でもないと思う。

1-2
mubさんのご意見に同意します。
マスク着用に限らず、公共の施設、場所、交通機関は、大勢の方々が安全に気持ちよく利用する為に決められたルールを守る必要があります。もし、そのルールを守れない、守るつもりがないのならば、それはその人の勝手なのでそこを利用しなければ良いし、利用するべきではないです。
特に今回は飛行機の中という、特に安全に配慮しなければならない場所で自分の意見を押し通す為に、大暴れをし、乗員乗客たちに多大な迷惑をかけたことは許されないことだと思います。
1-3
こういった話では、“自由や権利”と“義務”が議論になるけど、日本や日本人はこれを少し履き違えているのかなとも思う。
マスクの話に限れば、他国ではマスクをしている人がほとんど居ないかの様に報じられており、ワールドカップでの映像もマスクをしていない人ばかりである。
それを見た国内では、そら見ろ!誰もマスクしていないとの声がたくさんあがっている。
だけど、これは国によって大きく差があり、皆さんがよく引合いに出す欧米では外出時にマスクをしている人というのは、実は日本人が報道で知ってイメージするより遥かに多くの人がマスクを着用している。両者が自然と混在している状況で、これが“自由と権利”の姿。
一方、公共交通機関では着用が義務化されている国もある。
日本はもう少し義務に対して毅然さと強権さを持つ必要がある。
それが浸透すれば必然的に自由と権利が尊重されていくのではないか。

1-4
>ルールの制定は施設管理者に権限があるので同意出来なければ利用する事は出来ません、話をシンプルにするとokgさんの言う通り。双方の合意があってサービスを利用する。マスクつけて下さいね、事情がある人は言ってください。別な場所にするので。と合意出来なければ、使うの止めようねってこと。その主張に同意出来ないからと言って、恫喝したり、騒いで業務を妨害しないでね。と。それで精神的に病んじゃった人がいるなら尚更。
勿論、マスクいるのか議論は大いにして良いと思うけど、建設的にすれば良い。

1-5
>個人的な主張で全てルールを無視してもOKとなってしまう。
最近、そういう事例が増えている気がします。
「個人の意見の尊重」=「意見を言えばそれが通ると思っている」
そんな初歩的な思い違いをしている人が多いです。
ネットなどでいくらでも情報を得られる時代ですが、屑のような情報も多く玉石混淆過ぎです。昔ながらに図書館で本を読んでいる方が正しい理解に繋がるような気がします。
基本は「自分がされて嫌なことは人にするな」です。
ここを勘違いして、「俺はマスクをするのが嫌だからしないぞ」になっています。正しくは「自分の気持ちよりも相手の立場になって考えよう」というニュアンスだと思います。
1-6
> ただ、あくまで政府はマスクを「推奨」としてる以上、公共の交通機関がマスクを理由に乗車拒否するというのは許されない事です。飛行機は航空法規が適用されるので別です。
「航空会社が作成する運送約款では、搭乗拒否できる場合が規定されている。マスク着用を拒んだ旅客の搭乗により他の旅客に不快感や迷惑を及ぼすおそれがある場合や、他の旅客等の安全や健康に危害を及ぼすおそれがある場合には、当該約款 に基づき、搭乗を拒否すること等の対応が取られうることになっている。」だそうです。ちなみに厚生労働省の見解ね。

電車やバスなら移動や下車できるけど、飛行機って一時間くらい移動出来ないからね。郷に入れば郷に従えじゃないですが、密室なので周りに合わすのも大事だと思いますよ。

1-7
>前提として一番大事なのは日本ではマスク着用は個人の自由。それを根拠のないルールで企業が強制するのが有りかどうか。憲法、法律として有りかどうか。それの検証もなく企業が勝手にやって一般の人も支持した事の方が怖い。
>他の国は憲法、法律が違うから知らんけど。え? 例えば本屋とかで「店内飲食禁止」と張り紙張ってたら、それは法的根拠はないけど、実際に飲食している人間いたら店側は追い出せるでしょ。「何で食っちゃいけないんだ!」と暴れればそれは既に威力業務妨害。まして今回は航空法と言う追加背景もある。

サービス、施設の利用者は、利用時に提供側が指定する規則・ルールに従わなくてはならないのは万国共通です。
規則が違法なら一定の猶予あるけど、「マスクしなくてはならない法的根拠」が無いのと同等に「マスクを着けさせることが違法」と言う根拠もないのだからこれは違法なルールと言うわけではない。

1-8
高校や大学の単位認定試験と一緒。
「まだ勉強不足」「どうしてもデートしたい」「学費をバイトで稼いで納付期限と額が間に合わないからあと1週間バイトさせて」とか。ひとりひとりの都合我儘を聞いていたら何事も運営が不可能。

今回も未成年じゃないから喘息云々を蔑視しているのではなく、それでマスク着用が制限されるなら事前に航空会社に問い合わせや相談する、それで不可能なら別手段(車移動)や会社に診断書持参で事情説明して健康体と交代、など代替策はあったはず。

1-9
もしこの人がマスクをしないという選択をすることによって代替のサービスが受けられるということなら、航空会社は法律のいかんに依らず、マスクをお客に強要できるだろう。同時刻に近鉄とJRのどちらかを選んで数十分のうちに到着できるように。しかし、当日その飛行機しかないとか、2つ運航している航空会社がマスクの適用を求めるような場合、マスクをするかどうかが法律に照らして正しいかどうか検討しなければならない。ユーザにしたら選択肢がないわけだから、国が法律でそれを取り決めていないといけない。

1-10
そもそも、そのルールは正しいのか?
科学的根拠も無く、法律に書かれている訳でもない▷
ルールの制定は施設管理者に権限があるので同意出来なければ利用する事は出来ません、これは法理で定められている事であり、日本は法治国家なので従う義務があり、従いたく無いなら利用しなければ良いだけですね。
2
当然の判決です。マスコミや奥野被告は「マスク着用ガー」と連呼していますが、事の本質は全く違います。奥野被告は機長の指示に従わず、安全運航阻害行為を繰返した為に飛行機を降ろされ起訴されたのです。一旦ドアを閉鎖しゲートを離れた旅客機の機内では機長が絶対的な権限を持ちます。目的地の変更や飛行継続の可否、安全運航を阻害する乗客を拘束したり降ろしたりする権限も持っているのです。これは安全運航を維持する為の世界共通の空の鉄則。それに逆らった為に起訴され有罪判決を受けた。それだけの事なのです。
2-1
そもそも、被疑者のマスク非着用の考えまで否定しているわけではなく、よくある協調圧力とかそういったこととは全く無関係。考えの主張の方法が問題で、航空会社からの要請に対し大声や暴力で主張を行い、飛行機の運行を妨害したことが法に触れている。要は暴れたことが法に触れたわけで、正当、合法な方法で交渉していればここまでの問題とはならなかったでしょう。なんなら被疑者のコメントもズレている。正義を戦わせるにも相手の主張をまず聞かねばならない。大学教員なら本来当然できるはずのことなのですが。

2-2
日本が感染者数世界一だと本気で思ってる人がいるようだが、他国では感染者数の把握を諦めただけであり、実際はどうなのか分からない。まぁそんなことはどうでも良く、航空会社を利用するなら機長の指示に従えるかどうかが問題。
好きにしたいならプライベートジェットでも借りれば良い。

マスクの重要性を疑問視する人もいるが、それは他の場所で叫べばいい。
飛行機を利用するなら席を立つな、シートベルトを絞めろ、マスクを着用しろと言われれば従うのみ。
従いたくなければ利用しなくていい。
指示に従うのは義務だが、搭乗は義務ではない。

利用はしたいが指示に従いたくないってのは稚拙過ぎる。

2-3
sei*****さんこの問題の本質はマスクがどうこうの話では無いのですよ。
機長側が安全な運航に必要とした判断措置に対して
一利用者が拒否して安全な運航を妨げた。
そして、その判断は不当と言えるものでは無かった。
その上で、機長側は国内法よりも優先される国際条約に則って適正に運用した結果でしかない。
それだけの事です。

貴方はなにがなんでも交際条約よりも
日本と言う一地域でしか通用しない国内法や
更に一部地域だけの条例を優先させたいみたいですが
「法治国家」で有ればそのような事は有り得ません。
何故かお隣りの国の方だけはその事が分からないようですが、結果他国からの信用を失う事にしかなっていません。
もしかして、その国の方ですか?
でしたら、理解できないのはその国の教育が酷過ぎるだけなので仕方ないとは思います。

もう一度いますが、本質は貴方の主張するレベルの話では無いのです。

2-4
sei*****さん航空機内で行われた犯罪その他ある種の行為に関する条約

第七十三条の四 機長は、航空機内にある者が、離陸のため当該航空機のすべての乗降口が閉ざされた時から着陸の後降機のためこれらの乗降口のうちいずれかが開かれる時までに、安全阻害行為等をし、又はしようとしていると信ずるに足りる相当な理由があるときは、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために必要な限度で、その者に対し拘束その他安全阻害行為等を抑止するための措置(第五項の規定による命令を除く。)をとり、又はその者を降機させることができる。

詳しくは割愛しますが、現在193ヵ国が加盟している条約です。

機内で暴れているのならば「安全阻害行為等を抑止するための措置」と言えるでしょうけど、「有名人がサイン拒否」にどう言った違反が有るのですか?

2-5
この人結局何がしたいんだろうね。
ここまでしてマスクをしたくない理由がよくわからない。
>まるで中世の魔女狩り裁判のような判決。私は 冤罪だ
この男の言い分が、マスク着用は強制されるものではない、ましてや無理に着用を求めるのは強要に当たる、とした場合。
世間一般からみればコロナ禍でマスク着用が慣習化され、一様に必要とされている状況で、着用しないのなら、合理的な理由を説明すれば特段着用を求めることはしないと思う。
例えば呼吸器系や耳鼻咽喉系の疾患があり、マスクを着用すると著しい呼吸困難に陥るとか、健康状態に悪影響を及ぼすようなことがあるのなら、その理由を述べればいいのではないか?
特にマスク着用を拒む理由がないのなら、社会的な協調性として着用に協力すればいいと思う。
ここまでくると意地を張ってマスクをしたくないことばかりが強調され、それに付随したトラブルが多発するだけになっている。
2-6
> そもそも法的にも強制ではないマスクを強要したことがこの問題の根源であることを全員が忘れている
暴力に訴えたのはいけないが、それ以前に堂々と「マスクはしない」と主張していた
その彼に着用を強要したのだ
この強要がなければ彼は暴力を振るうことはなかった
むしろ航空会社が責を負う立場だろう強要ではなくお願いですけどね。根源の話をするなら、そもそもこの被告人が飛行機に乗らなければこんなことにはなってないわけで、「マスク強要したことが問題だ」というのは切り取り方が間違ってますよ。

2-7
sei*****さん後もう2点程気になったのですが
①「迷惑防止条例か強要罪」とどこの国の法律や条例の話をしているのか知りませんが、私は「国際条約」の話をしています。
自国の条例や法律が国際条約よりも優先されると言うのはせいぜいお隣りの半島の国の人達の物ですよ?

②有名人がサイン拒否や高額の壺購入を機長がお願いする事が「機内の秩序・規律を守るために必要な措置」となる根拠は何ですか?
マスクの着用拒否は他の客とのトラブルになる事も考えられるので「機内の秩序・規律を守るために必要な措置」ともいえると思います。

私の理解力が足りていないだけかもしれませんが
貴方の発言は全く理解できない箇所が有ります。
この条約は機長はどの様な要望をしても良いとは認められていません。
何処から、「有名人のサイン」とか「高価な壺」が出てきたのか意味不明ですしそんな事をしたら機長側にも当然責任は出ますよ。

2-8
この件はマスクの問題のようで全然違うからね
機長の命令を拒否して暴れたんだから
裁判長が「自らの考えを押し通すため各犯行に及んだ」「自らを顧みる姿勢に乏しい」と述べたみたいだけどその通りだと思う
周りの人に対する配慮が何一つない自分の思うようにならなかったら大声を出して暴れるってあまりにも幼稚
2-9
>一体どんな理由と根拠で思い込んでるんだろうかね?小室家の時も「週刊誌に書いてある。批判を否定する者はそういう情報も読んでいないのか!」という人、結構いたから、他人が何から得た情報でどう考えているか分からないものだ。

統一教会の話題が多い昨今だが、マインドコントロールされているのか、そうではないのかすら、この世は定かではない。
バズるというのも、一種のマインドコントロールではないか。
「のせられて楽しい」というカテゴリの。

環境問題も何が正しいのか分からない。
ジェンダーも事実であるのに「自称ジェンダー」と揶揄する人が消えない。
誰が正しいかって、誰がどう決めるかだけじゃないか。

将来はフェイクニュースも増えて、結果価値観の衝突もあり得るかも。
それがきかっけで争いや戦争になる怖さもあるのに。

「マスクが」で突っ張る人生って。
無知は怖い、だが誰もが無知になり得る世界ではある。

2-10
sei*****さん「航空機内で行われた犯罪その他ある種の行為に関する条約」
を一度読んでみた方が良いですよ。
読めば、如何に支離滅裂な話をしているかが分かるはずです。

規制の対象となる行為は、機内での
(1)刑法上の犯罪
(2)航空機や機内の人・財産を害したり、害するおそれのある行為、および、機内の秩序・規律を乱す行為です。
機長側の再三にわたる要請を拒否して暴れる事は「機内の秩序・規律を乱す行為」で有ると言えます。
貴方は機長側が「理不尽なお願いを長時間した事による暴れた」と言っているようですが、今回は裁判で「機内の秩序・規律を守るために必要な措置」と認められています。
ですので、「機長にはその者を降機させることができる。」権利が日本も加盟する条約で世界的(少なくとも加盟国の193国)に認められているのです。
機長に与えられた権利を行使しただけでしか無い事の何が問題なのですか?

3
正しい判決。
これは、マスク着用の正否の問題とは違うと思う。世の中の決まり事の中には全員の賛成が得られているものばかりではなく、その場を共有する者の義務として従っている決まり事も当然あるだろう。公共の場や交通機関ではそうした決まり事によって安全や安心が保たれるのが現代社会の仕組み。つまり、そうした場所は個人的な主張や好き勝手をする所ではないという常識によって安定が維持される。この人がマスク否定の主張をすることは自由だが、ただしそれが許される環境下でするべきものだと思う。
3-1
飛行機において機長の権限は絶対です。
仮に、搭乗にあたりハナメガネの着用を義務付けられたら、意味が分からなくても乗客はそれに従う必要があります。嫌なら乗らなければいいだけですから。
それくらい、機長というのは大きな存在なのです。今回は機長の指示に従わなかったばかりか暴行までしていますので、完全にアウトですね。
マスクの是非が多少なりとも絡んでるから問題が荒れて複雑になっていますが、本当にマスクは関係ない事件です。

3-2
雨の日のみバスで通勤しているのですが、おそらく平日は毎日同じ時間のバスに乗っていると思われる男性が、やはりマスクを着用していません。学生などが集団で乗って来なければ、さほど混雑するわけではないのですが、運転士が注意する様子がないので、乗客から言うわけにもいかないので、そのままになっている感じです。

確かに、健康上の理由で着用出来ない方はいると思いますが、例えばてんかん発作が起きやすい方とか、酸素吸入が必要なレベルの喘息持ちの方くらいではないでしょうか?

福祉関係で働いているので、そのような方を見る機会が多いのですが、発達障害がある方だと確かにマスクを着用出来ない方はいます。

もちろん、奥野容疑者がそうだと言っているわけではありませんし、自閉傾向の強い知的障碍者の方でも、「コロナに罹りたくないから」と言って、きちんとマスクを着用している方も知っています。

3-3
「理不尽なことを強要する社会が不寛容」だと主張してるけど、全く的外れ。ただの感染対策。
安全対策目的で手荷物検査を要請されたら、「理不尽な強要」になるのかと。コロナ禍という歴史的事態の中、社会全体で感染対策を徹底しなければ破滅の危機にあったからこそ、皆に感染対策の徹底を要請しているわけで。

要は、

・「社会や他者を守るため」マスク着用要請
VS
・「自分がしたくないから」マスク拒否(その結果どうなろうともお構いなし)

この戦いなわけだけど、後者は単純に無責任で自己中。
「自分さえよければ」って話だから。

自分が今生きていられて様々な自由や権利を享受できるのも、社会があるからこそ。
だからこそ、社会のことを考える責任がある。

そういうことを考えない人が、自由や権利(社会に認められてるから)を盾にするなと。

「他者を守るための要請」に対する「不寛容さ」にも目を向けてほしいね。

3-4
>これは、マスク着用の正否の問題とは違うと思うその通りなんだよね。
反マスクのヤフコメ民が、「規約に書いてない」「法律に書いてない」って毎度コメントするけど、これは刑事裁判。
大阪地検は、航空会社と客室乗務員への威力業務妨害罪・傷害罪・航空法違反で起訴。
千葉地検は、飲食店への威力業務妨害罪、警察官への公務執行妨害罪で起訴。
被告人が実行した違法行為を裁いてるんだよね。
マスクの効能が云々、規約が云々を争う民事裁判じゃないんだよ。
会社の営業を実力行使で妨害したら威力業務妨害罪、暴力で人に怪我をさせれば傷害罪、公務員の職務を妨害したら公務執行妨害罪。
彼はマスク云々で裁かれたのではなく、刑法犯として裁かれた。

ちなみに「法律に書いてない」って主張しても、退去要請に従わなければ不退去罪が成立して現行犯逮捕が可能。
不退去罪も3年以下の懲役又は10万円以下の罰金という、立派な刑法犯。

3-5
何とかアナリストが意味不明なことを書いていますが、そこらの飲食店と公共交通機関の違いさえ理解できない残念な方のようですね。飲食店なら「他の店に行け」で済むのですが、公共交通機関は「他の乗り物に乗れ」が物理的に不可能なことがあります。だから、いろいろ特権を与えられているのです。そして、利用拒否には非常に慎重でなければならない。それは2020年でも同じことです。そのくらいは理解してからコメントした方がいいですよ。
3-6
この人が航空法に違反して罪に問われたことと、マスク着用の強制は全くの別問題。
マスク着用を強制できるかどうか?その機長の判断が適正であったかどうか?は別の裁判を起こせばいい話。
この裁判はマスク強制が認められたものではありません。
3-7
この裁判はマスク着用の是非ではなくて、
公共交通機関を利用するにあたって、ルールに従うかどうかの問題。
マスクをしたくなければしなきゃいい、それで使えるサービスを利用すればいいだけ。
タバコと一緒だろ。玉木発言もそうだけど、マスコミって論点を本質からズラして自分の都合のいいように報道するよね。

3-8
マスクをするしないは個人の自由。でも、航空会社が定めている規則に反してしないのは、ルール違反。しかも駄々こねて飛行機遅らせて。
そこをはき違えると間違った解釈が出ますね。
他国でマスクが必須と法律で定められていても、するしないは個人の自由だと叫んで捕まってしまうやつと同じですね。
3-9
判決は妥当。この方にはもっと怖い民事が待っています。一つ言える事は社会通念上とか協調あるいは同調圧力では無くサービス提供側の決まりです。対価を払おうが提供側から拒否されれば従うしか無い決まり事。
3-10
これが実刑にならなければ、乗客乗員の空での秩序に関わり、安全が守れなくなります。執行猶予も要らないくらいで良かったと思います。
ま、そこは初犯だったからかな。

4
物凄い疑問なんだけど、
事件になってまでしたくないマスクなら事前に調べて車移動という選択肢考えなかったのかな。自分がどういう人でどこまでできる人なのか理解してないような気がする。マスクも別に問題ないならそんな手間かからんのだけど、人よりマスク苦手体質なんだからもっと計画持って動いたらいいのにと思う。俺ならマスク絶対したくないなら車なりタクシーなり別の方法考えるよ。行き当たりばったり感がすごい。
4-1
こういう人は、マスクをしなければいけない場所でしないという主張をしたいから、敢えてこの移動方法を選んでいるのだと思います。
三越で騒いだ人のときにも思ったけど、普通の人はたとえ不快であっても短時間だしルールに従おうと思うし、どうしても嫌ならそこに行かない。
それができない人に常識を言っても理解できないのだと思います。
4-2
そもそも、個人で専用の飛行機や電車、運転手付きの車を準備出来ないから、一般市民が皆で共有するすることにより高速・安全に移動する手段を皆で安く享受出来るのが公共交通機関です。
そのためには守るべきルールがあることを理解していないいい歳をしたオッサンが情けない。
文句あるなら自分個人で色々手配しなさい、ということ。
4-3
みんなが大人しく従っている中、
「マスクをしない自分」
がさぞかしカッコいいと勘違いしてしまったんでしょうね。それこそ公共交通機関を全く利用せずに国内を移動するのを徹底してる方がカッコいいかも。

結局、社会に生きる利便性は捨てられないが、自己主張はしたいという感じなんでしょうね。

このエネルギーを自分の仕事や社会奉仕にでも向ければもっと幸せな人生だったかもしれないのに。

4-4
〉そのためには守るべきルールがあることを理解していないいい歳をしたオッサンが情けない。 文句あるなら自分個人で色々手配しなさい、ということ。違う違う、マスク着用のルールなんてこの場合ないよ。
あくまでこの航空会社側のお願いにしか過ぎません。
それに対して拒否は乗客が当然できる権利です。

航空会社がそれを踏まえてその客を乗せて運航する事はできますし、しても問題ありません。
ただ、それだとお願いに従ってくれた他の乗客の事もあるので、席の移動をお願いするのです。

今回、それにも従わず拒否したため、乗機拒否した所、激しく抵抗して運航を妨げた←ここからが法律違反容疑になります。

マスクの着用は航空法で定められおらず、乗客の義務ではありません。

日本人が義務じゃないかという多くが、国民同士による同調圧力にすぎません。

4-5
> 北海道へ向かうジェットスターではマスクができない方は申し出ればOKということで、その旨伝えて搭乗されていたようです。
しかし帰りのピーチではそのようなアナウンスは一切なかった、約款にも記載がなかった、搭乗の際にも何も言われなかったそうですよ。わざわざ約款を読み込む努力するよりピーチにマスクが出来ない体調なんですが、どうすれば乗れますか?と聞けば良かっただけ
ジェットスターには事前に申し出たなら何故ピーチには事前に問い合わせしないのか
問題起こす気まんまんだったんでしょ

4-6
違いますよ、問題が違います。
マスクをしないから、しなくて済むよう人に接触しないよう行動するのはこの人物の本意ではなく、この人はマスクをしないで公衆の面前に出ていることを主張したいんだから、飛行機などの公共の乗り物で大騒ぎして自分の意見を言いたいんです。そんな自分に酔っているんでしょ。
4-7
〉「マスクぐらいすりゃいいのに」 という方が多いですが、権利・自由を放棄していることに気付くべきだと思います。この問題はCAに対する傷害罪についてということに気がつくべきだとも思いますけどね

4-8
こういう人はたぶんですが、「なんでそんなルールのために、自分が我慢して譲る必要があるんだ?」と自分を曲げることが負けだと思ってるのでは?権利を主張して、義務に従わないこういう人って、いますよね。

4-9
ピーチのマスク着用が義務ではなかったから飛行機に乗ろうと思ったんでしょ
義務ではないのに強制させるほうがおかしいまぁこの判決の結果はマスク着用云々は全く関係なくてただの暴行事件の結果なんだけどね
もしも暴行を働いてなかったらちょっと違う結果になったかもね
機長の権限はどこまで可能なのか?という

4-10
マスクしないで店に入ったのに注意されなかった!なんで!?みたいな反マスクの方のツイート見たことあります。
本当に健康上の理由で長時間できない人が職場のパートさんにいますがもちろん注意されなかったらってなんで!?なんて思わないだろうし、おっしゃる通りかなり計画的に行動されてますよ。どうしても苦しくて外す際も、最初は外す前にきちんと説明してくれました。
5
色々な考え方があると思うけど、個人で車を運転したり、友人だけならまだしも、飛行機に乗りサービスを受ける以上、その飛行機にもルールがあるなら守るべきだと思う。マスクが出来ないなら申請すれば良いだけの話ではないのかな。
ましてや暴れるのはちょっと違う。納得いかないなら、みんなが納得するように説明すれば良いと思う。逆に遅れてしまった飛行機の説明はどうするのか聞きたいですね。
5-1
機長権限だから従えって言う人がいるが機長権限はどこまで可能なのか?
安全運行に関わることは強制力があると思う
例えばシートベルトをしないとかタキシング時に歩き回るとかで果たしてマスクをしないことが安全運行に支障が出るのか?という議論になる
コロナ禍前はたとえインフルエンザ流行期でもそんな義務はなかったのだから難しいでしょう

ここを裁判で争ってほしかった
青ポチつける暇あったら論理的な反論をしてほしいね
まぁ無理だろうけど

5-2
マスク否定のエビデンスは当初からたくさんあったのに、それを語る以前に暴れるの言語道断。コメ主さんが言うように、マスクが出来ない旨を事前に申請することなどが大切。主張をしたいのならマスクを着けた状態でも出来るし、科学的根拠を説明することくらいできないものか?
5-3
>納得いかないなら、みんなが納得するように説明すれば良いと思う。これが真理ですね。自分の主張が本当に正しいことで有るなら他人を納得させることなど簡単なはず。
他人を説得する技量すらないならただの虚言でしかない。

5-4
ピーチの場合は約款に書かれていないのでルールではありませんね。あくまで「お願い」です。このトラブルの後、周囲への迷惑などを理由にマスク未着用客を拒否できるという文書を出していますが、このトラブル時点ではそこのところがクリアでなく、単なるお願いでした。そのお願いからの押し問答でトラブルが起きたが今回の件です。ちなみにタクシー会社だと約款にマスク着用について書かれているのでルールです。
5-5
暴行してるんで、マスク云々言ってても100%有罪なことはわかっているはずだが‥
弁護士も繰り返し説明を求めるのは威力業務妨害ではない、とか本気で裁判やる気ある?という弁論
減刑とか勝ち取る気も無かったのかもな
5-6
特に病院とかでマスクをしてないと、看護師さんに注意をされるし、診察も拒否される可能性がある
自分さえよければ他はどうでもいいと言う考えが透けて見える
5-7
いちいちマスクだの言われるのが嫌なんだろうな〜気持ちはわからんでもないわー大体マスクを強制するべきでは無い。風邪とか咳を出す人ならするべきではあると思うが
5-8
マスクどうのこうの以前に飛行機内で機長の安全命令に従うのは航空法で決まってるし、それを拒否するのは当然違反だから有罪は仕方ないですね。
5-9
一般的には執行猶予4年の判決は厳しい方らしいな。
まだマスクがお願いでルールじゃないからって言ってる人いるけど、この裁判は安全運行が問われているので、機長命令が優先される。で完結してる。この人に支援者はおらんのか。
自分以外は全部馬鹿に見えているとしたら、この先もキツイな。

5-10
来年ごろには、流石に日本も遅ればせながら世界と歩調を合わせ、マスク解除になるでしょう。でもこの男性は、別のことでやらかすでしょう。