ネットの反応

1.
試合数から計算しても1万人規模の入場者では採算的に厳しいのでは。常に満員は考えられないし、プロ化になれば1チーム30?50億は年間必要な金額。
2.
速やかに、継続して盛り上げましょう。
熱が冷めるのは早いですから!
3.
京都の府立スタジアムって亀岡の?

市内から遠すぎる。。。

4.
勘違いしちゃいけないのはラグビー人気とはいうけど、それの大体は80年代を通ったオールドファン。お金も権力もあるからいろんな意味で目に見えやすい。

ここでまた過去のようにあぐらをかいてしまったらもう二度と日の目を見ることはないと思うよ
プライドが高くて排他的なところを無くして、アマチュアイズムも取り払わないと

5.
再来年?遅いんじゃないかな。
ラグビー熱は冷めてると思うよ。
6.
プロ化しても企業動員に依存するならいっしょ。
親会社従業員は弁当付入場料全て親会社負担なら今と全く変わりなし。
7.
すごくコスパ悪そう
受け入れる自治体は大変だろうな
8.
まだまだ先の話だがクラブワールドカップもやって欲しい
9.
まずはトップリーグの試合を
軒並み満員に。

それすらできなくて
プロ化も何もあったもんじゃない。

観に来る人がたくさん居る、
これが基礎・基本。

11.
企業チームである以上、ラグビーはプロ化は進みにくいと思う。プレー人数も多いし、多くて一週間に一度試合ができるかどうか。

しかも怪我が多いからサポートするスタッフ、選手も必要。下部組織とかも含めると運営するのに大変そうだなと素人ながらおもう。

13.
これが体育館ならまだいいけど
人工芝だろうが、ハイブリッド芝だろうが、根本的な芝の問題は変わらないからな
維持費の為に、稼働率を上げれば悪化する
14.
正直、8チームは少ない。12チームは必要だろう。逆に10チームならカップ戦などで試合が無いチームが出る。
15.
正直厳しいと思う
バスケがBリーグとしてそれなりに発展できたのは「選手保有数=人件費の少なさ」と「試合数=チケット収入の多さ」があって多くの企業が興味示してるのがあると思うから

ラグビーは選手保有数が倍以上で且つ試合数もそんなに多くない
日本での完全プロ化は経営的に難しいのではないか

16.
陸上競技場ではなく球技専用グラウンドを増やして欲しいね。
17.
日程などの調整はこれからでしょうが、選手を第一に考えた企画になることを願いたい。

ラグビーはケガが付き物。
野球も近年はシーズン終了後に海外との試合があってかなりハードスケジュールですしね。

身体を資本にするスポーツマンの負担にならぬようよろしくお願いします!

18.
ラグビーは好きだが、グランドが荒れるので短期間のサッカーとの同時使用は無理だと思う。
19.
スタジアムの収容人数は地域の人口に合わせて多少融通きかしてもいいんじゃない?
東京と釜石が同じ条件じゃなくてもいいと思うし、海外のサッカーチームでトップリーグでも5500人とかのスタジアムスペインにあったはず。
20.
長崎のジャパネットスタジアムもラグビー共存して欲しい。
21.
今のトップリーグでも有料入場者数1万人って試合はどれくらいあるんだろう。スタジアムに関しては無理に人数に縛りを付けず、その代わりピッチ幅や照明、トイレや売店、ロッカールームなどを条件にしてもいいのでは?

2万人のスタジアムで半分の入りよりも8千人のスタジアムで9割がた埋まってる方が選手も観客も盛り上がると思うんだよな。

22.
Jリーグを応援してるサポとしては、芝へのダメージ軽減のためにもスタジアムを共用して欲しくない。全国には陸上競技場が腐るほどあるんだから、そこをホームに使えば良いんじゃない。
23.
参入条件の1万人程度のホームスタジアムにこだわる必要はないと思う。

試合数は違うので、比べてはいけないかもしれないがプロ野球でも都内一等地の神宮球場だって常に1万人が入っているわけじゃないので運営費が高くなってしまえば、首を絞めかねない。

最初は小さくても、収益が見込まれるようになってから増設できるような形の方が、無理なくすすめていけるのでは。

24.
現リーグと共存、というのがちょっと引っかかるが、ラグビーの発展にプロ化は必須だと思います。
現状でもプロ契約の選手はいますが、チーム自体が企業チームの延長なので、ファン獲得への力の入れ方がやはり足りないと思う。

W杯で盛り上がったラグビー熱が冷めないうちにいいリーグを作って欲しい。
しかし共存ということは両方に出る選手も出てくるんだろうか。選手の体が壊れないようにお願いします。

25.
地域密着なんてさせなくても良いのだ。滓の集まりの大会など大嫌いだ。下手なものは見切りをつけて一般会社員になればよいことだ。
26.
野球でもプロと社会人野球が共存してるんだから、ラグビーも共存できないことはないと思う。その代り、プロチームはチーム数を絞って外国人枠を緩くすることと報酬を確保することでレベルを上げないと厳しいのかなと思う。
27.
>京都で建設中の府立スタジアムの例を挙げ、12都市にこだわらない考えも示した

当初の話と全然違った方向に動いてるな…
1万人収容のスタジアム要件もJリーグを参考にしてるんだろうけど背伸びし過ぎだし、現リーグとの併存、海外チームの参加など方向性が全く見えなくてファンだけど困惑。

これだとトップリーグからわざわざプロにする必要あるの?って感じなんだけど。
オリジナル12構想もさ、関東・関西に集中してるチームが分散するという意味でいいなと思ってたけど、この調子だと結局は一部の地域に固まりそうだな…

中途半端に動いて、トップリーグとの併存で混乱しか生まない未来が見える。

28.
国内外のトップ選手が集まる地域密着の「世界最高峰リーグ」を創設する意向。とあるが、意味不明。
29.
この計画、清宮さんがねってるとは話しあったけど、本格化してきたか。
熱があるうちに早く地域密着のプロ化した方がいい。札幌 釜石 東京 横浜 神戸 名古屋 大阪 福岡

秋、冬で、スポーツの楽しみ増える!

マラソン興味ないから秋、冬シーズンは国内のスポーツ楽しみが少ない。

30.
世界最高峰??もし作れたとしても勿体無いからやめてくれー。

日本はにわかファンが出たばかり。
まだまだ発展途上だよ