ラグビーワールドカップ(W杯)8強進出を決めた日本代表の歴史的勝利の裏には、会場スタッフの「ONE TEAM」があった。

台風19号の影響で、13日夜のスコットランド戦(日産スタジアム)の実施が危ぶまれたが、スタッフらが急ピッチで準備を進めて開催にこぎつけた。

絶対に試合をやって決着をつける-。チームだけでなく、スタッフも同じ気持ちだった。会場を運営する新横浜公園管理事務所の高橋昌広氏(50)は

「大会組織委員会などと連携し、台風直撃を想定しながら万全の準備を整えた。我々にとっても、10月13日は歴史的な1日になった」と振り返った。

管理スタッフや警備員、ビールの売り子ら総勢約2000人が会場復旧に向け、尽力した。交通機関の混乱などの影響で、人手不足により一部売店の閉鎖などもあったが、

多くのスタッフが午前6時過ぎから仕事前に土砂の清掃や、大型スポンジを使って通路の雨水を吸うなどの作業をスムーズに行った。

会場周辺の多目的遊水地も一役買った。近くの鶴見川は過去にたびたび氾濫した「暴れ川」と呼ばれる。

12日午後には水位が6・58メートル(通常0・8メートル)まで上がり、普段は陸上競技場などで使われるエリアが遊水地として機能した。鶴見川の流水を一時的にためて、洪水被害も防いだ。

会場は1000本以上の柱に支えられた「高床式」で、1階駐車場は80センチの浸水があったが、迅速に管理スタッフが水吸引などの対応を施した。仮に駐車場が水没しても、開催できる体制も整えていた。2階の選手控室や3階のグラウンドの被害はなかった。

リーチ主将は試合後、「この試合を実現するために多くの方が努力してくれたことは分かっている。みんなに『ありがとう』」と感謝の言葉を伝えた。運営スタッフも含めた「ONE TEAM」で、勝ち取った勝利だった。

ネットの反応

1.
2001年から支えてくれた、大正製薬さんにも感謝
2.
国土交通省の治水対策のお陰で水災を免れましたね、危ないところでした
鶴見川が決壊していたら、ラグビーどころではなかったでしょう
3.
選手もスタッフも観客も最高です
全く縁もゆかりも無いラクビーがこんなに興味を持つとは思いませんでした。
野球もサッカーも全く興味ありませんが
ラクビーは応援したくなりました。
4.
作業にあたられた皆さん、お疲れ様でした!!少し話はずれますが、 日産スタジアムも遊水地として機能したとの事ですが、どうやら埼スタも、その役目を果たした様です!!

感動の時を与えてくれるだけでなく、その地域の人々の命や生活を守ってくれていると思うと、今年ワケあって、浦和レッズと横浜F・マリノスを応援している私としては、とても頼もしく、誇りに思います(^-^)

5.
素晴らし対応でした、感動しました。
6.
地元民です。楽しいスポーツ観戦。地元民は、いつも公共機関利用をずらしていますが一部の心ない観戦者がいつも新横浜駅や菊名駅で、どつく!これ辞めて貰いたい。

13日22時台に駅規制線が張られ男性から小突かれました。メンドくさそうなアラフィフ。バブル期のジュリアナどん付き?でしょうか。

7.
選手の健闘の陰に、裏で大健闘をしてくださった皆さんがいたんですね。 頭が下がります。
8.
試合は素晴らしいものでした
尽力された方々もご苦労様でした。

でも、周辺では生活の為に復旧作業に目も回る状態なのに、2000人もの人が周辺でボランティアしてくれたら助かる人が大勢いたと思います。

選手や現場の方々は決められた範疇で出来ることを精いっぱいやってくださっていますが、協会やトップは中止して復興支援に人手を回す決断が有っても良かったのではないかと思います。

実際、宮城では選手が泥をかき分け汗水たらして支援してくれ多くの人が助かり、感謝をしています。
そういう選択で評価を得ることもあると思います。

9.
今回のラグビーW杯は、JAPANが全勝でベスト8に入ったこともですが、全てが歴史に残る出来事ですね!
10.
日刊スポーツさん、スコットランドのタブロイドへ打診です!
11.
そういえば 五郎丸だっけ何で解説とか全くやらないんだ?
12.
もっと報道されてほしい。画像などあれば見たい。もっと評価されてほしい。設計から当日運営にあたった全て人が。本人たちはそんなことの為ではなかった筈でも。もっと参考にされてほしい。こういう実績は財産です。
13.
公園・スタジアム関係者の方々、お疲れさまでした。

朝6時から作業ということは…横浜線運転再開が9時ですから、泊まっていたのですよね。

その作業をする方のご家族が被災していた可能性もあるのに…

中止すべきだった。

14.
W杯終了後に3時間特番みたいなのをやってほしい。
裏方にもスポットを当てて。
釜石でのカナダ代表とかもね。
15.
世の中は平凡な人々の平凡な努力によって美しく支えられている。

そのお陰でジャパンの活躍を目の当たりにできています。

感謝です!

16.
裏方さんの頑張りってなかなか表に出てこない。選手が活躍できるのも裏方さんあってです。色々はメディアで取り上げて欲しいですね。
17.
ビールの売り子が何に尽力したか知りたい。
18.
ありがとう?お疲れ様でした。
19.
やっぱり陸上トラックって邪魔だなあって心底思った
復旧にご尽力してくださった方々には感謝
20.
もっともっとこの苦労は報道で伝えるべき。
どうやって開催できたのか不思議だった。

2000人が早朝6時から対応してたのか?

熱戦の陰で支える現場の頑張りがあった。
リーチマイケル主将も感謝の言葉を述べてたのはそういう姿を見てたからなんですね。

更に感動しました。

21.
本当に日本人って凄いし、誇りに思う!
22.
前日はスタジアムもかなり浸水してたから大丈夫かと思ったが、当日はホントに何もなかったかの様に競技が出来ていた。周辺の環境も含め設計段階から対策出来ていたのも凄いしスタッフ2000人の尽力にも感謝したいです。ありがとう!
23.
ゲーム開催に尽力された皆様に、ブレイブブロッサムの称号を!
24.
全国の洪水で悩まされている自治体のみなさん。一回、日産スタジアムへ足を運んでみてください。
見るべきは試合場ではなく、その足元及びその周辺です。いかに横浜市が治水事業に先駆しているか、いかに洪水から市民を守っているかを目の当たりにするでしょう
今回の試合は単にラグビーの勝利だけではなく、台風に打ち勝った横浜市の勝利ともいえる記念碑的一日でした。
25.
日本魂ですかね。
一致団結してやるぞっ!必ず開催させるぞっ!
選手と、お客さまの暗然の為にっ!

お疲れ様でした。
見事なグラウンドのふさふさの芝生。
あれを維持していらして、今回の台風。

本当に皆様有難うございました。
お蔭様でTVでしたが、熱くなって見れました。

26.
この大会だけでなく
全ての大会
大きいもの小さいもの関係なく
色んな力添えがあってこそ
開催できているってこと
感謝しないとです
27.
やはりな、見えないところで努力している人たちが大勢いたんだな。あの台風直後によく試合開催できたもんだと思っていた。さぞかし様々な意味での裏方さんが尽力をと想像。それが確認できた記事。

自分の所は道路が無数の筋状陥没で通行不能状態のまま。今朝役場に善処を頼んだ。復旧まであと何日?

復旧尽力した裏方さんたちの中にも、台風で被害を受けた人たちもいるんだろうな。ご苦労様でした。孤立した中、ラジオで試合中継を聞いてました。雑音だらけなのと、やはり相撲でもなんでも、スポーツ中継はラジオだとほぼ分からなかった。得点経過だけ把握。

28.
朝日新聞ではスタジアムの隣のグラウンドが冠水と報道されてました
(後に訂正記事が出ました)。もともと氾濫対策の為の遊水地として
設計されているものを知らない人が多いのでもっと報道して欲しい。
29.
これは世界中に知らせるべき素晴らしいことです!
少なくともラグビーに関わる全員には。
30.
横浜線を真っ先に運転再開させてJRもかなり頑張ったのでは。
いつもは一番最後とかなので。