ネットの反応

1
これは多くの人が自分や身近に経験者がいて共感できる事情だったから受け入れられただけの可能性もあるよね。なにか、あれ?と思う事があった時、すぐに文句を言ったり責めたり不満に思うのではなく、そこには何か事情があるのかもしれない…と推し量れる自分でいたいね。
多分穏やかでイライラしない人の多くはそういう人なんだろうし、きっとそういう人の方が幸福度は高い。

1 – 1
> 最低一人居る状態にするのがリスク回避の基本中の基本。たしかにそう。だけども町や家族やその他の理由でその日しかワクチンを受けられなくて、副反応が出てしまったかもしれない。そういった事情も思料せず、これをただ無能経営者と切り捨ててしまうあなたは、立派な社畜に育て上げられたのですね。

1 – 2
>そこには何か事情があるのかもしれない…と推し量れる自分でいたい自分も本当にそう思います
3流メディアのセンセーショナルな記事の見出しだけを見て、
「なんでそんな事するんだ!」と完全に悪者だと決めつけ、

口汚く誹謗中傷するようなコメントがここにも多すぎる
批判するならせめて前後の事情を把握した上でしろと言いたい

1 – 3
今の日本は便利になりすぎて、少しでも不便を感じるとこの世の終わりかのような反応をしてしまう人が増えているように思う。電車が遅延したり、スーパーで品不足があったりした時にキレるんじゃなくて、事実を受け入れて冷静に対処できるような人ばかりになればいいな。

別に精肉が数日買えなくても死にはしないし、よほど田舎の店じゃない限りすぐ近くにスーパーあるでしょうしね。

1 – 4
『毎食ビックマック』と言う都会生活を示すような名前なのに、『都会の人間は肉も切れないのか』って、都会に対するコンプレックスがおありの様で。記事にもあるでしょ『肉を切るには特殊な機械を使う』って。
業務用の専用機器だから『誰でもやればいいんだよ。取説見たらいいだろ』じゃ困るんですよ。事故の面でも精肉の品質的にも。

店内規定と法令順守で違うけど、送迎会社で二種免許持ってる従業員が足りなくなったら、普通免許(一種)持ってる社員はいても「人員足りないためできません」と断るでしょ。むしろ通勤してる従業員や店主自らでやってたほうが後々問題になる。
少人数経営でおざなりになりそうなこの辺りをしっかりした上で、仕入れ業者の方で加工したものを入れてもらって昼には補充したこの店長は優秀かと。

1 – 5
ワクチン不足で、打てずにイライラしてる人達も、無いものねだりしないで、落ち着いて欲しいわ。予約取れないからと言って暴言吐くのはやめて欲しい。

1 – 6
食べ物を扱っている店ですので、熱が出たら休ませるのが正しい対応です。
これが出来ずに潰れた店が山のようにあります。
1 – 7
共感が得られる謝罪かどうか?は結構大事ですよね。

同じような内容でもただ「本日お肉の販売は致しません」だけだったら文句を言う客はたぶん居たと思います。受け取る側も推し量る優しさがあるべきだと思いますが、謝罪する側の説明も丁寧であるべきです。

最近のメディアはわざと紛糾を煽るように事実を隠したり操作したりしているのが良くないと思います。

1 – 8
そこそこの都会で住んでると。
こういう張り紙で棚がカラだと、よそのスーパーに行ってしまう可能性大で。
副反応発熱でもしゃかりきに働くしかない所は多いでしょうね。

「副反応発熱」なのに「コロナ患者出たのかな?」なんて流言飛語もありそうだし。
殺伐としてますね、たしかに。惣菜厨房の大黒柱の方が、副反応発熱一週間続く中で勤務してたって話聞きましたが。
お大事に…程度にしか意識してなかった自分も重症ですね。

1 – 9
都会だと、
本当になんでいちいちクレーム言う人の多いことか、それにはびっくりはします。
相手の事情考えてみたいな感じの人が少ないからママ友トラブルとかも多いのかな?
1 – 10
仕方がないですね。これは誰も悪くないです。
バス会社に勤務の夫は、職場接種がない。
同僚と重なって運休をださないためです。
予め、副反応を見込んでの勤務表を組まないといけないと思う。
2
お休みの人を無理矢理出勤させるわけでも無く、従業員に優しいスーパーですね。このようなお店は存続してほしいし、応援したい。
2 – 1
>むしろ従業員一人に責任を押し付けるブラック企業。記事最後まで読んでます?
もう一人、機械を扱える人がいるがその人も休みだったと書いてありますが?
ブラック企業なら
その休みの従業員を無理やりでも出勤させるのでは?

2 – 2
替わりが居ないのが問題だ!
との意見はありますが、小さい店だと2人分の人件費は掛けられません。
普段は1人で充分なくらいの仕事量だと思います。休んだ時だけ来てくれ、と都合の良い雇用だって出来ないですよね?
田舎の店はこういう所が多いですよ。
2 – 3
>これは優しいとは言わない。
>むしろ切れる人がいないってのは問題だよ。
>普通はこうゆう時の為に前もってシフトの調整をするでしょ。こういうこと言う人ほど急にシフト代わって入ってくれとか言われたら文句言いそう。

2 – 4
この規模の家族経営のスーパーでは売上的にも余人な人件費はかけられないでしょう。田舎の個人店はこの位で丁度いい。
2 – 5
反対派はどういう意図で書き込んでるのかな?
自分はこういうのはあって良いと思います。人間だから体調の変化は当たり前。
替わりの人がまさかの休み、となれば仕方がないと思うけどな。

そういうのはあり得るのに反対派は受け入れられないのってかわいそうに、と思う。

2 – 6
>od_*****
>zgt*****だから押し付けてないし。
従業員が具合悪い、ならお客さんに謝って今日はお休みにしよう。
という経営者のホワイトな判断ですよ。
経営者が責任をとっていますから、ブラック企業ではありません。

2 – 7
店のある「むつ市」ってどんなところかご存じですか?
都会じゃシフトだの考えなくてはなりませんが、「田舎」の「小さな店」ではシフトも代わりもないでしょ!!
2 – 8
反対派は自分がブラック企業で苦労してるから他人も苦労しなきゃ許せないんだろう
2 – 9
休んでも代わりがいる職場って実は少ないものですね。

昔病院勤務だった頃は、新型コロナが流行ってなかったのもありますが、37度で休むのは甘え。38度で解熱剤飲んで点滴を打ってくるなら素晴らしい、インフルとノロだけ休みの風潮でした。

職場には他にも人はいるけど、休めば一人一人の負担が大きくなる。当然、声が出なくて筆談で仕事しました。

2 – 10
いい会社だよね。
サービス業では、埋まらないシフトや急な欠勤は全て社員が無給で強制出社だもんねそして上司には
「なんで来てるの?違法に働かせてることになるけどあなた責任取れるの?」の怒声から始まり
「バイト採用(最低金額)できないからこうなるんじゃないの」と続き
「バイト採用プラン作れ」
「休んでる場合なの?」とサービス残業がさらに増えるという…

ほんと会社は選んだほうが…

3
何かと殺伐とした世の中ですが、癒やしを与えてくれました。
3 – 1
> 接種日から3日間ぐらいはこういうリスクを考慮してシフト組むのが経営者的には当然だと思う大手ならそう言えるかもしれないけれど、規模(人数)的に無理なところは無理だと思いますよ。
「回せないからワクチンを打てない」というより、ワクチン接種を優先させてくれる方が、従業員にもお客様にも安心材料になると思います。

3 – 2
このくらいが世の中の通常運転であってほしいなって思います。
できないこともある、読めないこともある。
なんでも石橋叩いておけっていうのは、わからなくもないけど結局自分の首を絞めてるだけな気がします。
3 – 3
ser*****さんのような人がやっぱりいるんだな。。
結果論ではあるが、シフトを組み直さなかったからこそ、Twitterで拡散されて広告効果も出たし、ある意味上層部は有能であったとも取れる。
自分の偏った考え方で批判すべきではない。
3 – 4
シフトや増員でどうにか対応しろって方が経営的には無能では。
目の前の事案にただ反応するのではなく、軽微なリスクは保有する、というのが最適解の場合もある。
3 – 5
娘は熱も出ましたが腕が上がらなく成ったと言ってました、どちらも仕事に支障が出ますよね?発熱は感染も疑いますが検査は定期的に受ける職種なので接種が原因です。

3 – 6
うちのスーパー(かなり大手)もそうなんだけど、コロナに限らず急な病欠でもヘルプ要員がいないんだよね。一人でも休むと回らなくなるからみんな無理して出てくる。

それって企業としてどうなの?

3 – 7
>打ちたい人がみんな打ち終わった頃には、落ち着いたら良いなと思いますこの言葉もさりげないですが素晴らしいと思いました。
政府がワクチン接種しか手立てがないと強調し、世の中が「早くみんなでワクチンを打とう」という同調圧力のようなものを感じる昨今。
ちゃんと「接種したくない人」「接種したくても接種できない人」の存在を認めて、許容できる人だということがわかります。
この職場ではワクハラなど無縁でしょうし、社員全員に接種を強要するどこかの企業のトップは見習ってほしいです。

3 – 8
まあ、この程度のことで苦情言ったりする人は殆どいないと思うが、都会だと別のスーパーが沢山あるのでその間他に客を取られるだけだと思う。余程肉の鮮度が良くて固定客がついてるような店なら、それくらいの事で腹立てるような人はいない。

3 – 9
「こんんな感じです」ってのでクスりと笑わせていい味出してる。
お客様はもう神様ではない時代。店も無理しないで、あるがままでいいと思う。
ここのコメント欄にもノイジーマイノリティが書き込んでるけど、結構高齢なんじゃない?文句しか言わない世代。
3 – 10
田舎だから大変な事も多いでしょうに…
これからも素直に、実直に経営なさってください。
4
心にゆとりのある昭和の時代を思い出しました。今はたった一言の失言でも許せない時代ですからね。