【北京時事】中国外務省の耿爽・副報道局長は28日の記者会見で、「日中関係を新たな段階へ押し上げる」と意欲を示した安倍晋三首相の施政方針演説について、「日本が中国と共に努力し、中日関係が新たな発展を遂げるよう推し進め、地域の平和と安定、発展と繁栄を守るために貢献するよう望んでいる」と歓迎した。
日中関係は昨年、安倍首相と李克強首相の相互訪問で改善の勢いが強まった。耿氏は「昨年、中日関係は正常な軌道に戻った」と評価した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000122-jij-cn
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
歓迎するなら領海侵犯何とかならんかの?
歓迎するなら領海侵犯何とかならんかの?
2.
国交正常化の時と一緒、米中貿易戦争で不利になると見るや日本にすり寄る中国の常套手段、相手側に見透かされていてもこのやり方が工作の基本、適当な距離で付き合いましょう。
国交正常化の時と一緒、米中貿易戦争で不利になると見るや日本にすり寄る中国の常套手段、相手側に見透かされていてもこのやり方が工作の基本、適当な距離で付き合いましょう。
3.
外交がうまくいくと野党が困るから足を引っ張るだろう
外交がうまくいくと野党が困るから足を引っ張るだろう
4.
中国からの便が増えて更に観光客が増えそうですが、お金は使ってくれるとしても、いろいろ問題は起きそうだね。
中国からの便が増えて更に観光客が増えそうですが、お金は使ってくれるとしても、いろいろ問題は起きそうだね。
5.
今は叩くところは韓国を1つのみに専念すべきです。世渡り上手に付き合う事が賢明な判断です。
今は叩くところは韓国を1つのみに専念すべきです。世渡り上手に付き合う事が賢明な判断です。
6.
中国が世界中でやっていることをどうして黙認できるのですか?
共産党が独裁体制の今の中国とはどうあっても友好国とはなりえない
と思いますが…
中国が世界中でやっていることをどうして黙認できるのですか?
共産党が独裁体制の今の中国とはどうあっても友好国とはなりえない
と思いますが…
7.
嫌いな国ではあるが中国は大国。また感情的な相違はあるものの、中国は損得勘定で動くから関係を保ちやすい。
後はどれだけ領土問題を上手くかわしてこちらの立場を確立していくかだね。
嫌いな国ではあるが中国は大国。また感情的な相違はあるものの、中国は損得勘定で動くから関係を保ちやすい。
後はどれだけ領土問題を上手くかわしてこちらの立場を確立していくかだね。
8.
とは言いながら粛々と対中関係の整理を進めるべきです。同じ事を繰り返せば、ただのでくの坊です。
とは言いながら粛々と対中関係の整理を進めるべきです。同じ事を繰り返せば、ただのでくの坊です。
9.
取り敢えず中国での韓国製品を日本製品に変えよう。
取り敢えず中国での韓国製品を日本製品に変えよう。
10.
中国、韓国とは敵国対応をすべきである。
中国、韓国とは敵国対応をすべきである。
11.
中国はすぐに手のひらを返すから、要注意。
中国はすぐに手のひらを返すから、要注意。
12.
中国、韓国、北朝鮮に手のひらで転がされないように。
良好とか険悪とかの表面感情はどうでも良い。
まず、日本がどうあるべきかを考えよ。
中国、韓国、北朝鮮に手のひらで転がされないように。
良好とか険悪とかの表面感情はどうでも良い。
まず、日本がどうあるべきかを考えよ。
13.
握手をしながらつま先を踏んで来るぞ
握手をしながらつま先を踏んで来るぞ
14.
中国とは大人同士の対話ができる
韓国が全く信用できない敵と化した今、
中国との協力体制強化は有益だと思う
中国とは大人同士の対話ができる
韓国が全く信用できない敵と化した今、
中国との協力体制強化は有益だと思う
15.
現在の国家関の関係は政府主導の政治経済関係にではなく、むしろ人々の互いの国への往来が重要。その証拠に中国の対日観は旅行客の増加とともに変化した。
現在の国家関の関係は政府主導の政治経済関係にではなく、むしろ人々の互いの国への往来が重要。その証拠に中国の対日観は旅行客の増加とともに変化した。
スポンサーリンク
16.
韓国みたいな将来性の無い国と仲良くしてもなんのメリットもない
世界のハミゴにすれば良い。
韓国みたいな将来性の無い国と仲良くしてもなんのメリットもない
世界のハミゴにすれば良い。
17.
新しい段階へ押し上げるっていっても、その前提がいくつかあるはず。嘘つきとは仲良くなれない。
新しい段階へ押し上げるっていっても、その前提がいくつかあるはず。嘘つきとは仲良くなれない。
18.
無視?違う!違う!!
相手にしないだけ。
謂れなき誹謗中傷や嘘については全力で叩き潰す!
無視?違う!違う!!
相手にしないだけ。
謂れなき誹謗中傷や嘘については全力で叩き潰す!
19.
ロシア中国は自分の腹が痛いと手を組もうとする狡猾さ強かさ、まあある意味普通の国ではある。
名前は出さぬがどこかはただの馬韓。
ロシア中国は自分の腹が痛いと手を組もうとする狡猾さ強かさ、まあある意味普通の国ではある。
名前は出さぬがどこかはただの馬韓。
20.
もう少しさりげなくできないのかな、あからさますぎるのは逆に警戒されますよ。
もう少しさりげなくできないのかな、あからさますぎるのは逆に警戒されますよ。
21.
いよいよ先進国から包囲されつつ、日本になびいて来ましたな。
日本の立場は、先ず反日教育の撤廃=中韓に対し。
韓国は無くなるとして!
いよいよ先進国から包囲されつつ、日本になびいて来ましたな。
日本の立場は、先ず反日教育の撤廃=中韓に対し。
韓国は無くなるとして!
中国の実質成長率6%台を言っているが、どうも1.8%位が
本来の数字と外資は見ている。
本来の数字と外資は見ている。
習氏から見ると、国内対米で手一杯で、韓半島は適当に従来路線で
裏で支援している模様。
北鮮の金の訪問は、是非行かせてほしいと!自分の誕生日を捧げるからと懇願したと米国誌はばらしている。
これを掲載しないyahooは言論統制と同罪だ。
22.
日韓が対峙すると中国が喜ぶという定石記事。
文大統領による北朝鮮、中国との関係。将来どういう結果になるか、韓国民にはわかるまい。
日韓が対峙すると中国が喜ぶという定石記事。
文大統領による北朝鮮、中国との関係。将来どういう結果になるか、韓国民にはわかるまい。
23.
中国とは貿易も含めある程度の距離を保ちつつ関係を維持するべきだけど、韓国はもう関係終わらせていいと思います。。
中国とは貿易も含めある程度の距離を保ちつつ関係を維持するべきだけど、韓国はもう関係終わらせていいと思います。。
24.
どうせ韓国は経済崩壊寸前だし、もぅ日本は
被害者ビジネスの相手はしません。
どうせ韓国は経済崩壊寸前だし、もぅ日本は
被害者ビジネスの相手はしません。
25.
アメリカとの関係が悪いからと日本にすり寄る中国。利用されて捨てられるだけなのに喜ぶ日本。
アメリカとの関係が悪いからと日本にすり寄る中国。利用されて捨てられるだけなのに喜ぶ日本。
26.
あの国は視界にないからね!
あの国は視界にないからね!
27.
日本はこんな国は国家と認めない。残念でした。
日本はこんな国は国家と認めない。残念でした。
28.
まぁ中国には騙されないことだな。
win win の関係であれば良い。
まぁ中国には騙されないことだな。
win win の関係であれば良い。
29.
アメリカどうまくいっていないから。それだけですが、韓国とは対照的ですね。
アメリカどうまくいっていないから。それだけですが、韓国とは対照的ですね。
30.
朝鮮民族は併合によって、日本人がトイレを作ってあげて下水道作ってあげたのを恨んでいるのでは?
朝鮮民族は併合によって、日本人がトイレを作ってあげて下水道作ってあげたのを恨んでいるのでは?
と、歴史の先生が言ってたのを思い出しました。
スポンサーリンク
コメント