防衛省が分析、インドとの対立先鋭化か
防衛省の防衛研究所は「中国安全保障レポート2019」をまとめた。「アジアの秩序をめぐる戦略とその波紋」がテーマ。経済力と軍事力を背景に「一帯一路構想」を掲げてアジア諸国を従わせようとする戦略は、必ずしもうまく行っていないと分析。結果的に南アジア覇権国であるインドの警戒感が強まり、対立が長期化する可能性を指摘した。
防衛研究所は、わが国の平和と安全に大きな影響を与える中国の軍事動向や外交戦略を11年から毎年、分析調査し「中国安全保障レポート」にまとめている。
今回は、中国の掲げる「特色ある大国外交」の狙いが、同国が中心となり発展途上国の発言力を高めることを通じてアジアのみならず、世界秩序の改編を目指すことにあると喝破。ただ、これに対し米国はもとより、経済援助を受けた途上国の側でも「債務のわな」への警戒心と反発心が強まり、南シナ海などの強引な海洋進出と相まって必ずしも順調に進んでいないと指摘している。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010004-newswitch-bus_all
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
北朝鮮と韓国以外がまとまり中国と対立したら良いんじゃないかい?
北朝鮮と韓国以外がまとまり中国と対立したら良いんじゃないかい?
2.
とにかくまず海が欲しいんだろうね。
ロシアも凍らない海を求めたように、中国も太平洋に出る海が欲しい。
東南アジアの国々がアメリカ側につくと、いざという時、喉元まで軍艦が来てしまうからね。
とにかくまず海が欲しいんだろうね。
ロシアも凍らない海を求めたように、中国も太平洋に出る海が欲しい。
東南アジアの国々がアメリカ側につくと、いざという時、喉元まで軍艦が来てしまうからね。
3.
世界の火種、中国
世界の火種、中国
スリランカに手出したらインドは黙ってる訳ねえわな
この国、3、4個に分裂した方が世界の為では
中国の人民にも
4.
韓国をもう一度植民地にしてください。日米よりも中国のほうが躾けがうまい。
韓国をもう一度植民地にしてください。日米よりも中国のほうが躾けがうまい。
5.
教育からの共存だろう
なので今から教育変えないと何十年後も同じ
本人は気付かないからズーッと続く
教育からの共存だろう
なので今から教育変えないと何十年後も同じ
本人は気付かないからズーッと続く
6.
氏奈め
氏奈め
7.
中国と英国=米国は寝耳に水 中国軍が英国製レーダー獲得へ
中国と英国=米国は寝耳に水 中国軍が英国製レーダー獲得へ
取引はすでに4月の段階で英国政府の承認を得ており、軍事レーダーの供給の原則的な合意は今年1月末から2月初めにかけてのメイ首相の中国訪問時に達成されていた。
メイ首相と中国の李 克強首相、習 近平国家主席の交渉の主目的は、二国間貿易の活発化および工業のコーポレーションの拡大の道を探ることにあった。メイ首相の訪問が首都北京ではなく、工業中心地に数えられる中国中央部の都市、武漢から開始されたことも決して偶然ではなかった。
メイ首相は英国実業界の50人のリーダーから成る一大代表団を引き連れていた。これらのリーダーたちは世界第2の経済大国で自社のビジネス拡大を望んでいる。
中国と英国=中国から英国1万2000キロ結ぶ貨物鉄道が開通
「中欧班列」が2017年元日、中国の浙江省義烏市からイギリスのロンドンに向けて出発した。
8.
日本の左翼は憲法と自衛隊にはうるさく、さらには日本の戦争被害を訴える中韓の擁護はするが、韓国の横暴と中国の覇権主義には、ずっとダンマリだな(笑)
日本の左翼は憲法と自衛隊にはうるさく、さらには日本の戦争被害を訴える中韓の擁護はするが、韓国の横暴と中国の覇権主義には、ずっとダンマリだな(笑)
9.
世界中が中国人だらけになるなら、まさに悪夢。
世界中が中国人だらけになるなら、まさに悪夢。
10.
世界の国々。
目先のお金につられて判断してると取り返しのつかない事になりますよ。
世界の国々。
目先のお金につられて判断してると取り返しのつかない事になりますよ。
11.
最近ニュース、ワイドショー等で、東アジアを中心にした世界地図が映し出される度に、日本以外のロシア、北朝鮮、中国その他東南アジア諸国に、赤く色付けられたまるで、一党独裁国家とその一派みたいな図を見ると、日本を一帯一路に名を借りて、孤立化させ様とする中国の意図がハッキリしてきたと思います。
最近ニュース、ワイドショー等で、東アジアを中心にした世界地図が映し出される度に、日本以外のロシア、北朝鮮、中国その他東南アジア諸国に、赤く色付けられたまるで、一党独裁国家とその一派みたいな図を見ると、日本を一帯一路に名を借りて、孤立化させ様とする中国の意図がハッキリしてきたと思います。
グァム以外の太平洋諸国が、経済援助の餌に釣られて中国に取り込まれたら、日本の周りは真っ赤っかに成っちゃうよ!
韓国も今はピンクなんだけど、キムチ好きだからすぐに赤く成りそうよ。トランプがアジアから手を引くなんて、言い出し兼ねないし。足元を見て日本に、米軍の駐留費を最出せとか、
この武器を買えなんて言いそうですよね。
この武器を買えなんて言いそうですよね。
12.
自分の事しか考えられない奴はどこに行ってもダメだ。
自分の事しか考えられない奴はどこに行ってもダメだ。
13.
中国は日本や欧米の植民地支配や帝国主義の失敗からなにも学んでいない。尊敬される国を目指して欲しい。アメリカやロシアも大差ないが。
中国は日本や欧米の植民地支配や帝国主義の失敗からなにも学んでいない。尊敬される国を目指して欲しい。アメリカやロシアも大差ないが。
14.
小日本はアメリカの犬として、最も上手なのはやっぱり野犬のように吠えることだ( ̄▽ ̄)~*
小日本はアメリカの犬として、最も上手なのはやっぱり野犬のように吠えることだ( ̄▽ ̄)~*
15.
こんな自国すらコントロール出来ないヤツが覇権握ったらマジ最悪だわな。
てか、誰が握っても最悪(笑)
こんな自国すらコントロール出来ないヤツが覇権握ったらマジ最悪だわな。
てか、誰が握っても最悪(笑)
スポンサーリンク
16.
アヘン戦争や西洋諸国に何も出来なかった
過去があるからね。
歴史は古くても。
確かに、中国は歴史的にみても漢方や気功、漢字など優れたものを排出してきた。
けども、神話なら神話でいいんだが虚偽歴史を
都合歴史を作ってたからほんとは?が
わからないところがある。
三國志などどれだけ?
?????????の事、書いてるか(笑)
楽しいけどね。読んでる分にはでも、真実ではない。
南西諸島が中国だと言ってるのと一緒
そのホラ吹きと西洋諸国にコテンパンにやられたのがトラウマになり
過去の栄光が肥大になりおかしくなってるのは事実だ。
周りが制御して中国を見ないと妄想にとりつかれて終わる。
アヘン戦争や西洋諸国に何も出来なかった
過去があるからね。
歴史は古くても。
確かに、中国は歴史的にみても漢方や気功、漢字など優れたものを排出してきた。
けども、神話なら神話でいいんだが虚偽歴史を
都合歴史を作ってたからほんとは?が
わからないところがある。
三國志などどれだけ?
?????????の事、書いてるか(笑)
楽しいけどね。読んでる分にはでも、真実ではない。
南西諸島が中国だと言ってるのと一緒
そのホラ吹きと西洋諸国にコテンパンにやられたのがトラウマになり
過去の栄光が肥大になりおかしくなってるのは事実だ。
周りが制御して中国を見ないと妄想にとりつかれて終わる。
17.
すでに飲み込まれた国もあり、タイ、ミャンマーが、今、危ない。
すでに飲み込まれた国もあり、タイ、ミャンマーが、今、危ない。
18.
あながち中国の戦略は馬鹿にできない。
長い時間を掛けて、世界に自分達の影響力を浸透させている。今のところ成功してると思う。
ただ習近平になってから露骨なやり方が目立って、世界中から反発を食らっている。
あながち中国の戦略は馬鹿にできない。
長い時間を掛けて、世界に自分達の影響力を浸透させている。今のところ成功してると思う。
ただ習近平になってから露骨なやり方が目立って、世界中から反発を食らっている。
短期的にみれば、中国の覇権はなし得ないが、50年、100年の長い時間を掛ければ、今までの浸透速度を考えるとあり得なくはない。個人的には、中国の覇権は認められないけど。
世界にとって中国は、軍閥がひしめき合う内戦状態の方が平和で良いのかも知れないね。
19.
中国の一番大きなアキレス腱は、経済力だ。 経済力が無くなったら軍事力増強も、他国の買収工作も、色々な研究開発も何も出来なくなる。
アメリカはそれを見越し、関税戦争で中国の世界的な覇権を阻止しようとしている。
中国の一番大きなアキレス腱は、経済力だ。 経済力が無くなったら軍事力増強も、他国の買収工作も、色々な研究開発も何も出来なくなる。
アメリカはそれを見越し、関税戦争で中国の世界的な覇権を阻止しようとしている。
トランプ大統領は問題発言も多いが、この政策は間違っていない。
ただ中国、韓国、北朝鮮以外の国には、もっと優しくすべきだ。
ただ中国、韓国、北朝鮮以外の国には、もっと優しくすべきだ。
20.
だから、
軍備増強に回らないように
中国の経済を徹底的に絞り上げ、
スパイ活動の根っこを叩く米国の方針は
100%正しい。
だから、
軍備増強に回らないように
中国の経済を徹底的に絞り上げ、
スパイ活動の根っこを叩く米国の方針は
100%正しい。
21.
中国共産党は国家侵略国家である。当然反発してますから習氏へ死刑してお願いします。
ご期待しますよ。
中国共産党は国家侵略国家である。当然反発してますから習氏へ死刑してお願いします。
ご期待しますよ。
22.
そろそろ世界有志連合で、中国を叩く時が来た!
厚顔無恥な習近平の鼻をへし折って、豚鼻にしてやる時が来た。
そろそろ世界有志連合で、中国を叩く時が来た!
厚顔無恥な習近平の鼻をへし折って、豚鼻にしてやる時が来た。
23.
今は受け入れ国は同調しているが、やがては、この国の企みが目に見えてくると、その国の国民が、反発をするようになり、やがて、軋轢が生じると思うが?
今は受け入れ国は同調しているが、やがては、この国の企みが目に見えてくると、その国の国民が、反発をするようになり、やがて、軋轢が生じると思うが?
24.
10数億人の人口を抱え 経済が発展していけば対外膨張するしかないでしょう。さすがにレーニンも社会主義国家が帝国主義化するとは予測していなかった様だね!これで共産主義国家の実現は有り得なくなる!こんなもんです!
10数億人の人口を抱え 経済が発展していけば対外膨張するしかないでしょう。さすがにレーニンも社会主義国家が帝国主義化するとは予測していなかった様だね!これで共産主義国家の実現は有り得なくなる!こんなもんです!
25.
キンペイは皇帝に成る野望を持ってます
それには中国版ソビエトを作る必要があります
キンペイは皇帝に成る野望を持ってます
それには中国版ソビエトを作る必要があります
26.
きちんと対処しないとアジアは呑み込まれるぞ。
きちんと対処しないとアジアは呑み込まれるぞ。
27.
どこに向かうのか。
他国を利用して自国を豊かにするということ?
中国のやり方だと、他国を焼け野原にして、
持続しない社会になりそう。
どこに向かうのか。
他国を利用して自国を豊かにするということ?
中国のやり方だと、他国を焼け野原にして、
持続しない社会になりそう。
28.
日本は一帯一路構想に参加の意向だが止めた方が良い。
中華人民共和国は金を貸して返せなくなったら港などを取り上げる。
こんな強引な構想に関わって日本まで恨みを買っては堪らない。
日本は一帯一路構想に参加の意向だが止めた方が良い。
中華人民共和国は金を貸して返せなくなったら港などを取り上げる。
こんな強引な構想に関わって日本まで恨みを買っては堪らない。
29.
有史以来、ずっと自力更生できていた時代は海禁、陸禁が国是国策
だったのが、地上も地下も資源が枯渇し忌避していた暗黒世界である
海洋に出なければやって行けなくなると竹のカーテンを開いて
13億の中国人にとって絶対欠かす事のできない民族的生存空間であり
海洋に出なければ中国人に未来は無いと放言し、神話まで持ち出して
中国人は4500年前から海洋開発を開始し周辺海域をすべて中国の内海
だと主張するのだから軋轢も当然…
元々の領土、万里の長城の内側でひっそり暮らすスケールまで徹底的に
叩いて潰すのが妥当だろう…
有史以来、ずっと自力更生できていた時代は海禁、陸禁が国是国策
だったのが、地上も地下も資源が枯渇し忌避していた暗黒世界である
海洋に出なければやって行けなくなると竹のカーテンを開いて
13億の中国人にとって絶対欠かす事のできない民族的生存空間であり
海洋に出なければ中国人に未来は無いと放言し、神話まで持ち出して
中国人は4500年前から海洋開発を開始し周辺海域をすべて中国の内海
だと主張するのだから軋轢も当然…
元々の領土、万里の長城の内側でひっそり暮らすスケールまで徹底的に
叩いて潰すのが妥当だろう…
30.
中国のやり方はウイグルを見れば一目瞭然。まさに侵略国家だよ。
中国のやり方はウイグルを見れば一目瞭然。まさに侵略国家だよ。
スポンサーリンク
コメント