【AFP=時事】元サッカーイングランド代表のユース選手として活躍した英ロンドン出身のニコ・イェナリス(Nico Yennaris)が31日、中国スーパーリーグ(1部)の北京国安(Beijing Guoan)と契約にサインし、移籍に伴って中国に帰化することになった

元アーセナル(Arsenal)の選手でイングランド・チャンピオンシップリーグ(2部)ブレントフォード(Brentford FC)でプレーしていたイェナリスは、ノルウェー出身のMFジョン・ホウ・サテル(John Hou Saeter)とともに国安に加入した。クラブによると、中国系の母親を持つ両選手は「全ての手続きが完了次第」、同国サッカー界で史上初の帰化選手になるという。

ドイツ人のロジャー・シュミット(Roger Schmidt)監督の下で昨季の中国FAカップ(2018 Chinese FA Cup)を制した国安は、両選手が将来は中国代表としてプレーすることを期待しているという認識を示した。

李可(Ke Li)という中国名を持っている25歳のイェナリスは、自身のツイッター(Twitter)に「中国国民として、北京国安と契約したと発表できることを喜んでいる」「母や祖父母の生まれ故郷でプレーすることになって、わくわくしている」と投稿した。

一方、中国名が侯永永(Yongyong Hou)である21歳のサテルは、ノルウェー1部リーグのスターべクIF(Stabaek IF)から移籍する。

両選手が帰化することによって、国安は2人を外国人選手としてではなく国内選手として起用することができる。同国リーグでは、ピッチで同時にプレーできる外国人選手は最大3人に制限されている。

さらに、この2人が中国人選手となれば、何としても強化を図りたい代表チームにとってもメリットになる。

イェナリスはU-17、U-18、U-19のイングランド代表経験があり、サテルはノルウェーで各世代のユース代表としてプレーした実績がある。しかしながら、いずれもシニアレベルでの代表出場を果たしていないことから中国代表としてプレーすることに障壁はない。【翻訳編集】 AFPBB News


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
中国に帰化した方が試合には出るチャンスが増えるし、大きな試合もある。でも、W杯に出場までは長くて遠そう。
2.
それにしてもあれだけ何年も前から莫大なな金額使っても中国のサッカーは強くなってくるのが遅いなあ
何故だろう、10年前からずっとそう
3.
中国から民主主義国への移民多いのに民主主義国から社会主義国への帰化って珍しいね。それなりの待遇は保証しているのだろうがこの選手たち共産党の独裁国家に不安は無いのだろうか?。
4.
写真の真ん中の選手かと最初思ったわww
5.
まぁ意味ないけどね(笑)
6.
人として、後悔しないことを祈る
7.
カタール、ちょっとこれは見習ったほうがいいよ。

フィリピンや中国はちゃんとルールにそった強化をはかってる。

日本としては中国代表とやるときに彼らと戦えるのは嬉しいな。

8.
中国要素全然ないじゃん?!
と写真の真ん中と勘違いした…
一番右の人ね…
9.
TwitterやGoogleサービスが使えなくなって中国に絶望するんだろうなwww
10.
中国でTwitter使えるんだ・・・
11.
親御さんがかわいそう…
イギリス人にとって中国人など家畜同様
息子が中国に帰化
頭おかしくなりそうだろうな
12.
真ん中の人?
と思ったら右の人だったか。
13.
凄い度胸だ。
14.
この2選手も5年のルールがあるのかな?
15.
むしろ今までいなかったのが不思議だが、中国系の選手は探せばたくさんいると思うし、そういう選手が中国代表でプレーすれば本格的に強くなれそうな気がする


スポンサーリンク


16.
ついにか…
そこだけは頑なに守ってきた拘りを
捨てたところに意義がある

中国のこう言うトコロは素直に敬意を持つ

17.
ヨーロッパじゃ当たり前だしルール内なら問題ないよね。フランスとか半数が移民だし、
18.
これからは中国人として生きていくことになる、後悔しないといいが・・・
19.
どうせW杯いけないよ笑笑
20.
共産主義のこの国も、なりふりかまわず行動に出るでしょうか。中国系は多いですが、今までお金にも名誉にもならないサッカー選手に重点が移ったら、加速するかもしれませんね。カタールどころではなく!
21.
世界中に中国系いるのに、今頃?って感じなんだけど
アジアだから目立つけど、ヨーロッパはアフリカ系とかかなりいるよね
22.
これから中国も強くなるかも?
23.
2022年カタール大会出場を見据えて…中国さんも動き出しましたな。破格の好待遇で帰化容認されるのだろうが…逆に、サッカー以外での行動や発言に制約を受ける可能性も有るね。中国とはそういう国。
24.
パスポートの信頼性とか考えた時、中国のパスポートはカスレベルやろ。

バカな判断だわ。

25.
移籍に伴ってとか、そんな簡単に“帰化”できるものかと思っちゃったが、そんな大層な帰化ではなかった。
26.
これは何の問題もないと思うが、陸上でアフリカの選手がどんどん中東の国に帰化しているが、あれはどうにかならないのだろうか?

アジア大会でも短距離、長距離含めて中東の代表はほとんどアフリカの選手だったよ。。。

27.
金つまれて帰化までするのか?ヨーロッパの奴らは中国のことあまり分かってないようだな。後で後悔することに。
28.
中国に帰化する勇気に乾杯!
29.
ブラジル人たくさん連れてきたらどうよ?
30.
中国はその気になれば外国の優秀な選手を代表に入れられたはずだし、昔から色々な人間が共存しているから外国系をあまり気にしないのかと思ったが、そういう選手は見なかったからそういうのは気が進まないのだと思った。
以前そう書いたら、中国は法律によりそれが簡単にできないのだと言う(的外れな反応をする)人がいたが、中国はサッカーを強くしたいと思っているはずなのに、それが外国人に頼ることに積極的でないということ(閉鎖性と言っても良いが)を表している。


スポンサーリンク