【AFP=時事】妊娠中の特定の週に起きる女性の体の著しい変化が、その後の人生における乳がん発症リスクを大幅に下げるとする研究結果が23日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)電子版に発表された。

30歳未満の女性が出産することで、その後の人生における乳がん発症リスクが減少することは、これまでの研究で明らかにされてきた。

しかし、デンマークとノルウェーの研究チームが行った今回の研究では、妊娠期間中の特定週に、乳がん発症リスクに変化が起きていることを突き止めたという。

この研究論文の主執筆者でデンマークのコペンハーゲン大学(University of Copenhagen)臨床医学部のマス・メルビュー(Mads Melbye)氏は、

「妊娠33週で出産した場合、それは素晴らしいことだが、残りの人生における乳がん発症リスク減少というボーナスは得られない」、「リスクの面で非常に明確な変化が起きるのは、妊娠33週から34週にかけてだからだ」と指摘した。

通常の妊娠期間は40週とされ、37週未満で出生した赤ちゃんは早産児とみなされる。

メルビュー氏率いるチームは、約40年前からのデータベースに記録されたデンマークとノルウェーの女性約400万人について調査した。

妊娠34週以降に出産した女性は、出産経験のない女性と比べて乳がん発症リスクが平均13.6%低いことを突き止めた。妊娠33週で出産した女性の場合、同リスクの減少幅は2.4%にとどまるという。

この妊娠期間中の極めて重要な週に、女性の体にどんな変化が起きているかはいまだ謎に包まれている。

出産と乳がん発症リスク減少の関係については医学研究者の間で広く知られており、初産の時、授乳の準備として乳腺細胞が根本的に変化すると考えられてきた。

しかし、メルビュー氏らは34週以上の2回目、3回目の妊娠によって、乳がん発症リスクがさらに下がることを突き止めた。この現象は妊娠34週以降の死産でも起きるため、授乳は乳がん発症リスクの減少と無関係とみられる。

ただしメルビュー氏によると、乳がん発症リスクの減少効果は29歳未満の女性が出産した場合にしかみられないという。【翻訳編集】 AFPBB News


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :chim*****:2018/10/24(水)15:43:39
でも、20代で出産するより、30代で出産している人の方が長生きっていうデータもあるよね。今回の記事は乳がんに関してのみの話だけどさ。
どんなリスクも減らしたいけど、なにもかも鵜呑みにはできないな?とにかく毎日、笑顔で過ごしていきたいわ。
2 :feb*****:2018/10/24(水)15:38:58
若いうち、尚かつ正産期で出産するのがやはり良いことなんですね。
3 :pok*****:2018/10/24(水)15:38:44
じゃあ30代で出産した私にはボーナス無しかー
4 :bau*****:2018/10/24(水)15:35:11
以前から出産経験がある方が乳がんリスクが低いのはわかっていたけど、それは月経回数が減ることによる女性ホルモン分泌にさらされる回数が減るからと説明されてきたように思う。
29歳以下、34週かどうかでこれほど結果が違うというのはその仮説に矛盾こそしないにしろ、そんな漠然としたものでないもう少し決定的な要素があることを示唆してるのかな。研究が進んでいくことを期待します。
5 :j2g*****:2018/10/24(水)15:29:30
30歳未満で子供を産むとリスク軽減DNAのバトンを渡すために産まれてきたのだから、これも淘汰の1つなんだろう未来にどの種が残るか知る事は出来ないけどね。
6 :oka*****:2018/10/24(水)15:28:09
なんでもえぇけどこの写真の人ガリガリ過ぎて怖いわ。これでマンモできるんか?
7 :fuf*****:2018/10/24(水)15:27:02
三人産んだけど母乳の出が悪かった私はどうなの?
8 :hir*****:2018/10/24(水)15:22:38
この写真の背中向けているひと、お爺さんじゃないのか?
9 :chi*****:2018/10/24(水)15:22:11
とても興味深い内容でした
10 :ots*****:2018/10/24(水)15:21:06
何歳で産んでも乳癌になる人はなります。タバコと同じで吸ってなくても肺癌になる人、ならない人がいるのと同じだと思います。
11 :oto*****:2018/10/24(水)15:20:48
マンモグラフィが痛いからと言う理由で検査を躊躇するのは辞めてほしいと感じます。あなただけの体ではありません。25歳以上は毎年、乳腺超音波検査。40歳以上は2年に一度のマンモグラフィ。必ずやりましょう。
12 :miy*****:2018/10/24(水)15:11:40
>乳がん発症リスクの減少効果は29歳未満の女性が出産した場合にしかみられないといううーーーーーーーーむ。。。。週以前に壁たけぇな。。。
13 :ebi*****:2018/10/24(水)14:59:15
逆なのでは?健康的なので正産期で産めるし、乳ガンのリスクも低いのではと思った。
14 :kur*****:2018/10/24(水)14:50:21
結局は女性ホルモンにさらされる期間が短い方が乳がんにはなりにくいんだろうね。
15 :daniel:2018/10/24(水)14:47:51
発症率が半分になるとか1/10になるとかならあれだけど、13.6%低くなるという程度なので、これに年齢や週数が当てはまってもなる人はなるし、
これに当てはまらなくてもならない人はならない。「私は若いときに二人産んだから乳癌ならない」などと勘違いした人が検査を受けなくなったりしないように、このくらいの差ならあまり大騒ぎしない方がいいと思う。
16 :d19*****:2018/10/24(水)14:46:55
小さすぎてマンモグラフィーに挟めない人はどうやって検査するんだろう?乳首だけ挟んでもなぁ??
17 :mc*****:2018/10/24(水)14:41:27
2人産んで授乳を終えた後のマンモ、どんな角度からどんな強さで潰されてもちっとも痛くなかった。萎んだんだな・・・と、遠くを見つめてしまった。
18 :hac*****:2018/10/24(水)14:40:08
20代限定…ガーン。
19 :hgh*****:2018/10/24(水)14:38:34
そんな細かい条件までわかってるなんて医学の進歩すごい。20歳台で2人産んだので少し安心しましたが、検診は毎年受けていきたいと思います。


スポンサーリンク


20 :*****:2018/10/24(水)14:32:57
まぁ…あくまでも確率。
21 :tani0105:2018/10/24(水)14:24:26
遺伝子の中にタイマーが組み込まれていて、ある年齢でスイッチが入る仕組みが有るかも?人体、まだまだ不思議がいっぱいです。
22 :hrt*****:2018/10/24(水)14:23:27
最後の3行で落胆。。
23 :mam*****:2018/10/24(水)14:18:40
こういう研究結果が出たところで20代の出産がことさら奨励されるわけでもない。30代ではリスク減少にならないとすると、現在この結果が出たところで日本では何も変わらない。ちなみに、私は30代前半に正期産で二回出産しているけと、40代前半で乳がんになりました。
24 :mt*****:2018/10/24(水)14:13:16
30歳の誕生日を28日過ぎてからの初産。この約1ヶ月でもそんなに違うの?なんか不思議だし、微妙に納得いかない。
25 :(ーー;):2018/10/24(水)14:10:13
やはり男性・女性それぞれに生態的な役割があって、それに抗う意味はないな
26 :t_h*****:2018/10/24(水)14:08:51
赤ちゃんを産むことについて、今までは教育や社会環境がマッチしていなかったのだから、ゼロベースで考え直さないと。
27 :yuk*****:2018/10/24(水)14:07:17
29で3人目出産したからリスク少しは下がったのかな?でもちゃんと検診は受けなきゃだな。今は4人目妊娠中で無理だから出産して卒乳したら受けよう。
28 :hid*****:2018/10/24(水)14:02:37
子宮内膜症も20代で産んでるとなりにくいんだってね。今の日本ではほとんどが30代以上で初産じゃん。
29 :ftv****:2018/10/24(水)14:01:19
妊娠28週くらいで帝王切開して胎児を取り出さないと 胎児が育たない症例もあります。そういう人に 34週以降の出産の方が乳癌のリスクが減るなんて言えませんよ。
30 :sbs:2018/10/24(水)14:00:57
結局、女性というのは若いうちにどんどん子を産むために進化してきた性なのだなと思うもちろん、女性は家で子育てしてろ!
などと言うつもりは無いし、社会的信条的に色々な考えもあるだろうただ、その大前提を無視しだすときっとみんなが不幸
31 :its*****:2018/10/24(水)13:58:59
乳がん発症リスクの減少効果は29歳未満の女性が出産した場合にしかみられないつまり若いうちに産ませるのが正解(?)と言うことか。日本人の幼女指向も間違ってないね。
32 :sach******:2018/10/24(水)13:56:42
25、正産期で出産しましたが、、こういう記事ってなんか意味あるんかな。20代で34週以降の出産ならリスクが限りなくゼロになるとかなら分かるけど。。
結局確率が下がるだけでリスクがあるならどの人も検診に行くべきだし、下手に20代で出産してる人を安心(?)させるのもどうなんだろう。
33 :ssk021004:2018/10/24(水)13:49:49
今年30ですが、3人産みましたがなる時はなると思ってます。
34 :ene*****:2018/10/24(水)13:48:00
34週未満に出産した人より、34週以降に出産した人の方がもともと身体が丈夫とか…じゃないのかな??条件が違うから比べるの難しいと思うけど。
35 :sta*****:2018/10/24(水)13:42:36
この画像の女性の背中が…
36 :*****:2018/10/24(水)13:38:58
結局20代の若いうちに正産期に産むのが1番良いということでしょう。でもなかなか20代で結婚も出産もして、生活も安定なんて難しいのが現状。
健康に気をつけるのはもちろん、睡眠時間を確保して、ストレスを溜めないのがあらゆる病気を防ぐ基本だと思う。
37 :mst*****:2018/10/24(水)13:35:51
自然界の掟に従えば、早く出産(結婚)できる遺伝子を残すということなんだろうな。出産できない(繁殖適)人のリスクが高くなるという強烈なメッセージ。
38 :mel*****:2018/10/24(水)13:34:04
こういった研究も、統計学だって馬鹿には出来ないけど、妊娠、授乳中は乳がんになるのは稀なことだから大丈夫と思っていたら気付いた時には進行してましたって話も聞くから怖いと思う。
39 :ari*****:2018/10/24(水)13:33:35
28で今月二人目産みました。リスクだいぶ下がったってことかな?とはいえ検診にはちゃんと行かないと不安だ
40 :bjtf:2018/10/24(水)13:31:58
え?てことは30オーバーで正産期にたとえ二回出産していたっしてもリスク減少になってないってこと??今の時代平均初産年齢が31歳なのにね。
今までは出産して母乳やったらリスク軽減するのかと思ってました。まさか20代までの正産期の出産限定とはね。


スポンサーリンク