ネットの反応

1
この国のスポーツには、ガムを噛む以上に批判されるべき事が沢山あるよね。
1 – 1
金メダル6個に終わった責任を色々なところで押し付けあってますね。
一番気の毒なのは、6個中3個の金メダル取得に貢献したアーチェリーの女性アスリートが短髪だと非難されている事。
彼女がいなかったら3個なのに。
1 – 2
これは別にどうでもいいような話におもえるね。
クライマックスシリーズかなんかで広島が負けかけてたとき、ピッチャーの大瀬良がベンチで早々と泣いてたのよりはまだマシである。
まだ試合が終わってないのに終わってしまったかのようにメソメソ泣かれたらチームもたまらない。
1 – 3
ガムはリラックス効果が有ると思うよ。問題はこの様な話題しかないことだ。

1 – 4
ベースボールの国、アメリカではベンチどころかガムを噛みながらプレイするなんて当たり前だが。
日本でも高橋慶彦が最初にそれを始めたけど、顰蹙なんて買わなかったけどね。
もっとも今の日本ではベンチではともかくプレイ中にガム噛む選手はあまりいないけど。
1 – 5
ガムなんて気になんないよな。なんでこんな叩かれてんの?ガムが旭日旗にでも見えたか?
それとも日本に負けたからか?
マウンドに国旗の方がうざいぞ!
1 – 6
今後は真面目に良い行動をする選手になりたいと思います無理デス

1 – 7
メジャーのひまわりの種やピーナッツの殻は一種の名物ですよ。
1 – 8
コロナ前のメジャーのダッグアウトの方が、紙コップやヒマワリのタネで凄かった。
1 – 9
そう、それはボイコットしなかった事。
1 – 10
ガムくらいいいと思うが…
まぁそういう問題じゃないねあの国は
2
本国ではガムが糾弾さらてるのですね。
・イチャモンに近いクレームで試合を止める
・審判の判定に対しての態度(ボールのボールの軌道をバットで地面をなぞった。というかあれストライクだけど。)
等々。
これらもちゃんと反省して欲しい。
2 – 1
審判買収しようが勝てばいいと思ってる国ですよ。
反省できると思いますか?
私は思いません。
2 – 2
ガムくらいメジャーリーガーでも噛んでる。
問題は自分たちの苛立ちを対象に向けてなんでも非難して鬱憤を晴らそうとする体質その物では?
2 – 3
大会を通じてガムを噛んでた野球選手は他にもいただろうが、不運にも映像を撮られ全国に放送されてしまった。俺だけじゃないぞ!と心では思ってるだろう。

2 – 4
ネット中継にこの映像が映ったとき、撮っていたカメラと流してたディレクターには心の中でグッジョブと快哉を叫んだよ。
少なくとも韓国に好意を抱いてる人物の仕事ではないと思ったねw
2 – 5
試合妨害や反日的なクレーマー態度を問題視しろよ
日本が開催国だったり、日本相手なら問題にならんのだろうけど
2 – 6
ロッテのガム噛まなかったのがバレたんでしょう
2 – 7
日本もそう言うの多いよ。
特にこのヤフコメでは。
誹謗中傷がなくならないのもここみてればわかる
2 – 8
とにかくネタはなんでもいいから誰かを悪者にして文句をたれて良いカッコしてスッキリしたい、という点は日韓の大衆共通ですからね。
2 – 9
普段の行動がそのまま出ただけです。反省しようがしまいが此方には何も興味ありません。
2 – 10
国から言われると素直に反省するのね。
3
野球のガムでは今開催されている高校野球でも選手がガム噛んでるのを見たけどリラックスするためだろうけど少し違和感を感じてしまいますね。
3 – 1
私たちの時代は部活動の練習中に水を飲んだりしたら、先輩に正座させられ説教された時代だ。しかし運動中に水分補給をしないなど今では考えられないこと

五輪ではスケボーの選手はスマホで自分の好きな曲をイヤホンで聴きながら演技していた
野球の聖地アメリカではガムは当たり前のこと、噛んだガムの後始末が出来るなら文句つける道義もない

3 – 2
ガムは顎関節症にも良いって言うよね。
口寂しい時に食べなくて済むのでダイエットにも良いらしい。
ガムが悪いんじゃなくて、弱いのが悪いんだよね。ドミニカって数多くのメジャーリーガーを輩出してるし、
負けたのは順当なんじゃないかと思うけど、、

身の丈にあった目標設定にするべき、
そもそもメダル取って当たり前な実力じゃないだろ。

3 – 3
30年前NHKが実験していました。
ガムを噛みながら単語を憶えるとか、ランニングしながら計算問題を解くとかやってました。
その実験では効果があったみたいです。
3 – 4
ガムを噛む事で心拍数を一定に保つ効果もあるのだそうだ。

リラックスやその他色々とあるが、選手のパフォーマンスを維持する為に噛むのだとも言われている。
一応科学的根拠もあるらしい。

まあ俺も試しに高校の頃にガムを噛みながら野球の練習した時はやりやすかったよ。
ただし口を大きく開けたりはしなかったし、風船も作る事はしなかった。

噛むとしてもそれが最低限のマナーではないかな?
試合では噛まなかったよ。

3 – 5
>スポーツやってる最中にお菓子食べる競技って野球くらいじゃないかカーリング・ゴルフ・クリケットとかは食べていますよね、
プロの自転車のロードレースなんてお菓子でカロリー補給しないとハンガーノックに陥るから初期からレース中にお菓子食べながら走ってる。

登山(クライミングの方)もスポーツと見做されているが登山中に甘いお菓子を食べるのは当たり前の事だ、
ぱっと思いつくだけでもスグにこれだけ出てくる、

飛んだり跳ねたりする競技は舌を噛むから食べないが、日本ではソレを不謹慎だと誰かがねじ曲げて本質からそれた、そしてソレが定着しただけ。

3 – 6
ガムダメって、いつの時代の話ししてんだか。
選手の自由だろ。
高校生だって、噛みたいなら良いと思うけど。
ポイ捨てしなきゃ良いと思う。
3 – 7
当初は試合がまだ終わっていないのに、あきらめてしまったかのような表情を浮かべていたことが非難されていたはずなのに、いつのまにかガムが悪いことになってしまったように思う。
3 – 8
>ガム噛む事で脳を活性させて集中出来ると言うけどね︎
>事実はどうなんだだろうね?生理学的に証明されてるみたいですよ
脳を活発にせる、脳の覚醒効果があるそうです
ただ噛むことで頭が良くなるという説の裏付けではないとのことです

3 – 9
以前に高校野球漫画のドリームスで試合中にガムを噛む主人公が描かれていた作品の中でガムを噛む理由が語られていたが、それによると

試合中に心拍数を整えて常に平常心でプレイできるようにするため、と説明されていた。メジャーリーガーの選手がガムを噛むのもそういった理由からだと言う説明だったが。

ちょっと内容的に物理現象を無視しまくるとんでもない漫画なので、実際の真偽はよくは知らないが

3 – 10
重要な事忘れた、ガムを噛むことで
口腔内を唾液で常に満たし消毒するので
風邪やインフルエンザの予防にもなる。
コロナも。高校野球で噛んでいた人ってコロナ予防だろ。

4
勝負の文字の通り勝ち負けはついてくるもの。
敗れたことを責めるより勝った相手を称賛するという
スポーツマンシップをこの国に望むのは無理だな
4 – 1
WBCの時は敗者復活変則決勝トーナメントに文句を付けていたが
今回は準決勝、敗者復活準決勝、3位決定戦と3連敗してしまい
変則決勝トーナメントのせいにに出来ないのでガムのせいに
したんでしょう。
4 – 2
もし優勝でもしてたら、「ガムの噛み方がカッコイイ」となる国。
4 – 3
頑張っても負けたら自国から批判浴びる国…。大変ですね。
4 – 4
ガムはロッテかな・・・
5
ガム噛むのはいいが、口から出してピロピロさせて品が無いのが問題。
街のチンピラレベルしかいないオリンピック選手と言うのは世界中にしってもらえたね。
5 – 1
負けたから余計に風当たり強いと思います。
国家代表がガムをくちゃくちゃさせてやる気のない姿が映っていたらそりゃあ反感買うでしょう。